1:レトロフリークで遊んでみる
2:ダライアスCSのDLCで遊んでみる
3:アストロ娘でもっともっと遊んでみる
色々なハードで楽しんでいますが、
レトロフリークも、PCエンジンDUORでスーパーCDROM2も、
STEAMもスマホもみんな楽しいですね。
発売したのが70年代でも、2010年代でも、
時に関係無く、面白いものは面白いです。
もし、自分で面白味が分からないゲームがあったとしても、
その作品を誰か好きな方が居ると思うので、
良いと思える作品を良いと言いたい。
悪いって言葉は出来るだけ使わないようにしたい。
0
5月13日(確か)
とある商店街で、わたあめを頂けたお店で、
ロックマンと悪魔城ドラキュラの話をさせて頂ける事が出来まして、
またお話ししてみたいな・・・とか思いました。
1
レトロフリークに色々と所持しているソフトをインストールしてみました。
それで、GWに少しだけ遊んでみました。
1
MD グレイランサー メサイア NCS(日本コンピューターシステム) 1993年
メガドライブのシューティングとして、グレイランサーはお薦めです。
11ステージと道中は長く、ストーリーが時々ステージ間に差し込まれて演出があり、
エンディングは2種類あります。
その他にも、ウィップラッシュとかエレメンタルマスターとかタスクフォースハリアーEXとか、
スラップファイトMDとか、ミッドナイトレジスタンスとかもそうですけど。
エリミネートダウンは高過ぎて手放せないですけどね。
BGMも良いですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ytexySmSSbs&list=PL27242FEFB83667BD
これ、実は内部にホーミングショットが実装されているのですが、
通常のプレイでは使用出来ないけど存在するって言うのを知りました。
内部に搭載されているホーミングショットを使うには、
レトロフリークを使って、チートコードを使う必要があるけど、
何だかかなり楽なプレイで楽しめました。
2
ファイヤープロレスリング 3rd レジェンドバウト ヒューマン
1992年11月13日 発売
PCエンジンで発売された3作目です。
エディットレスラーを作れます。
画面は舟木正勝さんがモデルになった飛垣誠とエディットレスラーでプレイした場面。
掌底を使うと、容易に流血するので、相手タッグは2人共既に流血中です。
3
で、ファイヤープロレスリングワールドが発売予定みたいですけど。
個人的に、導入して欲しい団体がありまして。
「板橋プロレス」と「広田さくら選手が参加する団体」と「豊田真奈美選手が参加する団体」です。
板橋プロレスは物凄く面白い上に空中殺法も本物で物凄く、5試合で2時間半とか過ぎる位に見応えがある上に、
老若男女が一緒になって楽しめます。チケットも完売する事が多いです。
広田さくらの試合はその殆どがコメディで楽しい。
豊田真奈美さんは、1987年8月5日デビューで、今年の11月3日に引退予定。
アジャコング選手と言う巨体なレスラーを投げたり、1時間試合を続けた試合も印象的で、
最近は、アイスリボンと言う団体に頻繁に参加されていて、その中のつくし選手とは母娘タッグと呼ばれているそうです。
板橋プロレス
https://itabashi-prowrestling.jimdo.com/
田中稔選手も出場された時の大会 DVD いたばしプロレス グリーンホール 2017・2・11
17時開場、17時30分開始、5試合で20時過ぎまで老若男女が殆ど笑いっぱなしの大会。
一流のレスラーの一流の技を間近で見られる。
http://itapro-shop.com/ca43/373/p-r43-s/
アイスリボンチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/iceribbon
4
ガンバザード 大宮ソフト スーパーファミコン
1996年2月23日 発売
シューティング+RPGとして何時までも何度でも楽しめる作品です。
5
6
ギャラガ88 PCエンジン
1988年7月5日
タイトル画面で「上を押しながらスタート」する事で「アナザーモード」で遊ぶ事が出来て、
自機がパワーアップするようになります。
スピードアップした状態で4連射をフルオートで発射出来るようにもなります。
7
8
マイライフマイラブ バンプレスト ファミリーコンピュータ
1991年 発売
ちょっと変わったシナリオもあるみたいです。
9
10
11
12
スーパーファイヤープロレスリングX ヒューマン スーパーファミコン
1995年12月22日
沢山の技も搭載されていて、
ブレイジングトルネード(ブレーンバスターの体制で高速回転してから落とす。)とか
鍵風車(まるで龍虎乱舞)とか
色々と楽しめます。
13
14
サージングオーラ セガ イラストいのまたむつみさん メガドライブ
1995年 発売
15
16
天地創造 クインテット スーパーファミコン
1995年10月20日 発売
ソウルブレイダー、ガイア幻想紀に続く、エニックスのアクションRPGの作品。
3作品共、アクションRPGが好きな方なら楽しめると思います。
その前のアクトレイザーもお薦めです。
17
18
サンダースピリッツ 東芝AMI発売(開発はテクノソフト) スーパーファミコン
1991年12月31日
サンダーフォース3の移植です。MDのオリジナルとはエンディング画像が違いました。
見比べてみるのも面白いです。
テクノソフトと言えば、エレメンタルマスターもお薦めです。
サンダーフォースの3と4のアレンジ曲はとても恰好良くて、
そのアレンジCDをそのうちご紹介したいと思います。
19
20
ヴァーミリオン セガ メガドライブ
1989年12月16日 発売
アクションRPGとして、普通の戦闘モードとボス戦では違う戦い方になります。
時間のある方にお薦めなのと、ちょっとした色気のあるネタがあったりします。
21
2
STEAMでダライアスバーストCSとDLCを購入してみました。
22
ケツイと言う自機はヘリコプターで、物凄い連射で攻撃出来ます。
23
24
25
何気に3Dのケツイの自機です。
26
背景がとても綺麗。
27
28
29
実は、初代のダライアスは今でも好きです。
自機の攻撃で敵弾が見え難くなる事が無いからです。
3
アストロ娘でもっともっと遊んでみる。
実は、アストロ娘では、
基本研究をその時々で限界まで研究を進めて、
惑星には統治が高い英雄を配置して、
「経験値ブースター使用して、経験値トロンを装備させてから、APがある限り、偵察をする。」
っという事で、レベルを上げます。
統治英雄の中でも、より「攻撃と防御が低くて、統治が高い英雄を優先して使用する。」と、
より収入が上がり、研究やエネルギーも増えます。
また、以前の記事では、
「攻撃4人、防御1人」で、
戦闘マスター セナ 乱射 アルテアキャノンT7 クルーザー7
戦闘マスター セナ 乱射 クロンミサイルT7 クルーザー7
戦闘マスター サヤカ 全体 アルテアキャノンT7 クルーザー7
ミサイルマスター 爆発 クロンミサイルT7 クルーザー7
マザーシップマスター キャノン防御 クロンミサイルT7 マザーシップ5
っと言う編成でしたが、以下に変えたらより強くなりました。
戦闘マスター セナ 乱射 センサーティブビームT5 マザーシップ6
戦闘マスター セナ 乱射 クロンミサイルT7 マザーシップ6
ミサイルマスター 爆発 クロンミサイルT7 クルーザー7
マザーシップマスター キャノン防御 第二世代戦闘艇 クルーザー7
クルーザーマスター ミサイル防御 センサーティブビームT5 マザーシップ6
エンジンやアーマーは、キャノン回避やキャノン抵抗を選び、
特殊装置も、抵抗と耐久力を選びます。
トロンとエキスターも、レベルが10上がる度位で、入れ替えます。
(国家のレベルと共に質も良くなるみたいです。)
そうしたら、シナリオの10でも、10-1だと相手がウィーク(弱い)にメモリが変わりました。
国家のレベルが50を超えたら、
防御を強化する事を考えて研究を進めると、相手の攻撃に耐えてやり返せて痛快になったりしました。
30
で、アストロ娘のイベントで、「×」が出るまで選べるって場面で、
このカード・・・
「×3」の後に「×」で終了と言う・・・。
31
次のプレイ時に、×4が2回続いて、×16になり・・・
32
何と「AP回復薬」が当たり!!!
33
何と、そのままどんどん当たり続けて・・・
34
×を残して全てカードを開ける!!!
35
最後のカードで終了。一番の大当たりでした。
36
統治英雄を同じ人物で10人集まりましたが、
そのパラメータの違いを見比べてみて下さい。
統治が高くて、攻撃と防御が低い英雄が、どんなパラメータになるのかを。
37
38
通常兵器のクロンミサイルT7よりも、
外界兵器のセンサーティブビームT5の方が威力があるのですね。
レベル70を超えると、
キャノンとミサイルの防御を強化されている方が多いので、
ビームが有効な場面が増えました。
前回の記事までは、キャノンとミサイルを使用していましたが、
今はビームと戦闘艇も使用しています。
センサーティブビームがこんなに強かったとは・・・。
あと、回避特化の相手に対しては、爆発がとても有効ですね。
デストロイヤー5艦隊に対しては、爆発2発だけで勝利って事もあります。
恐らく、今後欲しい英雄は、
攻撃だと、
戦闘マスターでスキルが遠距離戦闘艇のジューリー
スキルが貫通でキャノンマスターか戦闘マスター
戦闘マスターで爆発
防御だと、
マザーシップマスターで、キャノン防御とミサイル防御
(ビーム防御と戦闘艇防御で防御4艦隊とかもやってみたい。)
統治英雄は、元素加工向上とエネルギー生産アップの「アカネ」1択です。
トロンとエキスターで指揮を限界まで上げても大丈夫なようにする事と、
コスメントを得る事と、エネルギーを向上させる事で、編成数を増やす為でもあります。
39
最後に、
ORIONサーバーでもプレイしていますが、
人材不足な為に、2勝599敗とかいう状態です。
そんな訳でして、GWは、ちょっとだけ色々と動かしてみました。
ご覧の皆様が、より楽しい日々を過ごせれば幸いです。
2:ダライアスCSのDLCで遊んでみる
3:アストロ娘でもっともっと遊んでみる
色々なハードで楽しんでいますが、
レトロフリークも、PCエンジンDUORでスーパーCDROM2も、
STEAMもスマホもみんな楽しいですね。
発売したのが70年代でも、2010年代でも、
時に関係無く、面白いものは面白いです。
もし、自分で面白味が分からないゲームがあったとしても、
その作品を誰か好きな方が居ると思うので、
良いと思える作品を良いと言いたい。
悪いって言葉は出来るだけ使わないようにしたい。
0
5月13日(確か)
とある商店街で、わたあめを頂けたお店で、
ロックマンと悪魔城ドラキュラの話をさせて頂ける事が出来まして、
またお話ししてみたいな・・・とか思いました。
1
レトロフリークに色々と所持しているソフトをインストールしてみました。
それで、GWに少しだけ遊んでみました。
1
MD グレイランサー メサイア NCS(日本コンピューターシステム) 1993年
メガドライブのシューティングとして、グレイランサーはお薦めです。
11ステージと道中は長く、ストーリーが時々ステージ間に差し込まれて演出があり、
エンディングは2種類あります。
その他にも、ウィップラッシュとかエレメンタルマスターとかタスクフォースハリアーEXとか、
スラップファイトMDとか、ミッドナイトレジスタンスとかもそうですけど。
エリミネートダウンは高過ぎて手放せないですけどね。
BGMも良いですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ytexySmSSbs&list=PL27242FEFB83667BD
これ、実は内部にホーミングショットが実装されているのですが、
通常のプレイでは使用出来ないけど存在するって言うのを知りました。
内部に搭載されているホーミングショットを使うには、
レトロフリークを使って、チートコードを使う必要があるけど、
何だかかなり楽なプレイで楽しめました。
2
ファイヤープロレスリング 3rd レジェンドバウト ヒューマン
1992年11月13日 発売
PCエンジンで発売された3作目です。
エディットレスラーを作れます。
画面は舟木正勝さんがモデルになった飛垣誠とエディットレスラーでプレイした場面。
掌底を使うと、容易に流血するので、相手タッグは2人共既に流血中です。
3
で、ファイヤープロレスリングワールドが発売予定みたいですけど。
個人的に、導入して欲しい団体がありまして。
「板橋プロレス」と「広田さくら選手が参加する団体」と「豊田真奈美選手が参加する団体」です。
板橋プロレスは物凄く面白い上に空中殺法も本物で物凄く、5試合で2時間半とか過ぎる位に見応えがある上に、
老若男女が一緒になって楽しめます。チケットも完売する事が多いです。
広田さくらの試合はその殆どがコメディで楽しい。
豊田真奈美さんは、1987年8月5日デビューで、今年の11月3日に引退予定。
アジャコング選手と言う巨体なレスラーを投げたり、1時間試合を続けた試合も印象的で、
最近は、アイスリボンと言う団体に頻繁に参加されていて、その中のつくし選手とは母娘タッグと呼ばれているそうです。
板橋プロレス
https://itabashi-prowrestling.jimdo.com/
田中稔選手も出場された時の大会 DVD いたばしプロレス グリーンホール 2017・2・11
17時開場、17時30分開始、5試合で20時過ぎまで老若男女が殆ど笑いっぱなしの大会。
一流のレスラーの一流の技を間近で見られる。
http://itapro-shop.com/ca43/373/p-r43-s/
アイスリボンチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/iceribbon
4
ガンバザード 大宮ソフト スーパーファミコン
1996年2月23日 発売
シューティング+RPGとして何時までも何度でも楽しめる作品です。
5
6
ギャラガ88 PCエンジン
1988年7月5日
タイトル画面で「上を押しながらスタート」する事で「アナザーモード」で遊ぶ事が出来て、
自機がパワーアップするようになります。
スピードアップした状態で4連射をフルオートで発射出来るようにもなります。
7
8
マイライフマイラブ バンプレスト ファミリーコンピュータ
1991年 発売
ちょっと変わったシナリオもあるみたいです。
9
10
11
12
スーパーファイヤープロレスリングX ヒューマン スーパーファミコン
1995年12月22日
沢山の技も搭載されていて、
ブレイジングトルネード(ブレーンバスターの体制で高速回転してから落とす。)とか
鍵風車(まるで龍虎乱舞)とか
色々と楽しめます。
13
14
サージングオーラ セガ イラストいのまたむつみさん メガドライブ
1995年 発売
15
16
天地創造 クインテット スーパーファミコン
1995年10月20日 発売
ソウルブレイダー、ガイア幻想紀に続く、エニックスのアクションRPGの作品。
3作品共、アクションRPGが好きな方なら楽しめると思います。
その前のアクトレイザーもお薦めです。
17
18
サンダースピリッツ 東芝AMI発売(開発はテクノソフト) スーパーファミコン
1991年12月31日
サンダーフォース3の移植です。MDのオリジナルとはエンディング画像が違いました。
見比べてみるのも面白いです。
テクノソフトと言えば、エレメンタルマスターもお薦めです。
サンダーフォースの3と4のアレンジ曲はとても恰好良くて、
そのアレンジCDをそのうちご紹介したいと思います。
19
20
ヴァーミリオン セガ メガドライブ
1989年12月16日 発売
アクションRPGとして、普通の戦闘モードとボス戦では違う戦い方になります。
時間のある方にお薦めなのと、ちょっとした色気のあるネタがあったりします。
21
2
STEAMでダライアスバーストCSとDLCを購入してみました。
22
ケツイと言う自機はヘリコプターで、物凄い連射で攻撃出来ます。
23
24
25
何気に3Dのケツイの自機です。
26
背景がとても綺麗。
27
28
29
実は、初代のダライアスは今でも好きです。
自機の攻撃で敵弾が見え難くなる事が無いからです。
3
アストロ娘でもっともっと遊んでみる。
実は、アストロ娘では、
基本研究をその時々で限界まで研究を進めて、
惑星には統治が高い英雄を配置して、
「経験値ブースター使用して、経験値トロンを装備させてから、APがある限り、偵察をする。」
っという事で、レベルを上げます。
統治英雄の中でも、より「攻撃と防御が低くて、統治が高い英雄を優先して使用する。」と、
より収入が上がり、研究やエネルギーも増えます。
また、以前の記事では、
「攻撃4人、防御1人」で、
戦闘マスター セナ 乱射 アルテアキャノンT7 クルーザー7
戦闘マスター セナ 乱射 クロンミサイルT7 クルーザー7
戦闘マスター サヤカ 全体 アルテアキャノンT7 クルーザー7
ミサイルマスター 爆発 クロンミサイルT7 クルーザー7
マザーシップマスター キャノン防御 クロンミサイルT7 マザーシップ5
っと言う編成でしたが、以下に変えたらより強くなりました。
戦闘マスター セナ 乱射 センサーティブビームT5 マザーシップ6
戦闘マスター セナ 乱射 クロンミサイルT7 マザーシップ6
ミサイルマスター 爆発 クロンミサイルT7 クルーザー7
マザーシップマスター キャノン防御 第二世代戦闘艇 クルーザー7
クルーザーマスター ミサイル防御 センサーティブビームT5 マザーシップ6
エンジンやアーマーは、キャノン回避やキャノン抵抗を選び、
特殊装置も、抵抗と耐久力を選びます。
トロンとエキスターも、レベルが10上がる度位で、入れ替えます。
(国家のレベルと共に質も良くなるみたいです。)
そうしたら、シナリオの10でも、10-1だと相手がウィーク(弱い)にメモリが変わりました。
国家のレベルが50を超えたら、
防御を強化する事を考えて研究を進めると、相手の攻撃に耐えてやり返せて痛快になったりしました。
30
で、アストロ娘のイベントで、「×」が出るまで選べるって場面で、
このカード・・・
「×3」の後に「×」で終了と言う・・・。
31
次のプレイ時に、×4が2回続いて、×16になり・・・
32
何と「AP回復薬」が当たり!!!
33
何と、そのままどんどん当たり続けて・・・
34
×を残して全てカードを開ける!!!
35
最後のカードで終了。一番の大当たりでした。
36
統治英雄を同じ人物で10人集まりましたが、
そのパラメータの違いを見比べてみて下さい。
統治が高くて、攻撃と防御が低い英雄が、どんなパラメータになるのかを。
37
38
通常兵器のクロンミサイルT7よりも、
外界兵器のセンサーティブビームT5の方が威力があるのですね。
レベル70を超えると、
キャノンとミサイルの防御を強化されている方が多いので、
ビームが有効な場面が増えました。
前回の記事までは、キャノンとミサイルを使用していましたが、
今はビームと戦闘艇も使用しています。
センサーティブビームがこんなに強かったとは・・・。
あと、回避特化の相手に対しては、爆発がとても有効ですね。
デストロイヤー5艦隊に対しては、爆発2発だけで勝利って事もあります。
恐らく、今後欲しい英雄は、
攻撃だと、
戦闘マスターでスキルが遠距離戦闘艇のジューリー
スキルが貫通でキャノンマスターか戦闘マスター
戦闘マスターで爆発
防御だと、
マザーシップマスターで、キャノン防御とミサイル防御
(ビーム防御と戦闘艇防御で防御4艦隊とかもやってみたい。)
統治英雄は、元素加工向上とエネルギー生産アップの「アカネ」1択です。
トロンとエキスターで指揮を限界まで上げても大丈夫なようにする事と、
コスメントを得る事と、エネルギーを向上させる事で、編成数を増やす為でもあります。
39
最後に、
ORIONサーバーでもプレイしていますが、
人材不足な為に、2勝599敗とかいう状態です。
そんな訳でして、GWは、ちょっとだけ色々と動かしてみました。
ご覧の皆様が、より楽しい日々を過ごせれば幸いです。