7L1CYC那須山小屋日記

アマチュア無線のブログ

HFV5&FT8だとどのあたりまで届くのでしょうか?

2018-05-27 12:46:21 | アマチュア無線
 HFV5で、アパマンやっていますが、このSSN極小期でも、アンテナ高があればそこそこ飛んでいきます。今のHFV5は約40m高で、50W。SWRはほぼ1.2です。FT8の威力に脱帽です。
40mは、さすがにヨーロッパの奥には飛んでいかないようです。大陸方向だと、せいぜいカスピ海、インド洋くらいまででしょうか。
30mだと、何とか東欧は届くようです。アフリカ大陸東岸もパイルがなければOKですね。
20mはというと、距離は40m、30mと同じくらいですが、レポートが3-5dB上がり応答率、安定度が増してきます。
17m、15mは、更に距離が伸びます。EA、Wの真ん中くらいまでは大丈夫です。アフリカ西海岸やカリブ・東海岸は無理ですね。ただ、これはフルサイズのダイポールでもほとんど出来ませんし、聞こえませんから同じですね。特に、拙宅は西方向が良いので、3B8, FR、ZSあたりはー15dB以上だったら問題なくできます。
 以前だったら、この時期夏枯れとSSN最小とで、この時期はEスポくらいしか楽しみは無かったのに、今はFT8があるので、ニューバンドモードが増えています。

アパマンハムやってます!

2018-05-08 13:58:34 | アマチュア無線
大阪の勤務になり1年が過ぎようとしています。こちらに来て、無線のムも無いのは寂しいので、古いTS570で細々と始めています。アンテナは写真のダイアモンドHFV5です。赴任に当たって、無線が出来るようにマンションの最上階でテラスがある物件を選びました。高台にあるので地上高はおよそ40m。180度から360度まで眼下に広がる素晴らしいロケです。
このHFV5は良くできたアンテナで、7MHz~50MHzまで出られます。私は18MHzのコイルを購入し、50MHzをやめてHFのみにしています。24MHzは28MHzのエレメントに針金をつけて出られますし、10MHzも14MHzのエレメントを同じように伸ばして出られます。超短縮ですから帯域は狭いですが、FT8にあわせてSWRをセットしています。それから雨が降るとSWRがかなり変化しますから、雨の日はNGです。ただ、14MHz以上は、地上高があるせいか、よく飛びます。アフリカの東海岸、ヨーロッパはG,FあたりまでFT8だとOKです。
このアンテナで、C9、3B7、VU,A5、AP2あたりは問題なく出来ています。CWもそこそこOKですね。
今年は、BAKER島がありますから、これでニューバンド狙いたいです。