今日練習用に程度のいいX500を買ってきました。
ずっとほしいなぁとは思っていたのですが、塗装の剥げや当たり傷が多いものが多くてなかなか程度のいいものにめぐり合えませんでした。
今日やっと自分の納得できる程度のものがみつかり即購入。
金額も2500円だったので納得。

ロフトは8度です。
シャフトはツアーデザイン9003αのXフレックスです。
試打した感じはすこぶるよく、小ぶりなヘッドで振りぬきもいいのでXシャフトも問題なく振れました。
今のシャフトとは違いかなりしっかりしたつくりでがっつり振ってもふけたりへたる感じもなくとてもいい感じです。
ヘッドは言わずとしれた名器で、評判どおりの柔らかい打感、心地よい打音、そして現行モデルに負けない飛距離がでます。
MS-201と組み合わせてレトロセットでも作っていこうと思っています。
ちなみにセットでブリヂストンのFWも購入してきました。
モデルはBIIMの4WでJOEスペックモデルです。
シャフトはツアーデザインのTD-02のSフレックスです。
欲を言えばTD-03+シャフトが欲しかったのですが、02もかなりしっかり感があり、小ぶりのヘッドとの相性もよかったのでこれも気に入っています。
これはヘッドに若干傷があるので2000円でした。

形はV500を小さくしたような形状でとても抜けがいいヘッドです。
ディープフェースで強い弾道がでます。
MTNⅢPROと組みあせてブリヂストンセットもいい感じです。
年代を問わずやはりいいものはいつまでも通用しますね。
また何か面白いモデルを発見したときは記載していきたいと思います。
ずっとほしいなぁとは思っていたのですが、塗装の剥げや当たり傷が多いものが多くてなかなか程度のいいものにめぐり合えませんでした。
今日やっと自分の納得できる程度のものがみつかり即購入。
金額も2500円だったので納得。

ロフトは8度です。
シャフトはツアーデザイン9003αのXフレックスです。
試打した感じはすこぶるよく、小ぶりなヘッドで振りぬきもいいのでXシャフトも問題なく振れました。
今のシャフトとは違いかなりしっかりしたつくりでがっつり振ってもふけたりへたる感じもなくとてもいい感じです。
ヘッドは言わずとしれた名器で、評判どおりの柔らかい打感、心地よい打音、そして現行モデルに負けない飛距離がでます。
MS-201と組み合わせてレトロセットでも作っていこうと思っています。
ちなみにセットでブリヂストンのFWも購入してきました。
モデルはBIIMの4WでJOEスペックモデルです。
シャフトはツアーデザインのTD-02のSフレックスです。
欲を言えばTD-03+シャフトが欲しかったのですが、02もかなりしっかり感があり、小ぶりのヘッドとの相性もよかったのでこれも気に入っています。
これはヘッドに若干傷があるので2000円でした。

形はV500を小さくしたような形状でとても抜けがいいヘッドです。
ディープフェースで強い弾道がでます。
MTNⅢPROと組みあせてブリヂストンセットもいい感じです。
年代を問わずやはりいいものはいつまでも通用しますね。
また何か面白いモデルを発見したときは記載していきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます