もう30数年前
暗いうちから車を走らせて
天満宮へ子供の合格祈願
お礼参りの梅が枝餅
美味しかったこと・・・・・
受験生 頑張れ!!!!!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
名古屋は雪の朝になりました。
受験シーズン>
お参りしました..苦しい時の神頼みでした。
寒い時季の受験です.風邪..いやいやオミクロン
に罹らないよう..明るい絵馬の合格祈願ですね。
梅も笑顔で..頑張って下さいと♡
誰にも経験のあることですね。
お参りしないと願いを聞いてもらえないように思えて、
足を運ぶ人も数多くある様にも思いますね。
今年はオミクロン株の影響を受ける受験生が数多く出そうです。
公平に受験ができて、皆んなの願いを叶えてくれる神様であってほしいものですね。
受験シーズン真っただ中です
せめてお天気だけでも晴れてくれるといいですよね
昨年 今年 受験生かわいそうです
そうなんです
いつも苦しい時の神頼み
我が家は二人とも聴いていただきました
お礼参りって気持ちいいものですよね
毎年この時期はお天気が悪くて受験生は可哀そうです
昨年 今年と立て続けに・・・
頑張ってほしいですね
苦しい時の神頼み
そうなんですよね
でも どことなく落ち着くので
ある程度のご利益はあるかもしれません
孫たちも大きくなり
もう受験とは無縁になりました
受験には自分、息子達と 色々な思い出がありますが
こんなデルタ、オミクロンの心配はなかったですものね。。。
今は 大学側の受験をお世話する側になった息子二人ですが
去年に続いて今年も大変そうです^^;
合格祈願、厳しい環境の中でも受験生に幸あれ!
こんな絵馬も描かれるんですね。😁
明日は素敵なマフラーで可愛いお方達と一緒におでかけですね〜♡
天気が良いといいですね。。。
今年の受験生は大変ですね。
コロナ感染者急増の中、とても不安だと思います。
無事に実力を発揮できるといいなと思います。
ほんとに今年の受験生かわいそうですね
それも人生の試練?と捉えられることを願っています
サクラサク の願いを込めて桜の絵にしました
実は明日のお寺さんへは行けなくなりました
息子の家族がコロナの濃厚接触者になってしまって・・・・・
グランマもバスで行くにはちょっと不安
ご供養はお寺さんだけにお願いしました
食事会の会場もキャンセル
ちょっと寂しい祥月命日になりそうです
じわりじわりとコロナが近づいている気がします