日本IDDMネットワーク20周年記念 サイエンスフォーラム
無事終了しました
全国から1型糖尿病権威のお医者様、教授、サポーターが名古屋に集結
そんな凄いスケールのフォーラムで、すーじー脚本・監督の短編映画「Answer」が上映されました


会場は、超満員
総勢約150名
立ち見の方もたくさん

そして、上映後は、
すーじーのトーク

映画のモデルとなった、すーじーの実弟ならくんも登壇

そして、おたんこナースの愛称で知られる、看護師の片渕敬子さんも加わって、トークセッション

テレビ取材も入っていました~~
いつ放映されるのかな??

我々のコーナーが終わると、沢山の方が、
「感動しました。泣きました~~~」
と言ってくださり、
是非、東京で、大阪で、奈良で、神戸で、「Answer」上映を
オファーをたくさん頂きました
夏以降は、「Answer」と監督すーじーの旅が始まるかな
※短編映画「Answer」上映&すーじー講演のご依頼は、susiefilms@gmail.comまで

約6年前、弟が1型糖尿病を発症して、
本当に色々な人生勉強をさせてもらっている
迷いの中から見出した、
これを「映画」という形にするということ。
今、「Answer」は生まれてきたミッションを確実に果たしている
「Answer」を産んであげて良かったな(笑)
さて、
サイエンスフォーラムは、Answerのコーナーだけでなく、
著名なお医者様や教授の公演もたくさん行われました
ソレイユ千種クリニックの木村那智先生の「糖尿病アラート犬の国内導入に向けて」という講演、素晴らしかった

新しいことに挑戦し、そして、「続けていくこと」の大切さ。

すーじーはこれからもどんどん「夢を形に」していきます
最後は、
今日、応援に駆け付けてくれた家族と
※写真は、フォトプロデューサーMASA
Answer予告編
無事終了しました

全国から1型糖尿病権威のお医者様、教授、サポーターが名古屋に集結

そんな凄いスケールのフォーラムで、すーじー脚本・監督の短編映画「Answer」が上映されました



会場は、超満員




そして、上映後は、
すーじーのトーク


映画のモデルとなった、すーじーの実弟ならくんも登壇


そして、おたんこナースの愛称で知られる、看護師の片渕敬子さんも加わって、トークセッション


テレビ取材も入っていました~~
いつ放映されるのかな??

我々のコーナーが終わると、沢山の方が、
「感動しました。泣きました~~~」
と言ってくださり、
是非、東京で、大阪で、奈良で、神戸で、「Answer」上映を

オファーをたくさん頂きました

夏以降は、「Answer」と監督すーじーの旅が始まるかな

※短編映画「Answer」上映&すーじー講演のご依頼は、susiefilms@gmail.comまで

約6年前、弟が1型糖尿病を発症して、
本当に色々な人生勉強をさせてもらっている

迷いの中から見出した、
これを「映画」という形にするということ。
今、「Answer」は生まれてきたミッションを確実に果たしている

「Answer」を産んであげて良かったな(笑)
さて、
サイエンスフォーラムは、Answerのコーナーだけでなく、
著名なお医者様や教授の公演もたくさん行われました

ソレイユ千種クリニックの木村那智先生の「糖尿病アラート犬の国内導入に向けて」という講演、素晴らしかった


新しいことに挑戦し、そして、「続けていくこと」の大切さ。

すーじーはこれからもどんどん「夢を形に」していきます

最後は、
今日、応援に駆け付けてくれた家族と


※写真は、フォトプロデューサーMASA
Answer予告編