http://sunmarineshop.jp/
・・・
水温27度 気温34度 透明度20m 三角波アリ
私はボートダイブとビーチダイブでフィンを完全に使い分けています。
ボートダイブ専用フィン。GULLマンティスXX

ジャイアントエントリーするのに船べりに立ったときやデッキ上でも滑りにくく、水中でも柔らかく疲れない。強めの流れにも不安無し。10年以上は使い込んでいますがヘタリは少なめ。
ビーチダイブでは100%コレ。TUSAウレタン

浮力が絶妙で、とにかく水面移動が楽。しなりはラバーに近い。流れが弱く浅めのビーチでは完璧です。
どちらにしてもスプリングストラップは必須。

いまもなおゴムベルトでバックルを付け外ししている人がいるのは、信じられません。
今日はべたなぎ予報の中、沖に向かってボートダイブ♪
穏やかな港から大海原に出ると海が一変、予想に全く反して波がバシャバシャ。なんでなん?
船頭さんも私も全く読めず・・・自然って奥深いですね。
ポイントにつくと三角波のような荒れっぷり。
ドタバタしながらなんとかエントリーして、海底を覗くとそれはもう明るくてキレイな景色が広がっていて思わず声が出ました。
水中は穏やかそのもので、控えめに透明度20mと書きましたが、中層浮いてるのが怖いくらいだったので25-30mくらいは見えていたと思います。
魚も多く、アオリイカ、イサキ、ハタンポ、ネンブツダイ、チャガラ、ソラスズメダイ、アイゴ、スズメダイ、ヨコスジフエダイの大群に常に囲まれるという、まさに水族館状態でした。(すべて小物ですが)
釣りの有名ポイントでもあるので、デカいイシダイやマダイもおりました。
浅場ではクリアな視界の先が青く見えるという、なんとも幸せな気分になるダイビングでした。
その後、荒れ狂う水面に上がると、シーカヤックのグループが!!いや命がけやん!!みんな必死やん!
ダイビング、マジでおすすめします♪
********
全国・全世界のお客様に対応しております!
ダイビングや器材に関するお問い合わせを心よりお待ちいたしております。
●インターネットから(メール・ライン)→お問合せフォーム
●お電話→tel.079-293-1506 楢崎(ならざき)まで。ご来店の際はご予約下さい。
●サンマリンショップのwebサイトはこちら