goo blog サービス終了のお知らせ 

地なしがタマホームで家を建てるブログ

地無し、金無し、知識無し、がタマホームで家を建てる記録

ポーチライト / 勝手口灯

2013-01-13 | 勝手口
10日ぶりに現場に行きました。
勝手口灯 / 標準仕様

今月末、引き渡し予定なだけあって
内装工事もかなり進んでおりました。

その進捗状況に驚き桃の木山椒の木・・・(つまらんw)

全室・照明、トイレ、ボーダークロス、洗面台、TVインターホン、
玄関灯、土間、テラス(コンクリ磨き)、24時間換気システム、
バルコニー手摺、火災警報機、コンセント、各スイッチ、ブレーカー、...etc

先週、外構工事の土建屋さんと電話にて打ち合わせをし、
我が家はカーブポート(屋根)は付けない事にしました。

土地が狭い(約50坪)ので、
カーブポートの屋根とバルコニーが接近してしまいます。
泥棒の足場をわざわざ付ける必要もないだろうと思ったからです。
それと、車が雨水に打たれて汚れが落ちなくなる事もあります・・・横着(笑)
雨は洗車を兼ねます。

以上の理由から、カーポートの屋根は無し。
防犯を兼ねて節約、(約22万円)

節約した分、アルミフェンスを東西南北、全方位に張る予定です。

トイレ窓やバス窓の付近には植樹も考えましたが、
背の高いアルミフェンスをピンポイントで施工する事も可能、
とのご提案を頂きましたので、今のところ検討中です。

今度、細かい打ち合わせを現場にて致します。

勝手口 / 屋根

2013-01-09 | 勝手口
今週、平日は現場に行けそうもないので、
就寝前に手持ちの写真を眺める日々。


ポーチライトは標準で付くと思う。うろ覚え
仕様書を見ても項目がないけれど、配線があるから付くのだと思います。