goo blog サービス終了のお知らせ 

Sunshine

空は青いよ太陽SUN!!SUN!!
いつも元気に頑張っていこう!
創作あーちすと”のん”さんを応援しています。

今日も、

2019-12-09 12:23:00 | 日記
こんにちは。

今日もIKEAで昼食です。



今日は少し早飯でIKEAに乗り込みました。(笑)

なので、みんなのblogにおじゃましてゆっくりしてます。


ところで僕のiPhone8が開かなくなった!

というのは指紋認証しなくなった指があります。


右の人差し指です。

お仕事の影響で、指紋が薄くなっています。
ほかの指では大丈夫なんですけど、、、。


まあいいでしょう(- -)v



今日のとうきょうは、昨日と違って曇り空。



やっと色づいてきたイチョウや、






山茶花かな?

冬の装いになってきました。


昨日の日曜日というと、お仕事休みで爆睡でした。
少しストレスもあり、音楽も聞かずに寝てばかりでした。
青空のとうきょうでしたが、こういうときもあります。
ゆっくり休めてよかったです(^ ^)v


IKEAのBGMは、Xmas musicで包まれています。

もうすぐクリスマス~。


いい感じです。













ご紹介

2019-12-05 20:21:00 | 日記
僕の普段飲んでいるお茶のご紹介です。



ルイボスティー。

メーカーは、伊藤園です。


ほかにもルイボスティーを売っているメーカーがありますが、僕は伊藤園です。(笑)

このルイボスティーを飲み始めてから、血糖値のコントロールがうまくいきます。

そしてHba1cの値も下がってきています。

Hba1cですが、高い時は11ありました。


健康のためにお茶を飲む。


美味しいですよ。


ちなみにルイボスは、南アフリカ産の貴重な植物です。

カフェインは入っていません。


リラックスTime。



ルイボスティーのご紹介でした(_ _)v









🌞

足の痛み。

2019-12-03 19:52:08 | 日記
僕の足の痛み、まだ治りません。



こんばんは。

先週から痛み出した左足裏ですが、今日も歩きづらく、とうとうシップを張りました。




足の裏のどこが痛いかというと、かかとの前の土踏まずの後ろあたり。

土踏まずの痛みは治りました。

で、今はピンポイントで押すと痛いです。


まだ整形外科には行っていません。


googleで検索したところ、「足底腱膜炎」という症状のような感じがします。


ここのところ足を酷使しすぎてなりました。

この「足底腱膜炎」ですが、スポーツ選手がよくなるそうです。


症状が「足底腱膜炎」ならば、治療法は?と検索したところ、ストレッチが効果があるとのことです。


早速ストレッチをしました。


・足首を回す。

・ふくらはぎを伸ばす。

・足の指を開いたり閉じたり。

・足首をもむ


などなどです。


んー、すぐに効果はありませんが、毎日続けてみようと思います。


昨日は、お仕事で20000歩ほど、、、。

本日は、18000歩でした。



さて風呂に入り、血行を良くして、ストレッチをして、湿布を張ってゆっくりします。



早く治りますように、、、。




ではまた。








🌞






足底腱膜炎-NHKのサイト
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_858.html

師走

2019-12-01 19:08:00 | 日記
ああぁ、12月になりました。

泣く子も黙る?12月!!(笑)

2019年、

令和元年、

年末です。


まだあと一か月ありますので、今年の感想は年末にお預けしますが、なかなか今年は中盤から密度の濃い日々を過ごしてきたなぁ~と感じています。



さてさて12月1日。



本日は、夜中の2時に起きだし(日曜日なのに)、ごそごそと部屋で片付けやら、ネットで検索やら、朝いちに妹家族の家を訪問する準備をしたり、動いていました。

夜中の時間を過ごすことが普通になってきている毎日を過ごしていますが、ちゃんと寝てはいます。

昨日は21:00に就寝。夜中1:30起床。超っー早起きです。(笑)


自分の時間を制御させることが出来るのは、ビル管時代(ビル設備管理の仕事)に養った時間コントロール?のおかげでしょう。

その時の仕事は、仮眠はありますが24Hの仕事を3日に一回しておりました。

24時間の時間のコントロールができるようになると、私生活でも時間のコントロールができるようになるのでしょうか、、、。


妹家族のところに朝から訪問したわけですが、これから年末に向けて忙しくなってくるので、早いですが姪っ子の誕生日プレゼントと家族へのプレゼント。そして今年結婚した甥へのプレゼントを渡しに行きました。



プレゼント。



姪っ子には、google chromecastをセッティングしました。

姪っ子は、ずいぶんの間iPhoneでのYouTube三昧をしておりましたが、テレビでYouTubeが見れるようになり、大喜びでした!

叔父の僕としては、大変嬉しい。

このプレゼント、妹家族へのプレゼントでもあります。

これから年末、クリスマス、お正月、といろいろ活躍するでしょう。


甥には、登山靴をプレゼント。

僕が一回しか使用していない登山靴。

僕には少し大きくて、甥に足のサイズを聞いたところ、ピッタリなので履いてもらうために妹に渡してきました。

これから甥と時間が合うことがあれば、一緒に登山を楽しみたいと思っている次第であります。


妹家族の家。


日本茶が美味しかった。



そして、上野に、、、







12月1日。

師走の走り出しは、順調です。



明日からのお仕事も順調に事が運びますように、、、。

お仕事頑張っていきますね。



12月1日の感想でした。



ではまた。









🌞