昨日 7月1日 退院の朝
いつもは病室の前の電線に止まる燕なのに
昨日は 窓辺まで来て乱舞
10羽以上もいたような
慌てて何度もシャッター押したけど
全然写ってない
辛うじて一羽だけ・・・・
燕がお別れに来てくれたみたいで嬉しかった
昨日 今日と片付けに追われるもまだ終わらない
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
これからも大変だと思いますが一区切りですね。
真夏日が続いてます。
ご自愛忘れずお過ごしください。
7月もよろしくお願いします。
ツバメにもグランマさんの嬉しい気持ちが伝わったようで
窓辺までお見送りに来てくれたようです。無事に退院の日を迎えられてよかったですねぇ。
暑さはこれからが本番です。熱中症に気をつけてくださいよ。
下界は凄く暑いです
熱中症にならないように水分確りとってください
退院おめでとうございます
退院後も無理をせずにリハビリに励まれるように!
転ばないように気をつけて・・・
(私も転ばないように気をつけていますが)
ありがとうございます
これからも自主トレの毎日になりそうです
頑張ろうと思っています
やっと退院できましたが
これからも自主トレの毎日になりそうです
燕さんたち 窓の外で飛びまわりとっても嬉しかったです
こんなに窓のそばまで来るのは初めてでした
何時もは電線に行儀よく並んでいたんですよ
ありがとうございます
ありがとうございます
熱中症も心配で水分撮るように病院でも言われてました
久し振りの施設でしたが
入居者の人たち 知らない顔が多くて驚きました
ありがとうございます
自主トレのメニューももらってきましたが
まだ軌道に乗らないでいます
少しずつ始めるつもりです
沢山の燕たちの乱舞を見たのは初めてでした
なんだかうれしくてスマホかざしましたが
何せ片手ではどうにもなりませんでした
転ばないよう 先生からも看護師さんたちからも
釘さされました
気を付けようと思います
ありがとうございます