「時速1000字で書く技術」の実践編継続中です。
この文章は、「報告書」ですので、【報告すべき項目と事実】【事実の分析】【所感(提案)】というスタイルに従って書くことにします。
【報告すべき項目と事実】
月曜日から続いている子供の熱。木曜日には平熱に戻り、体力回復のため家でゆっくり過ごしていたのですが、夜に再び39℃。大きな病院の急患にかかり、レントゲン、血液検査をしていただきました。
診断は、「軽い気管支炎。肺炎になりかけています。風邪をこじらせたのですね。」とのことで、抗生剤の点滴をし、夜11時半に戻ってきました。
「おかしいなと思ったら、今度からもう少し早くかかりましょうね。」と看護士さん。
「でも、小児科救急も大変ですよね。」と私が言うと、
「でも、我々、これでお金もらってるんですから!遠慮せずに来てください。」と温かい言葉をかけられました。
【事実の分析】
月曜日にかかりつけの先生に診ていただいてたのですが、最近は子供がかなり丈夫になってきたので、2~3日で熱は下がる、という過信が私にありました。
また、大きな小児科はどこも混んでいて、待ち時間も長く(i-Ticketを導入する病院も増えましたが、それでも待ちます。)、病院に行くのも半日がかり。熱の子供をかかえて、なかなか大変です。
更に、最近、新聞等で、「小児科医療の現場は疲弊しきっている。最近の親は、ちょっとしたことでもすぐに病院に行く。子供の機嫌がいいなら、多少の熱でも家で様子をみることも大事。」という記事、よく見かけます。
以上のような理由が重なり、子供の高熱が3日も続いたのに、病院を再受診せず、大事に至る所でした。
【所感】
やっぱり心配な時は、早めに診察し、検査してもらおう、と思いました。
子供の日の天声人語で目にした、「子供は社会全体の授かり物」という言葉を思い出しました。
社会全体の授かり物である子供を、もっと大切に育てよう、と思った次第でした。
ちなみに、お世話してくださった看護士さんもWM。
WMが、WMにお世話になり、そのWMのお子さんも、夜中に誰かが見ているのだなぁと思い、世の中の人のつながりを感じることができました。
処方された抗生剤は、「クラリス」です。
これ、本当に、尾をひく苦さなんですよねー。
そーやんさんのコメントによると、「チョコアイス」が万能だそうです。
試してみようかな。
この文章は、「報告書」ですので、【報告すべき項目と事実】【事実の分析】【所感(提案)】というスタイルに従って書くことにします。
【報告すべき項目と事実】
月曜日から続いている子供の熱。木曜日には平熱に戻り、体力回復のため家でゆっくり過ごしていたのですが、夜に再び39℃。大きな病院の急患にかかり、レントゲン、血液検査をしていただきました。
診断は、「軽い気管支炎。肺炎になりかけています。風邪をこじらせたのですね。」とのことで、抗生剤の点滴をし、夜11時半に戻ってきました。
「おかしいなと思ったら、今度からもう少し早くかかりましょうね。」と看護士さん。
「でも、小児科救急も大変ですよね。」と私が言うと、
「でも、我々、これでお金もらってるんですから!遠慮せずに来てください。」と温かい言葉をかけられました。
【事実の分析】
月曜日にかかりつけの先生に診ていただいてたのですが、最近は子供がかなり丈夫になってきたので、2~3日で熱は下がる、という過信が私にありました。
また、大きな小児科はどこも混んでいて、待ち時間も長く(i-Ticketを導入する病院も増えましたが、それでも待ちます。)、病院に行くのも半日がかり。熱の子供をかかえて、なかなか大変です。
更に、最近、新聞等で、「小児科医療の現場は疲弊しきっている。最近の親は、ちょっとしたことでもすぐに病院に行く。子供の機嫌がいいなら、多少の熱でも家で様子をみることも大事。」という記事、よく見かけます。
以上のような理由が重なり、子供の高熱が3日も続いたのに、病院を再受診せず、大事に至る所でした。
【所感】
やっぱり心配な時は、早めに診察し、検査してもらおう、と思いました。
子供の日の天声人語で目にした、「子供は社会全体の授かり物」という言葉を思い出しました。
社会全体の授かり物である子供を、もっと大切に育てよう、と思った次第でした。
ちなみに、お世話してくださった看護士さんもWM。
WMが、WMにお世話になり、そのWMのお子さんも、夜中に誰かが見ているのだなぁと思い、世の中の人のつながりを感じることができました。
処方された抗生剤は、「クラリス」です。
これ、本当に、尾をひく苦さなんですよねー。
そーやんさんのコメントによると、「チョコアイス」が万能だそうです。
試してみようかな。
うちも,38度台を行ったり来たりで3日目に突入です.昨日病院を受診しうちもクラリスを処方されました.夏風邪も侮れません...
本筋とははなれますが,「時速1000字で書く技術」のスタイル,効果的ですね.
WM同士のつながり,社会全体の授かり物,のところが心に響きました.
お大事になさってください。
我が家も(今回ではありませんが)、次女が高熱を出して二日続けて病院に行ったとき、二日目は行こうかかどうしようか迷って遅くなったら、「もっと早く来てください」と怒られたことがあります。
度々病院に行って良いものか…迷いますよね。
でも、本当に子供は大切なので、迷っても心配な時はとにかく行こう、と思うようになりました。
肺炎にならなくて、ほんとうによかった。
うちの子も、冬より夏が大変でした。
冬うまれだからかしら。。。
迷ったら、行く!これが今回得た教訓です。
ちえこママさんのお子さんも、ゴオンジャー着て早く元気になりますように♪