goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなすうのおもちゃ箱

花の写真・動画・いろいろいっぱい!

ブログカスタマイズ

2009-12-23 21:10:44 | 写真

gooブログの「カスタム」を使っている人に限りますが
昨日のブログに書いた本文の「font」を大きくする方法を
今日は紹介します。

gooブログの編集画面を表示させて「テンプレート編集」をクリックします。



テンプレート編集画面が表示されるので「エントリー本文」と
書いてあるところを見つけて↓のように変えてみました。

フォントサイズは18px フォントはHG丸ゴシックM-PRO
フォントの色は #ff00ff 太字

中央揃えにしたかったのですがいろいろ調べて
できないということが分かりました

本文投稿の際は<center>と入力します。
最後に</center>と入力します。

プレビュー画面ではフォントの色や大きさは反映されませんが
投稿すると反映します。

以上です。 


クリスマスイルミネーション

2009-12-22 21:07:00 | 写真

今日はブログの画像投稿のやり方を忘れたという
お友達のところにお助けマンとして行ってきました。
その帰りに近くの山下さんちのクリスマスイルミネーションを写すため
三脚を持って行きました。重かったけどボケのない写真を撮るためには仕方ない。
ブログでの画像の投稿の仕方を教えてあげて
私のように本文の文字を大きくしたいとのことで
テンプレート編集をしてあげて・・
文章を中央揃えにしたいのだけどそれができない
家に帰って考えるか
写してきましたよ~
近くの山下さんちのクリスマスイルミネーション


玄関先の沢山のイルミネーションが白とびしている(もう一度挑戦するよ)


側面も綺麗(それにしても大きなお家です)


隣のお家も綺麗だよ~


いわむらかずおさん14匹のねずみカレンダー

2009-12-21 21:11:02 | 写真

去年に続き「いわむらかずお」さんの
14匹のねずみシリーズのカレンダーを買いまた。
孫達がいなかったらこんな可愛いカレンダーに出会うこともなかったかも
家族仲良く幸せな1年を過ごせるような気がしてくるから不思議です。


来年も皆で仲良く食卓を囲んで~いい年になるといいね


2009年12月カレンダー
いろんなことがあった2009年の大晦日も皆んな集まって


お風呂セット入れ

2009-12-20 20:07:44 | 写真

今日はまず船橋東武でお歳暮のお返しを・・
その後ダイソーに行って「みどりの湯」に行くとき
のお風呂セットを入れる物を探しましたが
目的のものがあったのですが100円ではなかった
500円だったけどほしかったので買いました
これですよ~
明日みどりの湯に行くときに持って行けるから嬉しい


シャンプー・トリートメントを入れてみた

その後津田沼のヨーカー堂に行きました
現金還元をやっていて「毛布・シーツ」を買って
今日の6時から9時ぐらいに配達してくれるとか
すぐにお願いしました。
すごいすごい30%も現金還元有り難かったよ
大入り袋に入れてくれて・・



カレンダーも買ったよ。明日紹介します。


窓にUVカットフィルム

2009-12-19 21:59:00 | 動画・スライドショー・フラッシュ

今日は窓に「UVカット」フィルム(99%カット)を
張ってもらいました。
実はこの間ホームセンターに行っていろいろ見たのですが
とても難しそうなので自分でやるのは残念して
ベランダの庇の修理を頼んだついでにこちらも頼みました
いやはや頼んでよかった、私たち夫婦では到底できない
緻密な仕事・・フィルムの中の空気を抜きながら
工事の人が話されるには古いガラスはやはり難しいとの事
でもでも綺麗に貼ってもらいました

我が家はほぼ南向きですが少し西に向いています
冬は暖かくて助かるのですが9時半ごろから
日差しが家の中まで入って日焼けするし皮膚がんの心配も
昼ご飯を食べる時も日陰の所にテーブルを動かして
食べていました(私だけですが)
確か去年レースのカーテンを新調した時
UVカット(80%)あるのを買ったのですが・・
でも日差しの中でじっとしてると心配でした

今日からゆいちゃんまなちゃんが来た時も
厚いカーテンで日差しを避けなくて済むから一安心
こんな感じで安心して生活できます