goo blog サービス終了のお知らせ 

I'm Gonna Go Fishin'

防波堤からの小魚釣り日誌です。主に内海町、しまなみ海道で釣りをしています。

イワシドコイッタ?

2024年06月01日 | 2024年

(マルアジ18cm前後)
2024年6月1日(土)長潮 満潮19:00ごろ 今日はイワシが少ない。マルアジの最大20cmくらいがポツリポツリとサビキにヒットします。気が付けばアオリの季節に入っていた。一応狙ってみると来たじゃない!?でも針掛りが浅く、水面で痛恨のバラシ!!くやしいです!!!無念・・・。

シーバスがたくさんいるのだ

2024年05月26日 | 2024年


(シーバス57~59cm)
2024年5月26日(日)中潮月あり コイワシが群れているせいでシーバスの活性が無茶苦茶高いです。めったにルアー釣りはしないですがダイソーのジグヘッドとワームを持っていたのでボイルしているところを狙い撃ち!2匹ゲット、そのほかショートバイトも多数。まだ釣れそうでしたが食べられないので2匹で打ち止め。久々のシーバスとのファイトが楽しかった。

コイワシの群れ!

2024年05月14日 | 2024年

(カタクチイワシ・マルアジ・ママカリ・サヨリなど)
2024年5月14日(火)小潮 久しぶりに娘とサビキ釣り。二人で150匹以上釣れました。入れ食いで忙しいです。コイワシ餌のちょい投げでアコウ42cmきました。

(アコウ42cm)

マダコきた~~

2024年05月11日 | 2024年

(マダコ1.75kg)
2024年5月11日(土)中潮月無し。タコエギで探っていると持っていかれるようなアタリ、大きく合わせて良型マダコきました。久しぶりでうれしい。他にコイワシが少しサビキで釣れました。釣ったイワシをつけてちょい投げ、アコウ27cmゲット。モンゴウイカも泳いできました。


ハモ来た

2024年04月16日 | 2024年

(ハモ 103cm)
2024年4月16日(火)アナゴでも釣りたいと思って、ちょい投げしてたらいきなり竿が引っ張り込まれた。1回目は秒殺でハリス切れ。ハモがいるな?と思って再度同じあたりに投入。まもなく竿を持っていくあたり。すごい引きを何度もためてどうにか玉網に納めました。ハモ103cm。針がちょうどいいところに掛かってハリス切れしませんでした。実は先週もハモらしき奴にハリス切られていたのです。マダコ狙いにコウイカも1杯。

メバル

2024年03月09日 | 2024年

(メバル17~26cm)
2024年3月9日(土)満潮22:30くらい、月無し。本日も前回同様、18:00過ぎに一匹目が来てしばらく無反応。潮が動き出してポツリポツリと上がります。満潮前の早い潮の中で大き目メバル来ました。23cm~26cmまずまずのサイズです。いや、26cmメバルは最近にない大きさでした。数は伸びず、群れで入ってきてくれたらうれしいのに・・・・。

やっと初釣り

2024年02月09日 | 2024年

(メバル20cmまで)
2024年2月9日(金)大潮月無し。満潮23:00くらい。約2か月ぶりの釣りです。今年のメバルはどんなかな?ここはいつも日が落ちてもなかなかやってこないのです。外灯の明かりが効いてきた19:00ごろやっと1匹。18cmクラス。その後も時折り食いついてくるだけ、頑張っても20cmまでのメバル5匹に終わりました。