ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
グランマのお絵描き(2)
シェープアートと時々写真も
小鳥はとっても歌が好き
2022-02-19
|
お絵描き
さぁ これからお歌の練習はじめしましょう
元気な声で歌うのよ
♪♪
小鳥はとっても歌が好き
母さん呼ぶのも歌で呼ぶ
・・
・♪♪
#イラスト
コメント (28)
«
自転車と少女
|
トップ
|
こけし雛
»
このブログの人気記事
夕焼け空の赤とんぼ
はてなブログに開設しました
夏祭り
子供の頃の花火
小野小町
脳の不思議
星めぐりのうた
リハビリ 経過報告・2
妖精さんのお引越し
沖縄マンゴーとパイナップル
最新の画像
[
もっと見る
]
お盆
2週間前
餡入り落雁
2週間前
原爆忌
2週間前
子供の頃の花火
3週間前
ドキュメント72時間
3週間前
ダリアとつゆ草
4週間前
夏祭り
1ヶ月前
キャラメルマキアート
1ヶ月前
うな散らし
1ヶ月前
経過検診
1ヶ月前
28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
合唱団
(
イケリン
)
2022-02-19 05:53:43
グランマさん
メジロの合唱団のようですね。
チャンと指揮者もいて、ハーモニーも
ぴったりと合っているようです。
歌うは「春が来た」・・・でしょうか。(^-^)
返信する
春だ〜♡
(
guma
)
2022-02-19 06:09:33
グランマさん、おはようございます♪
画面いっぱい春ですね〜♡
なんだかウキウキしてきます。
五線の広がりが心地よく私も端っこに入れてもらって
いっしょに歌いたいな。。。😁
返信する
ピピピ.チチチ♪
(
くーばあちゃん
)
2022-02-19 07:19:36
グランマさん、おはようございます。
薄曇りの名古屋です☁
とっても可愛いねぇ~
先生に合わせて.一生懸命に♡
ピチクリピ~♪ 息子たちの子守歌でした💛
返信する
Unknown
(
三面相
)
2022-02-19 07:50:03
梅に鶯、いいですねえ。
小学生の時にこの右上に似た絵を描いたのを思いだしました。
いまじゃあ花札が浮かびます、夢がないなあ!
返信する
Unknown
(
ひろし曾爺1840
)
2022-02-19 09:01:15
◆👴◆グランママさん・お早う御座います。
💻コメントや👍いいね!を有難う御座いました。
今日も素敵な絵画🐦・🌺を紹介して頂き有難う御座います!
★「グランマのお絵描き」に⇒応援ポッチです!
🎥・今日も宜しくお願いします!
🔷お互いにコロナや風邪に気を付けてすごしましょ~ネ。それではまた👋・👋!
返信する
小鳥はとっても歌が好き
(
しゅう
)
2022-02-19 09:20:25
グランマさん、思い切り春を感じるイラストで、チョッピリ暖かくなってきました。
返信する
Unknown
(
sunnylake279
)
2022-02-19 09:30:58
おはようございます。
懐かしい歌です。
梅の木におかあさん、五線譜に子どもたち。
うぐいすさんたちが、春を連れてきてくれますね。
心が暖かくなりました。
返信する
可愛いね。
(
夢子
)
2022-02-19 09:33:03
母の事を又思い出しましたね。
2月まではお絵描き教室もお休み。
もし・・・あったら・・・真似っこしたかったですね。
3月からなので小さな花束でも描こうかな?
いつも参考になりますよ。
※ 多分私よりは年上のお姉さん。
それでも精力的にブログUPには頭が下がります。
私ももう少しがんばれそうです。
いつもありがとうございます
返信する
おはようございます
(
oyajisann
)
2022-02-19 10:02:35
雀の学校の先生は~♪ならぬ鶯の学校の先生でしょうか?
春先取り暖かさかんじさせてくれますね。
良い週末をお過ごしください。
返信する
Unknown
(
ユリハナ
)
2022-02-19 10:05:05
グランマさん
おはようございます♪
思わず口ずさんでしまいました♪♪!!
小鳥はとっても歌が好き♪
母さん呼ぶのも歌で呼ぶ♪
ちちちちち〜ぴちくりち!!
懐かしい故郷を思わせるイラストですね、素敵〜!!(╹◡╹)♡
返信する
小鳥はみんな歌が好き
(
グランマ
)
2022-02-19 16:12:01
イケリンさん
春が来た 歌いたいですね
今日はさえずりの練習です
きっといい声で歌えたと思います
返信する
春ですねぇ
(
グランマ
)
2022-02-19 16:16:21
gumaさん
小鳥たちに交じって
gumaさんもご一緒にどうぞ
ソプラノですか?
今日の練習はgumaさんの声に
みんな聞きほれていたかもしれませんね
返信する
小鳥はみんな歌が好き
(
グランマ
)
2022-02-19 16:18:59
くーばあちゃんさん
こちらも今日は薄曇り
パラパラとちょっとだけ降りました
小鳥たちのように大声で歌ってみたいですね
返信する
花札
(
グランマ
)
2022-02-19 16:21:27
三面相さん
そういえば遠い昔 花札がありました
なんか 猪鹿蝶なんて言っていたのをかすかに覚えています
返信する
小鳥はみんな歌が好き
(
グランマ
)
2022-02-19 16:22:50
ひろし曾爺1840さん
コメントありがとうございます
いつも素敵な動画楽しませていただいています
返信する
春
(
グランマ
)
2022-02-19 16:24:16
しゅうさん
寒い日の中でせめて春を感じていただいて嬉しいです
返信する
小鳥はみんな歌が好き
(
グランマ
)
2022-02-19 16:26:26
sunnylake279さん
小鳥たちのさえずりで春を感じますね
鶯の声を聞いたと友人が電話の向こうで話してくれました
返信する
可愛いことりさん
(
グランマ
)
2022-02-19 16:30:07
夢子さん
ぜひぜひ 講座の時
皆さんに描き方教えてあげてください
意外と簡単です
梅の花を他の花に変えるだけでいいんじゃないかしら?
返信する
小鳥はみんな歌が好き
(
グランマ
)
2022-02-19 16:32:55
oyajisannさん
小鳥は雀でもメジロでも鶯でもいいんです
小鳥たちのさえずりの様子を描いてみました
今日は寒いですね
パラパラと小雨も降りました
ありがとうございました
返信する
小鳥はみんな歌が好き
(
グランマ
)
2022-02-19 16:36:04
ユリハナさん
そうでうすよね
つい口ずさんでしまいますね
楽しく小鳥と一緒に歌ってください
ユリハナさんのお絵描き素晴らしいですね
何時になったらこんな絵が描けるようになるんだろうと
いつもそう思いながら拝見しています
返信する
こんばんは
(
karin
)
2022-02-19 21:20:25
グランマさん こんばんは
Wow!春、春、春ですね。色使いも素敵です。
小鳥さんたちのかわいいこと、一生懸命歌って
いますね。
返信する
小鳥はとっても歌が好き
(
グランマ
)
2022-02-20 04:35:15
karinさん
コメントありがとうございます
実際の春ももうすぐそこでしょうか
待ち遠しいですね
そして
小鳥のように歌って明るい気持ちになりたいですね
返信する
おはようございます
(
けんすけ
)
2022-02-20 08:50:45
わッ~春ですね・・・。
返信する
小鳥はとっても歌が好き
(
グランマ
)
2022-02-20 13:12:31
けんすけさん
小鳥のように楽しい歌を歌って
春を待ちましょう
もうすぐです
返信する
鶯でしょうか?
(
atcchin
)
2022-02-20 15:03:54
こんにちは。
blogの記事にもメジロの話題が多く見かけますが、
早く暖かくなって鶯が鳴く春が待ち遠しいです。
きょうは時折り雪がチラつく一日で、
普賢岳は積雪しているようですが、平地は積もることは無いでしょう。
きょうはこちら県知事選です。
返信する
あらあらあら・・・
(
さんたろう
)
2022-02-20 16:03:48
愉しいお絵かき嬉しいです。
音痴の私ですけど聞こえる歌声にウルウルしています。
春三月が間近です。
母さんの優しい目を見つめる精一杯の子供達の目
いいですね、心いっぱい嬉しいです
返信する
もうすぐ春ですよ~
(
グランマ
)
2022-02-20 18:10:44
atcchinさん
今日は長崎の友人から電話で雪がちらついてるとのことでしたが
雲仙の方も降ったんですね
メジロのつもりで描きましたが小鳥ということで
見た人の気分次第ということです・・・いい加減ですね・・・
知事選 友人も誰に入れようかと悩んでるようでした
長崎も発展してくれること願っています
返信する
小鳥はみんな歌が好き
(
グランマ
)
2022-02-20 18:12:37
さんたろうさん
そちらも春の気配が感じられますか
春は良いですね
雪大好きなグランマも春を待っています
小鳥さんのように精一杯歌って
春を待ちましょう
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お絵描き
」カテゴリの最新記事
原爆忌
子供の頃の花火
雨が降ったら
ニリンソウ
花菖蒲
アップルパイ
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
脳の不思議
節分
鬼火
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
自転車と少女
こけし雛
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
はてなブログに開設しました
お盆
餡入り落雁
原爆忌
子供の頃の花火
ドキュメント72時間
ダリアとつゆ草
夏祭り
キャラメルマキアート
うな散らし
>> もっと見る
カテゴリー
お絵描き イラスト
(12)
イラスト
(2)
写真加工
(6)
日記
(50)
トナカイ
(0)
サンタクロース
(0)
浮世絵
(0)
ニュース
(1)
お絵描きと写真
(10)
イラスト
(2)
ワードアート
(19)
honn
(0)
写真
(47)
syasinn
(1)
写真加工
(8)
お絵描き
(327)
お絵描き イラスト 写真
(6)
日記
(44)
リハビリ
(1)
本
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
しゅう/
はてなブログに開設しました
グランマ/
入院日記・外歩き
なかじま/
入院日記・外歩き
グランマ/
キャラメルマキアート
グランマ/
キャラメルマキアート
しゅう/
キャラメルマキアート
イケリン/
キャラメルマキアート
グランマ/
元気にしています
グランマ/
元気にしています
グランマ/
元気にしています
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
メジロの合唱団のようですね。
チャンと指揮者もいて、ハーモニーも
ぴったりと合っているようです。
歌うは「春が来た」・・・でしょうか。(^-^)
画面いっぱい春ですね〜♡
なんだかウキウキしてきます。
五線の広がりが心地よく私も端っこに入れてもらって
いっしょに歌いたいな。。。😁
薄曇りの名古屋です☁
とっても可愛いねぇ~
先生に合わせて.一生懸命に♡
ピチクリピ~♪ 息子たちの子守歌でした💛
小学生の時にこの右上に似た絵を描いたのを思いだしました。
いまじゃあ花札が浮かびます、夢がないなあ!
💻コメントや👍いいね!を有難う御座いました。
今日も素敵な絵画🐦・🌺を紹介して頂き有難う御座います!
★「グランマのお絵描き」に⇒応援ポッチです!
🎥・今日も宜しくお願いします!
🔷お互いにコロナや風邪に気を付けてすごしましょ~ネ。それではまた👋・👋!
懐かしい歌です。
梅の木におかあさん、五線譜に子どもたち。
うぐいすさんたちが、春を連れてきてくれますね。
心が暖かくなりました。
2月まではお絵描き教室もお休み。
もし・・・あったら・・・真似っこしたかったですね。
3月からなので小さな花束でも描こうかな?
いつも参考になりますよ。
※ 多分私よりは年上のお姉さん。
それでも精力的にブログUPには頭が下がります。
私ももう少しがんばれそうです。
いつもありがとうございます
春先取り暖かさかんじさせてくれますね。
良い週末をお過ごしください。
おはようございます♪
思わず口ずさんでしまいました♪♪!!
小鳥はとっても歌が好き♪
母さん呼ぶのも歌で呼ぶ♪
ちちちちち〜ぴちくりち!!
懐かしい故郷を思わせるイラストですね、素敵〜!!(╹◡╹)♡