goo blog サービス終了のお知らせ 

ススミ日記(・3・)~♪

パズドラID221701216です。申請よろしく!

いろんなゲームの話

2009-12-09 23:38:35 | 将棋
先月Wiiで発売された桃鉄の情報をいろいろ見てみた。

ついに群馬に物件駅が!

というかいままでなかったのがおかしい!群馬の駅は高崎と沼田の二つかな?売ってる物件もなかなか優秀で、栃木、茨城より強いらしい!やべーやってみてー!Wiiじゃなければなー。なんでPS2とのマルチにしなかったんだろう…


FFの発売までついに後1週間。雑誌のレビューによると、「FF史上もっともエキサイティングな戦闘」、「バトル前後に読み込みは一切無い」、など、期待は膨らむばかり。ストーリーはたいしてほめられてないのでまた微妙なんだろうかw


世界樹の迷宮Ⅲが3月4日発売とか。Ⅰは序中盤は面白かったけど終盤がだるかった。Ⅱは買わなかったけどバグだらけだったらしい。Ⅲでついに完成形となるのか。バグがなさそうなら買っちゃいそう。ファミ通の画像を見ると新職業がいっぱいあってめっちゃ面白そう。鈴本高校君は当然買うんだよね?

シャミさんが将棋をさせない理由

2009-12-09 03:49:05 | 将棋
をわかりやすく解説!シャミさんはこれを見て考え直してください!w

1、シャミりがひどい

2、余計な一言

3、感想戦をしてくれない

これらが解決すれば、きっとみんな以前のようにシャミさんと将棋を指してくれるようになるはずです。

1と2は似たようなことですが、とにかく対局中に適当なことを言うのはよくない。まあ人によるんでしょうけど、自分の場合はイラッとしてやる気がなくなります。

3は特に1年生とかと指す時はいろいろ教えてあげてほしいです。勝った後はここはこうすればよかったとか、こうされたら嫌だったとか、とにかく感想戦で教えてほしいです。


まあ全体的にはもっと相手のことを考えましょうってことです。自分が楽しいだけじゃ駄目だってことです。

シャミーン!

2009-11-30 23:20:20 | 将棋
シャミさんに将棋でサディられた。

やっぱり、2枚落ちでやや有利、角落ち、飛車落ちでいい勝負って感じの手合いですね。

なぜか最近将棋のやる気が復活気味。


超久しぶりに24も指し、2連勝で最高Rを更新。がんばれば2100はいける気がする。

昔より24の点数がインフレ気味みたいですね。今の2000点と4年前の2000点じゃ結構な差がありそう。


ポップンは微妙に4クレほど。レベル36のハッピーJヴォーグREMIXEXをフルコン!久々にまともな進展があった。

しばらくしてバリ君やえぐ神、オタが来た。バリ君も最近ちょくちょくポップンやってるみたい。適正レベルは8~11くらいか?

オタ君はレートのレベル25クリアに向けて頑張っていたがまだ先は長そう。今年中にクリアできるんだろうか。

ホップステップ東尋坊

2009-11-08 17:26:46 | 将棋
こんなのが出るらしい。
「QMAトレカ」

はいうち君はコンプリートする一手ですね。


今日の朝日オープン2次予選は清水上アマが登場!残念ながら松尾七段に圧敗してしまいました。

屋敷九段が三浦八段、松尾七段を倒して本戦進出。二局とも明らかに劣勢なところから受けまくって相手が寄せ間違えるという微妙な将棋だった。

最近朝日オープンの中継が毎日あって楽しい。明日も3局中継されるみたい。

タカハシ

2009-11-06 02:12:40 | 将棋
A級で高橋九段がまた勝ったみたいです。

今度は郷田九段に勝利。これで4勝1敗!つえー。

残留争いは藤井九段が今のところ全敗でかなり厳しい状況。もう一人はまだどうなるか予想もつかない。佐藤九段もいまのところ全敗だけどかつて6連敗から3連勝で残留したこともあったしなぁ。井上八段とか今は3勝1敗だけどこの後5連敗とか普通にありえるし。


あれ?この曲って辛ゲージだったっけ?

点数すげー!

社団戦最終日

2009-10-26 12:16:14 | 将棋
昨日は社団戦最終日。

チームはここまで11勝1敗とかで、3局中1勝でもすれば昇級決定という圧勝な状況。まあ4部ですからね。

まず1局目。相振りの序盤で相変わらず全ツッパで危険な駒組みをしていたら当然激しく動かれた。しかし中盤相手がうっかりして銀が死んでしまう。その後はひどいことになって圧勝。↓が投了図。54手目34銀打まで。



チームも6-1で快勝。これで昇級は決定。


2局目は雁木に対してまたしても全ツッパ。自玉は見ずに攻めあい。最終盤は玉頭戦っぽくなって超複雑でわけわかんなかったがギリギリ一手勝ちできた。

しかしチームはサディさんがありえない頓死をして3-4負け。ありえない頓死。


3戦目は勝ったほうが優勝という大一番。僕は中盤から苦戦を強いられひたすら耐える展開。

↓が最終盤。



今91の竜を41に入られたところ。対局中は次に32竜からの簡単な詰めろだと思っていたけど、今見るとなかなか詰まない。10分くらい考えて32竜24玉14飛35玉34飛同歩同竜までの詰みをやっと発見。直感は合っていたようです。

本譜はここで秒読みの中65角!と詰めろ逃れの詰めろっぽい手を放ってみた。

以下56歩?57角?32竜?同角まで後手の勝ち。


なんだこれw突っ込みどころが多すぎる!!!

まず65角がありえない。69に香車がいるし!ひどい。

その後の56歩?もどうだったか。42竜として47角成に銀合を用意しとけばこちらの負けだったでしょう。

56歩の局面はこちらが詰めろをかけれれば勝ちなわけですけど、なんかありますかね?今考えてもよくわかりません。ちょっとでも駒を渡すとこちらがすぐ詰んでしまいそうなので、65角を通してもまだこっちの負けだったのかな?

本譜は57角?と詰めろな可能性がわずかにありそうな手を指してみたところ、先ほどの65角を香車で取れたことに気づいてしまってパニック状態だった相手が32竜と暴発してしまい同角で投了。


こんな将棋を勝ってしまうなんてさすがに最強だと思っていいんですかね?


そしてこんな奇跡的な勝利をしたにもかかわらずチームはまた3-4負け。ポツン。

そんな感じで4部準優勝でした。


>追記

65じゃなくて76角と打てば詰めろ逃れの詰めろで勝ちみたいですね。

そして本譜65角に42竜は47角成38合駒に28に駒を捨てれば簡単に詰んでますね。こんなのすぐ見えないなんてもう駄目だ…

>さらに追記

76角に25飛が詰めろ逃れ?24合駒に42竜とされてやっぱり負けか。

もうわけわかんない

ユニヴァース!

2009-09-02 00:26:39 | 将棋
今日は竜王戦の挑戦者決定戦第2局。

追い詰められた森内九段はなんと後手番で四間飛車!

なんかトッププロの将棋で四間飛車対居飛車穴熊を見るのはすごい久しぶりな気がする。

そしてなんと森内九段が圧勝!

竜王戦中継サイトで棋譜が見れるのでまだ見てない人は見ておきましょう。なかなか面白いです。終盤の森内陣の手厚さが圧倒的!!あの金銀の塊はなんなんだ。

終盤は穴熊側の駒得でしたが振り飛車側の玉頭の厚みがすごすぎて大差になってしまったようです。

神の国への引導を渡してくれる!

2009-08-31 01:17:53 | 将棋
今日は社団戦でした。

圧敗!

まあチームは4連勝でよかったけど、個人成績は2勝2敗(不戦勝が1つあるので実質1勝2敗)と圧敗。ひどいやらかしは全然なかったし、ちゃんと全力で指せてはいたので、これが今の自分の実力ということでしょう。

一方今年初参戦のできる君は全勝でさすが。徹夜で廃人のバリ君も3勝1敗と勝率.750をキープ。

そういえば会場にひどいさんが居た。将棋は指してなかったらしく応援?に来てたみたい。

社団戦二日目

2009-07-27 13:06:58 | 将棋
昨日は社団戦二日目でした。

個人もチームも4連勝!2戦目、非常に苦しい将棋を逆転勝ちしてチームが4-3勝ちだった時はホッとした。あと、詰み明けのバリさんが最終戦に相手玉を見事に長手数の即詰みに打ち取っていたのがすごかった。バリさんここまで6勝2敗と安定した好成績。強くなったなぁ。


今日は王座戦の挑戦者決定戦。ネット中継もあるし、中川七段を応援しよう。


昨日、一昨日はポップンは3クレづつって感じだった。亜空間がかなり惜しかった。ラストの最発狂はわりと耐えれて、それよりその前の階段の一部分が問題。あと、後半の殺しにフィーバーに入れてないのがそもそもの問題。どっちかの問題が解決すればクリアなんだが…。


チアパラEX(レベル36)フルコン!

この週末の成果はなんといってもこれ!ラストめっちゃプルプルしたけどなんとか繋がった。曲、譜面共にパーキッツの中で一番好き。ポップン16稼働時は毎日2回は選曲してました。


昨日神様にポップン17サントラを貸してもらって今聞きまくってます。コアロックの歌詞が載ってない!どういうこと?

ポップン17もなんだかんだでいい曲いっぱいあったなぁ。好きなのはオリジナルではコアロック、忍者メタル、テクノちゃいるど、カイジュウ、ピアノテック、ツインヒーロー。このくらいかな?キューティーテクノポップもゲーセンでは印象になかったけどサントラのロング聞いてたら気に入ってきた。

あと移植曲はだいたい好き。ポラリス、3倍アイスクリーム、エレジィ2、エレビッツポップあたり。