7L1CYC那須山小屋日記

アマチュア無線のブログ

FT4GLグロリオソ島できた!

2024-06-08 11:19:36 | アマチュア無線
今年のATNO狙いで那須入りしました。今回のペディションは、FH4VVKのMAREKがビジネスで渡航するのに合わせた一人DXペディションということで、アクティビティが高くないことを想定し、半年前からお休みを頂き準備をしてきました。また、良く悪天候でエンディングが早まることも考えられるので、ペディションがスタートして1週間目で那須入りを計画しました。驚いたのは、MAREKのアクティビティの高さです。SSBをやりながらFT8も同時にこなす離れ業はすごいですね。ちょっと残念なのはローバンドとCWがないことですが、贅沢を言ってはいられません。何せ未交信なのですから。
長野の単身赴任先から4時間かけて那須入りです。RIGをパワーオンするとすごい勢いでFT8のパイルアップです。あらかじめのアナウンスではF/Hで1000以下では呼ばないようにとの案内でしたが、やはりMSHVになっていました。TX1呼べどもリターンは来ないし24時間過ぎて困ったなぁと思い始めていた時に、15mでリターンがありました。TX3でR-20を何度も送るのですがRR73が返りません。翌日のログアップを待って確認したのですがNILでした。うーーーーん。我慢でストレスも200%になっていた40時間目くらいに17mでTX2が返ってきました。R-26を何度送ったことか。5分くらいしてRR73が返ってきました!やったー!見事にできましたATNOです。それにしてもパイルアップは凄まじいものがありましたね。その後50時間目くらいに30m、15mとゲットでき、今回の那須入りはミッション達成で帰途につきました。長野のアパートに戻って聞いていたら、なんと午前4時くらいに20mもできました。JJ0のコールで100Wでした。ATNOは疲れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のRIG入れ替えでは電界強度エクセルが必要

2024-04-10 11:38:40 | アマチュア無線
 春になって、設備のメンテ、見直しをする時期になりましたね。先週末、点検と水を通すために那須入りしたのですが、40mのRDPが45度回っていました。かなり強い風が吹いたのでしょうね。さてさて、RIGの再配置を行おうと思います。長野で6m専用で使っていたFT710を埼玉に持って帰り、長野で以前使っていたTS590SGを那須に持って行きFTCを介してPW1に接続、長野はイチバンアクティビティが高いのでTS890Sにしようと変更届です。変更届自体は、電子申請で簡単なのですが手直し修正が入ってしまいました。現在は、新スプリアスの時代なので、KWの時に提出したバンド別電界強度の計算フォームをたとえ100Wでも提出しなくてはいけなくなったそうです。いずれもアンテナの配置を元に提出したら、すんなり受領されました。あとは、TS590SGの追加届を1回、PW1への接続追加を一回提出の必要があります。ちょっと面倒。
那須のタワーに設置してあった160/80mのワイヤーDPですが、タワーを卸していたのですが、どうも動物に食いちぎられていました。丁度タワーを卸すとワイヤーの高さが50cmくらいになるのですが、いっぱい嚙んだ跡がありちぎれていました。クマなのか、イノシシなのか、サルなのかわかりませんが「切らないでよ!」という感じです。そうそう、拙宅の別荘地に昨年秋にクマが出没し、TVニュースで出ていました。気を付けないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年はDXCCいくつ積み上げられるか

2024-03-27 12:53:31 | アマチュア無線
今年も早いもので、既に3カ月が過ぎてしまいました。CB0位しかめぼしいところは無く、冬のローバンドシーズンが終わりました。昨年は、FT8クローゼット、3Y0ブーベット、PR0トリニダード島の3カントリーをコンファームしましたが、今年はいくつ行けるでしょうか?5月末からFT4/Gグロリオソ島のペディションが予定されていますが、何とか頑張ってコンファームしたいと思います。オナーロールまであと5つか6つですので、70歳までには取りたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ryzen9-6900HX

2024-02-01 15:03:47 | アマチュア無線
クリッパートンのペディション160mはできませんでした。NEWバンドの80,40,30はスタート直後にできたのですが、160mはなかなかデコードできない、沢山の局をデコードしてるとカスカスの時には送信タイミングまでにデコードが完了しないという状況で、リターンは2回あったのだけれどRR73まで行きつきませんでした。アパマンHAMはつらいです。みんなKWなのだろうなと指をくわえて見ていました。私のPCは第6世代のCorei5なのですが、デコードが完了しなかったこともあり、意を決してPCを更改しました。選んだPCは、Amazonで売られていたノーブランドのPCです。手のひらに乗るPCで軽い!小さい!心臓のCPUはRyzen9‐6900HXという8コア16スレッドです。CPUの能力はここまで来たかという感じで早いです。もう驚きです。USBはAタイプが4つあるので、FT710とTS890を夫々接続。またUSBIF4CWとTS890のRS232C接続USBをつないでいます。FT710はFT8とCW、TS890はFT8,CW,RTTY,PSKetc.用です。RS232CはHAMLOG専用です。2台のRIGはそれぞれバーチャルコムポートが2つずつ出来ますから、全部で6ポート分がフルに使えます。前のPCだと何故かバーチャルコムポートのstandardが見えなかったのですが、このPCだとしっかり見えます。これは電力供給不足によるものだったのかもしれませんね。これで、頑張ってみます。2023年は3カントリー増えたのですが、2024年はどうかな、一つ二つ増やしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PR0Tできた!

2023-12-03 08:33:08 | アマチュア無線
先ごろ3,4日のPR0Tショートペディションがありました。大西洋の真ん中のTrindade and Martim Vaz Islandです。今まで出会うチャンスがなくATNOをゲットできるチャンスです。気が付いてよかったです。
例によって、HFV5を改造した自作ロータリーダイポールの出番です。ちょうどお休みの日だったので、朝から待ち構え、ロングパスを狙いました。フェードアウト寸前、呼んでる局数が少なくなってきたところでやっとこさのCFMでした。リアルタイムログもあったのでログイン確認できました。これで、クロゼット、ブーベットに続き今年NEW3です。DXCCも326で、HONORまであと5となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりKenwoodがいい

2023-12-02 21:17:30 | アマチュア無線
最近、IC7300で妙なことに気が付きました。FT8のMSHVでDXを呼ぶ際は、相手よりも低いところで呼ぶこともありますよね。けっこうピックアップしてもらえる確率が高かったりしますから、200~300あたりで呼んで居る局も多いです。実は先日200Hzにカーソルを置いてリニアONでコールすると、リニアのメーターが大きくふらつくのです。とても不安定で、リニアがどうにかなってしまうのではないか、壊れたんじゃないかというほどでした。原因が分からず、またFT8のフェイクも突然周波数が飛んだままとなって、受信に戻っても元の周波数に戻らないという感じでした。どうなったんだろう???と悩んでいたのですが、結論は出ませんでしたが、どうもIC7300の【1】音声帯域の端っこの方はAF出力がかなりふらついているのではないか、【2】RFの周り込みで、フェイクの設定が変更されるのではないかとの結論に至りました。【1】の件は、TS590SGで試してみるとICPW1は動作良好でしたから、IC7300の課題なんでしょうね。【2】の周り込みは、これから探索しますがPCへの接続USBケーブルへの周り込みなのでしょう。とりあえず、このIC7300はそろそろ退役させてしまおうかなぁ。590SGはウォーターフォールがないけれどとても使いやすいです。やっぱりバンド変更は1プッシュがいいです。誰かオプションで外付けスペクトラム表示機作らないかなぁ。
単身先 TS890S&FT710 那須 IC7300&TS590SG 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モバイルディスプレイ

2023-07-19 15:34:37 | アマチュア無線
最近の無線の活動には、ディスプレイとPCが必須ですね 現在デスクトップには2台PCにつながっているのですが、表示しているのがWSJT-X、TurboHAMLOG、Google Chrome、DSCWです。ただ、ペディションが出現するとDXSCAPEを常時表示にしておきたいということで、テンポラリーの一台としてモバイルディスプレイを購入しました 他にも常時表示したい画面やアプリが多いので、今後はディスプレイ4台と言うのもあるかもしれません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6mのDXCCを目指します

2023-05-21 18:11:03 | アマチュア無線
久しぶりの投稿です。FT8と3Y0Jが終わり、いよいよ夏のシーズンに入りましたね。8バンドDXCCをもらったのですが、160mと6mのバッジが無いのが悔しくて、とりあえず6mのHB9CVを単身赴任先のアパートに上げてみました。6mDXerのOMさんからみたらスモールピストルかもしれませんが、これで少し追いかけてみたいと思います。どれぐらい行けるのか分かりませんが100まで行ければいいなという感じです。コメットの4エレはとても軽く良いです。上げたとたんに4S、3B8、3B9と3つ増えたのですが、何となくコンディションが今一で、EUは全く聞こえないです。今月末から夏至までの1か月が勝負です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FT8WWと3Y0Jできた!

2023-02-20 12:49:15 | アマチュア無線
このブログいつ以来だろう?随分時間が経ってしまいました。コロナで無線の活動も自粛モードになり、那須入り回数も単身赴任で少なくなり、困ったものです。そんなコロナも少し下火になったことも有り、2023年は大きなDXペディションが始まりました。過去2回上陸できなかったブーベットとなかなか出てこないクローゼットです。コロナなんかで止まっていると、私の人生でオナーロールが不可能になってしまうと言うことで、頑張りました。まずは、クロゼットですが、これは何と単身赴任先のアパートの30mバーチカルですこっと出来てしまったのです。たまたま無線機をONにしていてDXSCAPEを見ていたらアップされたので呼んでみたら、あっさりとATNOでした。その後の21MHzは呼び続けること1時間以上、大変でしたが何とか2バンド2モードです。まだ18MHzや24MHzに出ているので頑張ってみようかと思います。そして大本命のブーベットです。3カ月前から那須入りしようと準備し、会社には2/3,6にお休みを頂き、家族にも許可をもらって2/2の夜には那須入りしました。しかし!です。船の到着が遅れ、またストームのおかげで遅れでした。結局那須入りしたのに空振りで、出てきたのが2/6の深夜と言うことで、「あ~あ!?」ガックリでした。「もうこれでダメかな~」と思って諦めていました。予定より1週間早くQRT情報がネットに流れ、もうこれでと諦めていたところ、QRT時間後でした、18MHzのコンディションが良く、強めに聞こえていたので呼んでみたところ、ヤッター!リターンがありました。FT8のQSO3回になっていますが、これはQSBでなかなかRR73が確認できず、3回RR73を送ってくれたことによるものだと思います。その後CWにQSYしたところ、呼ぶ局も減ってきてできました!アパートの自作ロータリーダイポール(HFV5改造)良く働いてくれました。ATNO今月2つ目です。嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8BAND DXCCの盾がやっと届きました

2022-02-12 11:52:17 | アマチュア無線
本当に久しぶりのアップです。
昨年の秋口に申請した5BAND DXCCですが、10月に賞状は届いたものの、盾の申し込みをするのを忘れていて、急遽11月に申し込みをしました。2か月くらいかかると言われていたので、お正月くらいかなぁと待っていたのですが届きません。督促を2月の頭にしたところやっと届きました。どうも郵便がコロナで遅れていたようです。この盾を見ると、160mと6mのところのメダルがないのが寂しく感じます。今年の夏は、長野から6m頑張ってみるかな。
しかし、今年の冬は世界的なオミクロンでめぼしいDXが少ないですね。ペディも少ないし、アクティビティーが下がります。今年の12月にはブーベットも計画されていますが、本当に行けるのでしょうか?心配になります。今は長野に単身赴任しているので、那須にもなかなか行けず、アンテナも心配です。あと1か月すると雪も解けるでしょうから、那須入りしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする