goo blog サービス終了のお知らせ 

       ~晴耕雨読~

毎日、目標もって生きようじゃないか!

A級初優勝

2011年11月29日 22時38分00秒 | Weblog
だいぶご無沙汰の更新となります。


まわりからいつ更新する?と言われつづけてましたが、やっと書くことができます。


それは、先週の松山競輪で1,2班戦で初優勝できたことです!

これまたやっと。。。という感じです。

なんせA級に上がって半年も経っているのにいまだ優勝なし。
このパターンはチャレンジと一緒ですw
決勝にはのるがそこでヘマをしてしまう。それが僕なんですが今回に至っては内容結果ともに出たので良かったです。

決勝のレースを見る限りは決まり手「差し」やろ?
と、言われますが「逃げ」ですw

別に意地になって言うわけではないですが、やっぱり同じ優勝でも先行でやってる自分にとっては気持がいいものです。


次は、来月の5日から川崎で走ります。

気持ちいいレースにしたいですねw




写真の紅葉は昨日京都に帰ったときのものです。

いまテレビで「そうだ、京都へいこう」で放送されてる寺が地元なんで、えらい人でごった返してました。

でも、まだ見頃ではないような。。。来週あたりがピークみたいですよ!



高尾山の紅葉もみたいなぁ。。。


ByeB--☆☆☆



秋だね

2011年09月20日 21時08分24秒 | Weblog
皆さんお久しぶりです・・・

やく一ヶ月間更新をサボりまして申し訳ないです。

更新してないのも、ブログにUPするほどのネタがなかったもんで何を書けばいいやら考えてる内に面倒になったわけです。


さて、
今年もあと三カ月半となり季節も夏から秋へと変わ・・・と思いきや

外ではまだ蝉がないている。。。今日とか結構寒かったけどなぁw

とうとう蝉も年中飛びまわる時代になったか!?


ちなみに僕も、7月からA級1.2班に昇級後からはレースで遠征が多かったので、日本各地を飛びまわってますw

函館なんて合宿を合わせれば半年に3回でっせw

距離はあるが、飛行機に乗れば自宅から4時間かからないですからね。地方遠征に車で行くより近いくらい!w

でも運転好きの僕は、レースに支障がない程度なら車で移動します
ね。

しっかりレースで結果を出さないと、何のために毎日練習をしてるのか分からなくなる。。。

それでは困る。

僕自身最近は落ち着いてレース出来るようになってきたんで、力を出し切れればいい。なんて焦った走りは減ってきました。

常に課題を見つけて次に繋げる。

それが大事なんですね!


んー

どうやら、このブログであーだこーだ書いてる俺は、自分に 言い聞かせてるみたいですw




 明日は台風で雨風強いみたいなんで外出時には十分気をつけてください!!


ByeB--☆☆☆☆





電車に揺られて

2011年07月24日 08時15分41秒 | Weblog
おはようございます。

只今、新幹線で青森に向かっている最中でございます。

新幹線で仕事に行くのは初めてで、東北新幹線も初めてです。

窓から見える景色は、夜になるとカエルの大合唱が始まりそうな田園風景。

その景色に癒されながら、レースへの気持ちをつくっていきます。

東京から新青森まで4時間程。。。あと2時間ゆっくりしますw

では、行って来ます!

ByeB--☆☆☆

北の海の道

2011年07月14日 13時07分10秒 | Weblog
こんにちは!

毎日暑いですね。。。前回の静岡最終日から体調を崩してしまいました。
完全にクーラー&扇風機のせいですw

暑がりなんで、部屋ではたいがい上半身は裸で過ごしています。それが良くないのかな?

でもまぁ何とか治りました。


そして今日から函館へ合宿に行ってきます!

合宿開始は明日からなんですが、航空券の事情で前泊で出発することになりました。

4泊5日の長いようで短いようで。。。広大な北海道を走り倒してきますw

今回は98回生の選ばれし者だけが参加できる合宿です。w
人数が少ないだけに効率いい練習ができそうで楽しみです!(最近まともに乗っていなかったんで)

その中でもロード練習は楽しみの一つです!

僕は基本はバンク練習ばかりで、街道に出ることは滅多にありません。ですからロードで長距離走るのは大学以来でギアの付いた自転車は久しぶりだー。


向こう行っても携帯が使えるようであれば、ブログ更新していきたいと思います。

あと、ここ最近はFacebookのほうでつぶやく(しょーもない)事が多いんで、良かったら見にきて下さいw
辻中国宏で出てくると思います。


さて、支度でもはじめるか。。。


ByeB--☆☆☆

心配ないさぁ~

2011年07月12日 00時38分24秒 | Weblog
無事に静岡から帰ってきました。

今回の成績は予選1着、 準決勝2着、 決勝で3着。

これは前回の反省を生かして、次こそは3日間先行して決勝にのるという目標を果たした思います。


そして、正直今回の競走は気持ちよく走れました!

調子がよかった!だけじゃなく、この階級ではまだまだ自分がチャレンジャーな気持ちで挑めるので、余計なことを考えずに競走に集中出来たことが大きかったです。

なんせ緊張をあまり感じなかった。

控え室にいても、今までになく落ちつけている自分がいたんです。

これが、いい緊張感なのかと不思議に感じました。


そのせいか、レースが始まってからも周りを見ることができたし、自信もって先行できた。それが結果に繋がったんや

やっぱり心技体は間違ってないですねw
心と体は繋がってるんやなと。

とはいってもまだ今期は始まったばかりw

これから先は長いので、焦らずにやっていきます。



そう言えば前回からお客さんや解説者が僕の名前を間違えすぎ。。。

国中ではありません。

辻中国宏です。

きるとこちゃうし、苗字も名前もごっちゃにされてる。

みんながみんな間違えるなら、この際名前を国中にしてしまおうか!?w



ByeB--☆☆☆☆

自分に正直になる。

2011年07月04日 14時37分34秒 | Weblog
今回のレースでは自分の実力がそのまま出た感じだった。

まず結果から。
予選3着、準決勝5着、特選1着という具合です。
3日のうち2本バックを取りました。が、3日間バック取れればベストかな。
バックを取る意味は自分のレーススタイルをアピールする、辻中は積極的なレースをする。。。ってこと
でも、1着を取ることに本当の意味がある。そういう考えに最近は変わってきました。
ただ先行する。そうじゃない。

先月のレインボー、ルーチャン共に着外、そして今回も1勝あげたのみ。
気を付けたいのは負け癖だけはつけたくないし、悔しがることを忘れてはいけない。


チャレンジで走ってる時は予選、準決勝を1・1で勝ち上がるのが当たり前だったが、今回からA級1・2班戦を走って簡単に勝ち上がれないことを実感させられました。それが勉強になったな

それでもレース内容は、今の自分を出したので悔いは無いです。

とは言いつつ先行というのは脚だけでなく頭も使わなければならないとは。。。w知らなかった

チャレンジでは前に出っきったら後は最後までペースで踏んでればなんとかなるんですが、今はそれじゃダメ。

今回もレースが終わる度にダメなところを先輩方に指摘していただきました。

したら、「俺って何にも考えんと走ってたわ。。。」と気づきましたw
だってみんなレースをしっかり見て色々考えてるんですから。

そう考えると俺にはまだまだ伸び代があるんや!
って逆に自信が持てましたw



力では負けてへん。
頭で負けとんにゃ。

中3日で静岡です。
次こそ優勝を。。。

ByeB--☆☆☆☆☆

心機一転

2011年06月28日 20時29分36秒 | Weblog
6月30日から初のA級1,2班戦です、

場所は山口県、防府競輪場です。

やっとです。

自分でもやっと次かという感じですw

デビュー前から、「辻中は力あるからすぐに特進するよ」、と言われながらも結果的にA級に上がるのに1年かかってしまいました。

努力はしました。
特進できなかった。=特進の実力がなかった。

でも、これは自分の想定の範囲内ですし、定期昇級なので、特進した人はさておき遅れはとってないと思います。

大事なのはこれからです。
ここはまだまだ通過点であってやらなきゃいけない事は沢山あります。
とりあえず今期の目標はS級の点数をとることです。
これは、デビュー当時から目標としてかかげていたもので最低2年でS級。に上がることなのです。

それを達成するにも自分のスタイルを崩さずに昇級できれば最高だと思います。

だからA級でもいままで通りの徹底先行で頑張ります!

どんな壁にあたっても乗り越えろ!

神様はその壁を乗り越えられる者にしか試練を与えない。。。
すなわち、人には乗り越えられない壁などない。

そう思ったらなんでも出来ちゃう気がするw

そうです。その勘違いが大事なんです。


ByeB--☆☆☆☆☆

為末選手登場!!

2011年06月21日 01時55分27秒 | Weblog



いつも通りバンクで練習してたら、長塚さんと一緒に為末大選手が現れてビックリw

来て早々に周回をこなし、2時間後には初めてのバンクにもすぐに慣れて1kmまで測ってたし!
しかも速いわ。

そして
アップの時にダッシュしてる所とか見たんですけど、まるで陸上選手みたいにかるーく走ってましたね。


そんなトップアスリートを目の前にして僕は、なんとか平然を保つのでいっぱいでしたわ。
いつもそうなんです。
有名人を前にすると興奮してくるのをこらえてるんです。
はしゃぎたいけど恥ずかしいみたいなね。
いわゆるミーハーなんでしょうね。

でも
こやって色んな人との出会いがこれからの自分をつくってくんやろな。

どんな出会いも大切に!


ByeB--☆☆☆☆☆





レインボーファイナル9着

2011年06月13日 20時11分32秒 | Weblog
応援してくださった皆様申し訳ないです。

自分でも驚くくらい調子悪かった。。。

プロ選手ならベストでいなアカンのに、体調不良。

終わったことや!しゃーない

言い訳して自分が納得すればよし!
。。。っていい言葉やなw

でも次にはルーキーチャンピオンがあるから気を入れ直して頑張ります。


ByeB--