最近全然触れてなかったですが、ブレイブルーのネット対戦は週2回、1回20戦(1時間くらい)のペースでコツコツやってました。
レベル(レーティングっぽいもの)は48になり、通算勝率がついに50%突破!やっと中級者くらいにはなれただろうか。ポップンで例えるとレベル35をそこそこクリアしてる程度かな。
キャラはひたすらレイチェル一筋。とにかく風が楽しい。あとバーデンバーデンリリートリプルを決めたときの爽快感がハンパない。
まあ単純に3強の一角でキャラが強くて勝ちやすいってのも大きいけどw。
キャラ別の体感勝率は、
割と勝ってる ラグナ、タオカカ
いい勝負 ノエル、ジン、テイガー、ハクメン
負け越し バング、ライチ
ビジョンなし ν
そもそもいない カルル、アラクネ
といった感じ。ラグナが一番やりやすいかなー。基本相手は突っ込んでくるしかないので冷静に対処しつつリスクリターンの差を押し付ければだいたい勝てる。立ち回りが有利すぎる。昇竜も対処しやすいし。
ウザいのはD連打のノエル。対処法がいまだによくわからない。反確ポイントがどっかにあると思うんだけどなぁ。とにかくまとわりつかれて6A対空しようとしたところにバレットレインくらったりするともう(#^ω^)。
ライチ、バングもあんまりいないので対処法がわからん。わからん殺しされまくり。
νはホント無理ゲー。どうやって戦えばいいんだ!同じ遠距離キャラだけど圧倒的に不利な気がする。
使用人口はジンがとにかく多い。次いでハクメン>ノエル>ラグナって感じかな。だいたいこの4キャラとばっかやってる感じ。
もう通算で600戦近くやってるけどアラクネとか5回くらいしか当たってない気がするw。3強の一人なのに。やっぱキャラの見た目の問題かなw。
レベル(レーティングっぽいもの)は48になり、通算勝率がついに50%突破!やっと中級者くらいにはなれただろうか。ポップンで例えるとレベル35をそこそこクリアしてる程度かな。
キャラはひたすらレイチェル一筋。とにかく風が楽しい。あとバーデンバーデンリリートリプルを決めたときの爽快感がハンパない。
まあ単純に3強の一角でキャラが強くて勝ちやすいってのも大きいけどw。
キャラ別の体感勝率は、
割と勝ってる ラグナ、タオカカ
いい勝負 ノエル、ジン、テイガー、ハクメン
負け越し バング、ライチ
ビジョンなし ν
そもそもいない カルル、アラクネ
といった感じ。ラグナが一番やりやすいかなー。基本相手は突っ込んでくるしかないので冷静に対処しつつリスクリターンの差を押し付ければだいたい勝てる。立ち回りが有利すぎる。昇竜も対処しやすいし。
ウザいのはD連打のノエル。対処法がいまだによくわからない。反確ポイントがどっかにあると思うんだけどなぁ。とにかくまとわりつかれて6A対空しようとしたところにバレットレインくらったりするともう(#^ω^)。
ライチ、バングもあんまりいないので対処法がわからん。わからん殺しされまくり。
νはホント無理ゲー。どうやって戦えばいいんだ!同じ遠距離キャラだけど圧倒的に不利な気がする。
使用人口はジンがとにかく多い。次いでハクメン>ノエル>ラグナって感じかな。だいたいこの4キャラとばっかやってる感じ。
もう通算で600戦近くやってるけどアラクネとか5回くらいしか当たってない気がするw。3強の一人なのに。やっぱキャラの見た目の問題かなw。