突然ですが、ブログ開設にこぎ着けたことで調子に乗った津久井は、「ドラクエオンリーイベントに参加しようかなあ」と思い立ちました。
同人泥沼にはまる典型的なパターンです。せめてあと10年早くこうなれよ。中年になってグレてるようなもんだよ。
しかしオンリーイベントに参加したこと(友人の付き合いで一般参加はあるが)は皆無。申し込みちゃんとできるか不安。何せ誰でもできるというブログ作りにも苦戦したのですから。
そこで、ない脳ミソを絞って考えました。イベントに一般参加して、申し込みしてそのついでにステキな同人誌ゲットしてくる、てのよくね?
てなわけで、出かけましたが、たいへん間が悪いことに家人が私をこきつかおうとてぐすね引いていて、ようやく出られたのは昼過ぎ。間に合うのかよ。
さてお邪魔先は、ドラクエオンリーイベント「もうひとつのせかいⅣ」です。イン浜松町。おお、東京タワーだ!そして祭りとかち合って、なんか御神輿通ってる!
会場に着くと、リッカコスプレのステキなお嬢さんが受付に。さっそく申し込み用紙を頂いて、必要要項書き込・・・しまった、今回は会場内に机ないんかー!さすがにカットは台無しじゃ描けんでー!
別の階のホール内自動販側のテーブルを借りることで解決。が、しもた~、文房具セット忘れた!慌てて出るとこうなります。時間もないしー。
有り合わせの紙切れに、手持ちのペンを駆使して描いたイザヤールさんはなんかビミョー。これじゃあ客来なくね?まあ仕方ない。
おどおどしながら受付のお嬢さんにこれで大丈夫か聞いて、何とかオッケーをもらいました。ホントに大丈夫か?
その後、パンフをぱらぱらし、駆け込みで二ヶ所のサークルさんにお邪魔。作家さん兼売り子さんが綺麗なお嬢さんたちばかりだったため、緊張し過ぎて挙動不審バリバリ。
お邪魔したサークルのみなさま、変な帽子かぶってスライムピアスもどきをしていた挙動不審者の客は、ほぼ間違いなく私です・・・たいへんお騒がせ致して申し訳ございませんでした。
果たして津久井は無事オンリーイベントサークル参加できるのか?ていうか、原稿は?間に合うのかい?
おそらくイベント直前日記に続く。
同人泥沼にはまる典型的なパターンです。せめてあと10年早くこうなれよ。中年になってグレてるようなもんだよ。
しかしオンリーイベントに参加したこと(友人の付き合いで一般参加はあるが)は皆無。申し込みちゃんとできるか不安。何せ誰でもできるというブログ作りにも苦戦したのですから。
そこで、ない脳ミソを絞って考えました。イベントに一般参加して、申し込みしてそのついでにステキな同人誌ゲットしてくる、てのよくね?
てなわけで、出かけましたが、たいへん間が悪いことに家人が私をこきつかおうとてぐすね引いていて、ようやく出られたのは昼過ぎ。間に合うのかよ。
さてお邪魔先は、ドラクエオンリーイベント「もうひとつのせかいⅣ」です。イン浜松町。おお、東京タワーだ!そして祭りとかち合って、なんか御神輿通ってる!
会場に着くと、リッカコスプレのステキなお嬢さんが受付に。さっそく申し込み用紙を頂いて、必要要項書き込・・・しまった、今回は会場内に机ないんかー!さすがにカットは台無しじゃ描けんでー!
別の階のホール内自動販側のテーブルを借りることで解決。が、しもた~、文房具セット忘れた!慌てて出るとこうなります。時間もないしー。
有り合わせの紙切れに、手持ちのペンを駆使して描いたイザヤールさんはなんかビミョー。これじゃあ客来なくね?まあ仕方ない。
おどおどしながら受付のお嬢さんにこれで大丈夫か聞いて、何とかオッケーをもらいました。ホントに大丈夫か?
その後、パンフをぱらぱらし、駆け込みで二ヶ所のサークルさんにお邪魔。作家さん兼売り子さんが綺麗なお嬢さんたちばかりだったため、緊張し過ぎて挙動不審バリバリ。
お邪魔したサークルのみなさま、変な帽子かぶってスライムピアスもどきをしていた挙動不審者の客は、ほぼ間違いなく私です・・・たいへんお騒がせ致して申し訳ございませんでした。
果たして津久井は無事オンリーイベントサークル参加できるのか?ていうか、原稿は?間に合うのかい?
おそらくイベント直前日記に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます