goo blog サービス終了のお知らせ 

すずちゃんのかくれんぼ

2018年5月末に縁あって我が家の長女になったすずの穏やかで可愛い日常を綴ります

思考と行動の狭間で、かあちゃんは何を招くのか!?

2020-03-17 20:32:25 | 日記

急いでいるのに、物事が思うように進まないことってありますよね

しなければいけない事が複数ある時、何を優先するかを考え、少しでも無駄がないように行動すれば、合理的に片付けることができます

しかし、頭で分かっていても、思考と行動が噛み合わず、少しも前に進めないことってありませんか

自慢ではありませんが、かあちゃんはよくあります

今朝かあちゃんは、正しくその悪い流れを招いたのです

朝から、良いお天気
洗濯日和です

部屋の空気を入れ換えて、掃除もしなければ

黄砂と雨でくもり硝子のようになっている窓も拭かなくちゃ

キッチンの水廻りも綺麗にしたいな

思考は、まとまりました

しかしここからです

洗濯物を干す前に、物干し竿を拭こうと、雑巾片手に裏庭に出たまではよかったベベンベンベン

このままかあちゃんは、洗濯物をかごに放置したまま、優先順位などどこにやら、庭に留まることになるのですベベンベンベン


ビオラちゃん、おはよう
花殻を摘みましょうね


あなたたち、可愛くて、いつまで見ていても飽きないわ


あら スノーフレークちゃんたちもおはよう


かあちゃんは、ひっそりと可憐なあなたたちも大好きよ


チューリップちゃんも、開き始めたわ

かあちゃんが保育園の時のアルミのお弁当箱は、あなたたちの柄だったのよ


シルバーレースさんたちも、元気にすくすく育ってくれたわね


あらあら
かあちゃんの大好きな、ななほしてんとうさん、おはよう
あなたに会えて、何か良いことがありそうな気がするわ

ここまでで、どれだけの時間が過ぎて行ったのかベベンベンベン 

どうにか、洗濯物を干し終えて、急いでお部屋に入りま……

すずちゃんが、いました

カーテンの中に入り、硝子戸越しに、お外を見ていました


もの想い顔のすずちゃんです
間違いなく、可愛いです


すずちゃんが、そこにいる内は、かあちゃんもここから動けません

その後のかあちゃんがどうなったのか、想像に難くないと思います

仕事が全て、後手後手に回りましたとさベベンベンベン