我が家の畑の栗の木は、5m以上ある大木です。
毎年食べきれないほどの実が収穫できま…… せん

どうしたことか、20個足らずしか収穫できないのです

お腹をすかせたお猿さんや、
冬籠りに向けて栄養を蓄える熊さんや、猪さんが食べてしまうのかしら?
いえいえ

我が家の畑はすぐ側を国道が走り、住宅街の中にあります
ではなぜ?
人的被害でもありませんよ

原因としては、大木にし過ぎた。または木の老朽化というところでしょうか
わずかでも実ってくれたのですから、栗ご飯を炊いて、仏壇にお供えします


そして、我が家の姫君すずちゃんは、いやいや期到来です

元々カメラ嫌いですが、最近富に、カメラ(スマホ)を向けると、一声「やめて〜



撮影方法を色々考えたかあちゃんは、上からの撮影を試みてみました🎵

でも、うまくいきません💦

これも、ダメ💦

名前を読んでも無駄なので、ドンドンと足踏みをしてみると、やっとこっちを見てくれました💓

今のなんの音!?
キングコングでも来た!?

なんだ❕ かあちゃんゴングだったの!?💢

なんだ❕ かあちゃんゴングだったの!?💢
ダマシ技使って、すずのこと撮影していないで、早く栗の皮剥いて、栗ご飯炊いたら❕