財産法

2007年04月27日 | プレカテゴリー
いやー、民法ってなんであんなに量が多いんでしょうね(-_-;)
この直前期になっても、財産法を通しでやると3日はゆうにかかりますもん。
やになっちゃう。


ところで、財産法といえば昔こんな経験をしています。

もう10年くらい前になるんですかね、
就活時の面接で、
「ゼミでは何をやっていたの?」との問いに
しれーっと「はい、財産法をやっていました(ニコッ)」と答えていました。

でも、続けて「財産法の中では特に何を?」と聞かれるともろくも崩壊。
「特に絞ることはせず万遍なく全部です!」とごまかしたつもりが、面接官の失笑を買うのでした(特に金融)。

それもそのはず、
『財産法=民法-家族法』なんですから、そんな膨大な範囲をゼミの2年間でアホ学生がやれた訳ない。
もう、勉強してなかったのが丸バレだったのです。



しかし、オレもよくここまでたどり着いた、と思いたい。

思えば大学卒業時、
債務不履行に基づく損害賠償請求権と
不法行為に基づく損害賠償請求権とが区別できてなかったからね。
どっちも損害賠償、イェーイ!!ってなもんですよ。

それが今では、ちゃんと区別できる。
しかも、損害賠償請求権の発生原因にはもう一つ担保責任ってものがあるってことまで知っている。

随分とレベルが低い話ですが、ま、そういうことです。


オチもなくキレイな〆方でもないけど、今回はここまで。
また、お会いしましょう。



♪スガシカオ   午後のパレード


師匠

2007年04月22日 | プレカテゴリー
昨日、このブログでたびたび登場しているサラリーマン時代の師匠から電話をもらいました。

試験前だし、激励の言葉でもかけてもらえるのか、
と思い電話にでると、周りがやたら騒がしい。

そこは間違いなく居酒屋で、当たり前のように師匠は酔っ払っており、
しかも、昔した悪事、会社のみんなにバレそうになったからお前がやったことにしといた、って言葉。
(これが第一声)

一瞬耳を疑ったけど、
そういえばそんな人だったわ、と一人妙な納得。

それからしばらくたわいもない話をして電話を切ったけど、
切った後、不思議なことに一抹の寂しさ。

さっさとこんな生活終わらせちゃって、またわいわい騒ぎたいなーなんて思いが高まってきました。

ここまできたら、どんな形であれモチベーションが上がるにこしたことはないはず。

気まぐれな師匠の電話に感謝です。


♪ウルフルズ  サムライソウル