goo blog サービス終了のお知らせ 

サンリスタ守口日記

パナホーム不動産が運営するサンリスタ守口(高齢者対応賃貸マンション)の一日の出来事をフロント担当者よりご紹介致します。

紅葉狩りツアー

2006-11-16 11:44:20 | Weblog
朝夕の気温が随分と下がり
布団から出るのに勇気が必要な季節に成りました
これだけ冷え込んでくると山々の紅葉が色づいてきます

いよいよ来週は「サンリスタ紅葉狩りツアー」がございます
京都 南禅寺で紅葉を楽しみ
聖護院で昼食をとり、足湯も体験する予定です

約25名での日帰りバスツアー
今からワクワクドキドキ
楽しみです


文化祭効果

2006-11-15 12:43:03 | Weblog
引き続き、文化祭の話題ですが、来年の干支の『亥』の押し絵を展示しておられたご入居者がおられました。それを他のご入居者がご覧になり、ご自分も作りたいと思われ、教えていただいているそうです。
お仲間作りのきっかけになり、とても嬉しく思います

お弟子さん・・・?

2006-11-13 16:32:36 | Weblog
11日にサンリスタの文化祭が、無事終了しました。
4階の展示コーナーにご入居者の作品と一緒に『茄子』の押し絵を飾らせて頂いています。
ずっと押し絵の先生をしてこられたご入居者に少しずつ教えていただきました。
茄子→成す→成る→物事が成る→成功する ということで、とっても縁起がいいそうです。出来上がって、とても嬉しかったです。
ご入居者も新しくお弟子さんが増えた感じがしておられるようで、喜んでいただきました。

文化祭 第二部 !

2006-11-12 17:46:19 | Weblog
小雨の中で始まった文化祭でしたが
第二部は午後1時半より館内の「ふれあいホール」で行われました。

まずはスタッフの歌う「小さい秋見つけた」「村まつり」から始まりました。
どんどんひゃららと賑やかになったところで
ご入居者も加わっていただいて「もみじ」「幸せなら手をたたこう」
そして「ふるさと」を合唱
宮下賢一さんのコンサートへと続きました

気分が盛り上がったところで
ゲーム大会です
白に分かれて競っていただきました

先ずは「きき茶」ゲーム
5種類のペットボトルのお茶の銘柄を当てていただきます。
ウーロン茶は分かりやすいのですが
おーいお茶や生茶は難しい
なんと全問正解のチームが
きっと繊細な舌をお持ちなのでしょうね

2つ目は「漢字当てクイズ」
選んだ偏(例えば手へんや、木へん等)の漢字を一定時間内に何個書けるか!
選ぶへんによって難易度が変わるし、
旧漢字を書く方も…
チームで相談しながらも、和気あいあいと盛り上がりました

そのあとパターゴルフ
正確さとスピードが要求される
はんこ押し競争
と~っても盛り上がりました

展示コーコナーも俳句・油絵・押し絵・ちぎり絵・絵手紙等
沢山の作品を飾らせていただけました。

ご入居者とご家族の笑顔が印象的な
文化祭でした
皆様ありがとうございました

                



本日は文化祭!

2006-11-11 15:31:25 | Weblog
本日「サンリスタ守口」の文化祭が開催されました
生憎の空模様の中お集まり頂きましてありがとうございました

小雨降る中
輪投げの商品の大きな風船のトンカチを抱えたお孫様を
笑顔で見つめるご入居者や
バザーで掘り出し物を見つけて喜ぶご入居者
なつかしい綿菓子の味にハシャグ可愛らしいご入居者
皆様とても楽しそうでした

近隣のお子様方にもスーパーボールすくいやたこ焼、ポップコーン等を楽しんで頂きました

雨が降ったのは残念でしたが、
いつもとは少し違うご入居者のお姿に触れて
楽しい時間が過ごせました。

午後からは場所をホールに移し“文化祭第二部”
コーラスやゲーム大会を開催致します

第二部の様子は明日お知らせいたします。
ご期待くださいませ