goo blog サービス終了のお知らせ 

キラキラAngel便

ウエスティのすももとpapa&mamaの幸せな時間♪ 
★HAPPY&ENJOY LIFE★

新天地でのわんわん学園大忘年会

2012-12-26 14:37:04 | お友達

 

2012年12月26日 水曜日 

早々と今年もクリスマスが過ぎ、お正月へのカウントダウンが始まりましたね

今年も後5日・・・  早い~

 

さて、12月23日に忘年会に初参加してきました

その名も、わんわん学院の大忘年会

場所は

時代屋

この日は福岡県でも雪が降ってとても寒かった

 

ココで、メンバー紹介

わんわん学園の先生方

校 長   ペーターパパ 

理事長  ペーターママ

みかんマミー   教 頭

みかん姉ちゃん  理科教師

姫パパ  体育教師

姫ママ  保険教師

アクパパ  美術 (カメラ科) 教師

みっくまま  英語教師

ふみちゃん  書道教師

シェリーママ  花道教師 (今回は、出張中の為欠席)

そして、今年福岡から新しく転任してきました、初参加のぉ

すももpapa  数学教師

すももmama  美術 (インテリア科) 教師

今回、食べ物についての社会勉強と言う事で特別に生徒2人参加

給食係の

でこちゃん (体育の先生とピース

歩君(数学の先生に確保されちゃった

総勢  先生方11名・生徒2名で、大忘年会が始まりました

とても楽しいワイワイの忘年会

お話ししたり、モリモリ食べて、ガンガン飲んで楽しかった

もちろん、ハンドルキーパーは、きちんとジュース・ノンアルコールですよぉ

 

  又、来年もヨロシクお願いします

 

今回写真がボケボケで載せれないのばかり・・・

ごめんなさい~

 

 


にほんブログ村


皆でランチ

2012-12-02 10:27:31 | お友達

 

2012年12月2日 日曜日

今日は朝からドンヨリのお空。。。気持ちはパッと明るく晴れやかにいきましょいっ

さてさて~

昨日の続きです

各家庭マイカーに乗り込みイザッ 出発

車に乗り込み荷物を整理していると

この日ダグ君familyから頂き物をした物が出てきた途端

緑イ貝の粉末

関節などに良いサプリ

じつはコレ、撒餌?海藻?何とも言えないクチャイかほり~

なんと、このサプリ肉球さんのワンちゃん皆食べなかった品物

食いしん坊の団長君や、愛ちゃんすら食べなかった・・・

そっ・それなのに・・・・  すももさん・・・・

どんだけ食い意地はっとるとぉ~

クレクレとすごい勢いで鼻を突っ込んでくる始末

一粒あげるとやめられない・・・  まいった・・・

ダグちゃんありがとう

そうこうしていると到着ですよぉ

3rd PLACE

美味しい物があるお店よぉ~くしってるよねぇ~

はりきっとります

注文して待ってる間からパパとママ達は大盛り上がり

今回私が注文したのは

美食ランチとティラミス

美味しかった~ 美人になれる様に食べたけど・・・

素が悪いと頑張っても変わらなかったわ・・・ トホホホ

この日は、みんなでワイワイガヤガヤ

ついつい盛り上がり長居してしまった

今回も楽しかったねぇ

皆さん、また美味しい物食べにいこうねぇ~

あぁ~楽しかった

 

 

【人気スツール1名様にプレゼント】新商品開発:カウチソファについてのアンケート♪ 【モームオリジナルインテリア】家具販売のネットショップ


にほんブログ村


NEW dog cafe TARO&HANA 

2012-11-16 19:45:58 | お友達

 

2012年11月16日 金曜日

 

どっちを選ぶ?どっちも濃厚!「とろけるチーズケーキ」「ザッハトルテ」モニター募集

Pasco「ザッハトルテ」「とろけるチーズケーキ」

ケーキ食べたいなぁ~

見るからにほっぺがキュンッとなっちゃう

 

 

今日は、久々に青空が広がり気持ち良かった~

さて、早速ですが、昨日新しくリニューアルopenした

『dog cafe TARO&HANA』さんに行ってきましたよぉ

福岡県直方市上頓野4596-7

定休日 毎週金曜日

緑に囲まれて隣には川が流れてとても気持ちがいい場所です

久々のTARO&HANAさんのランチやデザートを頂き~

ドックランではなく、ドックガーデンは

木で敷き詰められていて足に優しそう~

木の香りがとても落ち着くぅ

今回一緒に遊んでくれたお友達・・・ミック、ペーターの写真がまともな物が無かった・・・

御免ね・・・  すももmamaのバカっ

今回の、でこちゃんショットでーす

ドンドン出来る事が増えて来て可愛さ倍増です

成長するの早い~

そして、皆で~

今回は、本当にみんなの可愛い写真が・・・

無い

本当ごめんなさい

すももmamaのアホッ

そして、この日フッと窓の外を見てみたら・・・

綺麗な虹発見

本当に綺麗な虹でした

今回の虹 なんと虹の始まり部分と言うか付け根というか、

バッチリ近くに見えたんですよ

手が届きそうなほど近くに

とても珍しいもの見ちゃった~

 

楽しい1日を過ごせました

あぁ~なんだか今回納得いかないすももmamaの写真と内容・・・

本当皆さん写真まともな物が無くてごめんなさい。。。

すももmamaのバカチンがぁ~

 

すももmama今から、福岡入り~

行ってきますぅ


にほんブログ村


Dog Diner "The Yo-Gan" と 愛佳ちゃん ♪

2012-11-11 16:35:40 | お友達

 

2012年11月11日 日曜日 

今日は、お天気もグッズグズ~・・・

我が家だけ? 台風の様な風が吹きまくってガタンゴトンすごい音・・・

しかも、ダンダン冷えてきたぁ~

 

さて、昨日の続きです~

皆で向かった先は、

ドックカフェダイニング ‘溶岩’

店内はChristmasになってたよぉ~

ララちゃん

チャーリーさん

店内に入ると

Halloweenキャラクターのグミ達がお出迎え

今回も、ランチプレートを注文

そして、デザートのワッフルも食べちゃった  ブヒブヒ

美味しかった~

 

そして前回に初登場してた可愛い赤ちゃんの正体は・・・

ジャン~

はじめまして、マロン姉ちゃんのお子様

 『愛佳ちゃん』 

愛嬌があって超可愛い

肉★Qメンバーのパパさん、ママさんに抱っこしてもらった愛佳ちゃん

ダグちゃんfamilyと愛佳ちゃんっ

ほのぼの~

そして、我が家のすももpapa

自分の子供の様にお散歩ウォッチング会場から愛佳ちゃんを離しません

店内でも

とうとう愛佳ちゃん、すももpapaの腕の中で寝ちゃった

すももpapa、連れて帰りそうな勢いでした

マロン姉ちゃん、いつでもすももpapaが面倒見ますよ

今回も沢山お話ししたり、楽しかったです

今度から、愛佳ちゃんも一緒に撮影会参加しようね

皆さん、すももに沢山のプレゼントありがとうございました

 


にほんブログ村

低カロリーが嬉しい 【奈田利亭】健康ジャム4点セット プレゼント!

株式会社 商経

我が家は毎朝、パンと、ヨーグルトに欠かせないジャム!

結構、甘い物が多くて血統値が上がりやすいのよね!

低カロリーで、体に優しい種類も豊富な奈田利亭さんのジャム

是非食べてみたいなぁ~♪

特に抹茶って、初めて!!


初の平尾台に連れてってもらったばいっ♪

2012-11-07 00:51:30 | お友達

 

2012年11月7日 水曜日

見つけた 

インテリア雑貨エリーゼ あなたが飾ってみたいインテリアリースを選んでGET! ←参加中

 インテリア雑貨エリーゼ あなたが飾ってみたいインテリアリースを選んでGET!

もうすぐ、Christmasがやってきますねぇ 

すももmama、リース大好きで今年はリースを買おうと色々見て回ってましたが、

なかなか気にいる物が無かった・・・

がっ 見つけた

コレ、どう

ちょ~可愛くて好みなんだけど~

リビングにドォ~ンと飾ると可愛い

考えるだけでニヤニヤでちぃ 欲しいよぉ~

私ももとに舞い降りて来てぇ~

 

そうそう、話は変わりますが、最近すももmamaの携帯が、変なんです

電話は通じます しかし、メールの送受信が全く機能していなく困ってます

電話屋さんに行かなきゃっと言いつつ行くタイミングを逃してるから・・・

まだ、メール見れない状態です

メールくださったお友達、もうしばらくお待ちください・・・

 

さて、先日の続きです

ティーポットさんを後にした私達は、姫ちゃん号に乗り込みお出かけ

向かった先は、ススキが綺麗でとても素敵な場所

じゃぁぁ~ん

途中下車してちょっと写真撮影

ススキ・・・

写真を撮っていると

(チャゲ&飛鳥)のYAYAYAの曲に合わせて♪

そんなこんなで、到着

初めての平尾台

広い~

あれ?ススキは?

・・・ 

ないっ

無くなってたぁ

でもそんな事どぉ~でもいいかっ

だって、十分に素敵な風景なんだもん

記念写真撮って来たよ

ちょっと上の方まで、姫ママと美穂ちゃんと登ってみた

姫ちゃんの哀愁漂う後姿が可愛かった~

そして、平尾台を出て帰り道に

nico

patisserie

北九州市小倉南区平尾台1-6-1

ケーキやジャムが置いてある あまぁ~いお店

買い物していると、熱い視線が~

見られてたのだった

皆と楽しい1日が過ごせました

ありがとうございました

 

おしまい

 


にほんブログ村