きまぐれ

気の向くままに撮ってます。

ジオラマ? おもちゃ? 小さな村? どこかな?

2014-07-06 00:30:26 | Weblog

ジオラマ教室に入ってもうすぐ1年になるな~。
体験作品の後の自由作品、 4個目の作品ができました。
初めての作り方で ほとんどが発泡スチロール製です。
だから家の中には電気はつきません。   街燈を付けました。
大きい屋根の材料は 納豆の容器の発砲スチロールを利用しました。





これはだれも納豆の容器とは思わなかったようで 面白いかな~。
風見鶏を作ったけどうまくいかないね。
小さくて 難しい。  たけど 回りますよ。

電車もレトロ風に作ってみました。 
アーチから向こう側の風景を覗いて見るのも楽しいかな。
どこかにに在りそうでない 町か村か なんだろな?
ジオラマなのか? おもちゃなのか?
ゆっくりと回る電車を見ているだけで癒される そんな作品を作りたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿