goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなすうのおもちゃ箱

花の写真・動画・いろいろいっぱい!

歯石除去とMISOKA歯ブラシ

2009-01-21 17:26:46 | 携帯

いつもは掛かり付けの歯科医で
歯石除去は年2回していましたが
コーヒー好きで黒ずんだ歯、なんとかならないかなぁ~
とお友達が行っている船橋駅近くにある歯医者に行きました
予約していたのですぐに治療開始
まず気になるところを聞かれ
歯槽膿漏と虫歯がないか調べて
歯槽膿漏も虫歯もないということで
歯石除去をして歯を磨いてフッ素を塗ってもらって
ドキドキ鏡を見たら綺麗になってる~~
去年の暮テレビで紹介していたMISOKAという歯ブラシ
ネットでいろいろ調べて注文していたのがやっと18日届きました。
”ナノソンドリームテクノロジー”って事で・・
歯磨き粉は要らなくて歯ブラシをコップの水につけてから
磨くと書いてある。さっそく使ってみたら・・
あらあらあら・・
歯の表面がツルツル・・
今日歯石も取ったのでこの歯ブラシでずっとこの状態を
保っていこうと思います。



都民歩こう会 都内下町神社めぐり20km 3

2009-01-20 22:35:48 | 携帯

上野公園を出発してからほどなく
旧吉田屋酒店(江戸時代以来の老舗・昭和61年まで営業)
谷中茶屋街から上野桜木に移築されたそうです。
そこで下町風俗資料館付設展示場として公開されている
なんせこの歩こう会今日は130人ぐらいいたので
写真を写そうと思っても人がいっぱいで。。
人のいない所を写しました。






一升瓶より大きかったよ


都民歩こう会 都内下町神社めぐり20km 2

2009-01-19 20:33:09 | 携帯

飛鳥山公園でお昼を食べて・・寒かった!
石神井公園沿いを取って下板橋に・・
池袋本町公園で休憩をしてゴールの鬼子母神につきました。
鬼子母神は本堂に金網が張ってあって
それに絵馬を・・・
木の周りにに紐の柵がありそれにおみくじが結んであったりと
いろいろ神社によって違うのが面白い
六義公園から鬼子母神まで(画像の上でクリックしてね!)

<

都民歩こう会 都内下町神社めぐり20km

2009-01-18 23:20:24 | 携帯

都内下町神社めぐりに参加してきました。
徳川家に関わる場所めぐりです。
上野公園~寛永寺~谷中霊園~根津神社~白山神社~六義公園~
飛鳥山公園(昼食)~王子神社~池袋本町公園~鬼子母神
去年9月から参加しています。今回は5回目です

今回は20kmないと聞こえてきました。
だからかもしれませんが足も体も全然疲れていなくて
なんだか物足りない感じはしましたが・・
主人の万歩計は32650歩
鬼子母神で解散、池袋まで行き東武デパート4階の
甘味所でクリームあんみつを食べて帰りました。
そのあとNASのサウナに行ってリフレッシュ
心地よい疲れにぐっすり寝ることができましたよ~~~ん。

今日は六義公園まで(画像の上でクリックしてね!)


<

<
<

世田谷ボロ市に行ってきました!

2009-01-16 23:41:39 | 携帯

読売新聞日曜版に載っていた「世田谷ボロ市」に行ってきました。
東急世田谷線に乗るのは初めてです<ワクワク
東急世田谷線三軒茶屋駅から世田谷まで・・
不思議だったのは乗る時パスモをタッチしたら
降りるときは何もしなくてもいいらしい~
ボロ市の時だけなのか不思議だった
1時ちょうどに世田谷駅についてびっくりしたのが
私の考え甘かったすごい人とすごい店
全部回れなかった本気で買う気ならもっと早く来なければ
夜9時まであるけどそれが又今日は寒いよ~
ほしいものは高価・不器用だから端切れはいらない
ほしかった陶器は自分で作ろう(できるかな)
で~~~鼻水をすすりながら食べた豚汁が美味しかった
明日もボロ市だよ~~~


向かいのホームを写す


ボロ市に行く人たちでいっぱいの電車


世田谷駅で写す


売れた陶器を包んでいる様子(私も買いたいくらい好きだった)


せいろセットで5,000円悩むよね~~


腹が減ってはね~~


おまわりさんも大変だね!