goo blog サービス終了のお知らせ 

メンバー紹介第9弾 ピカピカ1年生リクト

2006年09月17日 | Weblog
わんぱくサッカー小僧 その名は リクトくん

今回のメンバー紹介は、なんと1年生の登場です。
やんちゃなキャラクターが何とも言えずかわいいと評判のリクトです。

以下夕涼み会の時にお渡ししたプロフィル表に忠実に記載しております。
なまえ                      リクト

学年                      1年生

好きなもの                 ジェットコースター

好きな食べ物       ポテト、ハンバーグ、ウインナー、カレー

特技             さんすう (母・・ホッほんまかいな?)

大きくなったときの夢   サッカー選手

チームメイトにひと言 サッカーうまくなりたいです。 試合にでたいです。。。

父母からひと言  

みんなよく似た背で、面白いキャラの多い1年生。練習            見ていても本当に面白いです
この1年生達が、試合に出れる頃、どんな試合をするか、今から楽しみにしています。

リクト、いつまでもサッカー楽しんでね。 今はまだどっちがボールだか分からないけど(笑)

編集部よりひと言

リクトを最初に見たときは思わず「まるっきり、リュウヤのコピーや~ん(彦麻呂風)」
と思わず吹き出してしまった覚えがあります。
ところが今ではすっかり、この「リクぼん」の、とりこになってしまいました。
人なっっこい、ニカッとした笑顔と、ものおじしない態度、ボールのあるところ
お構いなしにシュートを決めにくる、何回リクトのゴール代わりにされたことか
かと思えば「おっちやんオレオーバーヘッドキック出来るネン見てぃや」
といってボールを放りなげて寝っ転ぶ。
何時だったか試合の時のベンチでのコーチとの会話(メッチャ タメ口で)
「ナ~コーチ、オレ(試合に)メッチャ出たいねんけど」
「点とるしよ!!」
緊張して試合を見ていた私も思わず笑っちゃいました。
イーぞその心意気、おっちゃん応援したるわ
先月の安土小での試合、初めて対外試合に出た「リクぼん」はボロ負けの展開
にもかかわらずメッチャアグレッシブ。
失点して下を向いて元気の出ないチームメイトを横目に自陣ゴールからボール
を拾い上げ、どちらがボールか分からない小さな体にボールを抱え一目散に
センターサークルまで何度もボールを運ぶ姿には感動ものでした。
ボロ負けでも、いつも前向きな「リクぼん」ああゆう姿勢が実は大切であり
モチベーションを高めるのだ、とカワイらしいやら、頼もしいやら・・・
又、ある、お母さんから「リクちゃん可愛いネ」と言われたときには
「かわいい言うたらあかん!オレはかっこいいねん」と言ってニタッと笑って
走り去ったリクぼん、ほんまにもうたまりまへん・・・
40過ぎのおっさんにも母性本能がある事を気づかせてくれてありがとう。

お兄ちゃんとのツーショット