ちょ… アゴ!
数日前の写真だけど
おもしろかったので載せてみた
右手は左手の上に組んで
なんだそのアンニュイな表情は
昔 一緒にリクエスト番組の曜日違いを担当していたSっちと
北京へ行く前に もっかい会えるかなーと こないだ会った時に言ってたら
「土曜に用事あって局に行くけど 待ち合わせする?」とお誘いが
土曜と言えばサタワイ(5時間バラエティ番組)
こないだ顔を出した時には
番組ボスのOさんとニュース担当OYさんに会えなくって残念だったし
母の見舞いの前に行けるぞ!と思って 15時頃 顔出してきました
会いたかったメンバーみんな揃ってて感激!
Oさん お久しぶりですー!って言った瞬間
ちょっと うるっ…て きてしまった
番組にも ちょっと顔出したら おいとまするつもりだったのに
結局 楽しくってあッという間に17時のエンディング
ひさしぶり!ってリスナーさんのメッセージもうれしかったな!
おなじみのリスナーさんが 娘さんと聴いてくれるようになって
それが今日のメッセージでは娘さんが1週間後に出産を控えていると!
男の子だって
親子三世代で聴いてくれるかな?
みんなに愛されるバラエティ番組
北京に行ったら
今度は逆にリスナーの立場として
いや違うな 聴かれへんもんな 笑
北京特派員として 北京の生活などを番組にメッセージしようと思いますっ
数日前の写真だけど
おもしろかったので載せてみた
右手は左手の上に組んで
なんだそのアンニュイな表情は
昔 一緒にリクエスト番組の曜日違いを担当していたSっちと
北京へ行く前に もっかい会えるかなーと こないだ会った時に言ってたら
「土曜に用事あって局に行くけど 待ち合わせする?」とお誘いが
土曜と言えばサタワイ(5時間バラエティ番組)
こないだ顔を出した時には
番組ボスのOさんとニュース担当OYさんに会えなくって残念だったし
母の見舞いの前に行けるぞ!と思って 15時頃 顔出してきました
会いたかったメンバーみんな揃ってて感激!
Oさん お久しぶりですー!って言った瞬間
ちょっと うるっ…て きてしまった
番組にも ちょっと顔出したら おいとまするつもりだったのに
結局 楽しくってあッという間に17時のエンディング
ひさしぶり!ってリスナーさんのメッセージもうれしかったな!
おなじみのリスナーさんが 娘さんと聴いてくれるようになって
それが今日のメッセージでは娘さんが1週間後に出産を控えていると!
男の子だって
親子三世代で聴いてくれるかな?
みんなに愛されるバラエティ番組
北京に行ったら
今度は逆にリスナーの立場として
いや違うな 聴かれへんもんな 笑
北京特派員として 北京の生活などを番組にメッセージしようと思いますっ
ちょ…足はみだしてるって
コタツが暑くなって出て来たシューシュー
出ては入って出ては入っての繰り返し
昨日 母が手術をしました(お正月は義母が手術!)
4日間の入院生活です
昨日は術後専用の部屋で過ごし
今朝 個室に移動したのですが
なんと快適な部屋なんでしょう!
TV ケーブルTV 有線 DVDデッキ が有るので退屈はしなさそう
ティーセットには
[ モンカフェ 紅茶ティーバッグ ハーブティーティーバッグ 緑茶ティーバッグ ]
が数個ずつ置いてあり
おやつにムーンライトやマリーが添えてある!
ナッシュッシューさん! 紅茶はチェルシーガーデンのでしたよー!
数年前に見つかって経過観察してた卵巣膿腫が
どんどん成長して けっこう大きくなってきたので 腹腔鏡手術をしました
卵巣膿腫は自覚症状が無いので
ある日突然
くるん!と茎捻転(嚢腫の根本が捻じれること )を起こしてしまうと
激痛で救急車を呼んで即緊急手術ということになるらしいです
定期検診は重要ですね!
腹腔鏡手術とは?
腹部に2cmくらいの穴を3ヶ所開け お腹の中を炭酸ガスで膨らませます
3ヶ所のうち1つはオヘソ!
オヘソからは腹腔鏡を挿入し 中の様子をモニター画面に大きく映し出します
別の穴からは器具を挿入し 卵巣と卵管を摘出します
一ヶ所を大きく切る開腹手術より 回復が早いらしいですよ
あ ダジャレではありません
無事手術が済んで数日の入院なわけなんですが
シューシューが…
母にベッタリのシューシューが しょぼくれている!
私が数日居なくても のんきに実家でいつも通りに過ごしていたシューシュー
母が昨夜居ないだけでしょぼくれて
今夜もいないのか… と しょぼくれている
私の存在はいったい 笑
コタツが暑くなって出て来たシューシュー
出ては入って出ては入っての繰り返し
昨日 母が手術をしました(お正月は義母が手術!)
4日間の入院生活です
昨日は術後専用の部屋で過ごし
今朝 個室に移動したのですが
なんと快適な部屋なんでしょう!
TV ケーブルTV 有線 DVDデッキ が有るので退屈はしなさそう
ティーセットには
[ モンカフェ 紅茶ティーバッグ ハーブティーティーバッグ 緑茶ティーバッグ ]
が数個ずつ置いてあり
おやつにムーンライトやマリーが添えてある!
ナッシュッシューさん! 紅茶はチェルシーガーデンのでしたよー!
数年前に見つかって経過観察してた卵巣膿腫が
どんどん成長して けっこう大きくなってきたので 腹腔鏡手術をしました
卵巣膿腫は自覚症状が無いので
ある日突然
くるん!と茎捻転(嚢腫の根本が捻じれること )を起こしてしまうと
激痛で救急車を呼んで即緊急手術ということになるらしいです
定期検診は重要ですね!
腹腔鏡手術とは?
腹部に2cmくらいの穴を3ヶ所開け お腹の中を炭酸ガスで膨らませます
3ヶ所のうち1つはオヘソ!
オヘソからは腹腔鏡を挿入し 中の様子をモニター画面に大きく映し出します
別の穴からは器具を挿入し 卵巣と卵管を摘出します
一ヶ所を大きく切る開腹手術より 回復が早いらしいですよ
あ ダジャレではありません
無事手術が済んで数日の入院なわけなんですが
シューシューが…
母にベッタリのシューシューが しょぼくれている!
私が数日居なくても のんきに実家でいつも通りに過ごしていたシューシュー
母が昨夜居ないだけでしょぼくれて
今夜もいないのか… と しょぼくれている
私の存在はいったい 笑
もうすぐ北京入りってことでTwitterを優先してますー
ダンボールがきて 少しずつ荷物をまとめていってますよ
11月に送った北京行きの荷物は
航空便は1週間 船便は50日間くらい
今回送るのは
私の衣服と化粧品をメインに たくさんの本や日用品などなど
どれが急ぎでどれがゆっくりでいいかの見極めが肝心です
北京で日本語の本が見つからないらしいので
今までの積読本や
読みたかったけど後回しにしてた本を買って持っていくつもりなんですが
北京に日本の本を売っている本屋さんは無いんですかねぇ?
あっても かなり高いんだろうなとは思いますけど
情報求む
で 話かわりますが このコかわいいなー
ビバノンノン
Wanderer Vol.4 Hot Spring Bath
ダンボールがきて 少しずつ荷物をまとめていってますよ
11月に送った北京行きの荷物は
航空便は1週間 船便は50日間くらい
今回送るのは
私の衣服と化粧品をメインに たくさんの本や日用品などなど
どれが急ぎでどれがゆっくりでいいかの見極めが肝心です
北京で日本語の本が見つからないらしいので
今までの積読本や
読みたかったけど後回しにしてた本を買って持っていくつもりなんですが
北京に日本の本を売っている本屋さんは無いんですかねぇ?
あっても かなり高いんだろうなとは思いますけど
情報求む
で 話かわりますが このコかわいいなー
ビバノンノン
Wanderer Vol.4 Hot Spring Bath
練馬区の犬鑑札
ワンコの形でかわいー!
しかも小さめでアルミの周りもギザギザじゃなく
ちょっと磨いてるみたいに丸くなってるので 怪我しなくて安心
今日 箕面市役所に行ってきました
シューシューは実家でお世話になるので 箕面市で登録しなきゃだからね
古い鑑札と交換なので
練馬区の鑑札を渡したら
「ワンちゃんの形で可愛いですね
ワンちゃんでも何でも無く
小判型で....
更にだいぶ大きくなってしまいますけど...
無粋な札ですみません...」
と箕面市の鑑札を差し出した係の女性
無粋って !
って ちょっと笑っちゃいました 笑
箕面市の鑑札は
小判型で しかも大きく!
小判型にくり抜いた周りはギザギザザラザラで!
ちょっとガサツに扱うと切り傷を作ってしまう粗さ!
ワンコの首をシュッと傷つけそうな鑑札
切れにくいナイフを首にぶら下げてるみたいなもんですよ
工夫しないと恐くて着けられません
だから大阪の人はあまり着けてないのかなーと思った
大型犬の首輪にグイッと貼付けてるパターンは たまに見たな
小判型の上下に穴が2つあるっていうのは 貼付けやすいようにってことなのかも
でも小型犬はぶら下げるしかないもんなぁ
石神井公園でいつも会う人たちは みんなぶら下げてた
着けてない人には あまり出会わなかったなー
東京はどこの公園のドッグランも鑑札が証明としているから
着けてる確率が高いのかなと思ってたけど
安心して着けられるってのもあるよなぁ
とりあえず マイクロチップの住所変更は済んでるから
鑑札は ちょっと着けずにしばらく対策考える
ワンコの形でかわいー!
しかも小さめでアルミの周りもギザギザじゃなく
ちょっと磨いてるみたいに丸くなってるので 怪我しなくて安心
今日 箕面市役所に行ってきました
シューシューは実家でお世話になるので 箕面市で登録しなきゃだからね
古い鑑札と交換なので
練馬区の鑑札を渡したら
「ワンちゃんの形で可愛いですね
ワンちゃんでも何でも無く
小判型で....
更にだいぶ大きくなってしまいますけど...
無粋な札ですみません...」
と箕面市の鑑札を差し出した係の女性
無粋って !
って ちょっと笑っちゃいました 笑
箕面市の鑑札は
小判型で しかも大きく!
小判型にくり抜いた周りはギザギザザラザラで!
ちょっとガサツに扱うと切り傷を作ってしまう粗さ!
ワンコの首をシュッと傷つけそうな鑑札
切れにくいナイフを首にぶら下げてるみたいなもんですよ
工夫しないと恐くて着けられません
だから大阪の人はあまり着けてないのかなーと思った
大型犬の首輪にグイッと貼付けてるパターンは たまに見たな
小判型の上下に穴が2つあるっていうのは 貼付けやすいようにってことなのかも
でも小型犬はぶら下げるしかないもんなぁ
石神井公園でいつも会う人たちは みんなぶら下げてた
着けてない人には あまり出会わなかったなー
東京はどこの公園のドッグランも鑑札が証明としているから
着けてる確率が高いのかなと思ってたけど
安心して着けられるってのもあるよなぁ
とりあえず マイクロチップの住所変更は済んでるから
鑑札は ちょっと着けずにしばらく対策考える
ってもう 1週間経ってますけど.....。
お正月は
夫が北京から帰って来たり
お義母さんが手術して入院したり
東京から弟が白猫コメちゃんを連れて帰って来たり
バタバタと過ぎていきました
来月初旬に北京へ行くことが決まってます
あと1ヶ月かー
北京ではTwitterが使えなくなるので
今のうちとばかりに最近では そっちばかりでつぶやいております
このブログは北京でもいけるし...とTwitterばかりで放置気味になってますけど
北京へ行ったら 北京の様子などなど報告したいと思いますー。
お正月は
夫が北京から帰って来たり
お義母さんが手術して入院したり
東京から弟が白猫コメちゃんを連れて帰って来たり
バタバタと過ぎていきました
来月初旬に北京へ行くことが決まってます
あと1ヶ月かー
北京ではTwitterが使えなくなるので
今のうちとばかりに最近では そっちばかりでつぶやいております
このブログは北京でもいけるし...とTwitterばかりで放置気味になってますけど
北京へ行ったら 北京の様子などなど報告したいと思いますー。
アザは 日々成長しております
左側のアザばかりに気を取られていましたが
翌日 右半身の節々が痛く 股関節が歩くたびに痛くて大変でした
もう大丈夫ですけど
小さなアザは しょっちゅう作ってますが
これだけ大きいのはなかなか無いので
毎日写メしては形と色の変化を楽しんでます
だんだん体の中から新しいアザが浮いてくるんだねぇー
色も 日に日に濃い色になってきてる...
昨日は色の無い筋が出来たりもしてたなー
でもちょっとだけ小さくなったかなー
画像では どのくらいの大きさかわからないと思いますが
わかりやすく表現すると
現時点で ニンテンドーDS の大きさです
うひょー けっこうデカイ 笑
知人が顔面打撲をした時に
頬骨に有ったアザが だんだん下に降りて来て
最終的にデーモン小暮みたいになったそうなので 笑
この太もものアザが どこまで下がっていくのか!?
毎日 楽しみに観察しております
元気です
左側のアザばかりに気を取られていましたが
翌日 右半身の節々が痛く 股関節が歩くたびに痛くて大変でした
もう大丈夫ですけど
小さなアザは しょっちゅう作ってますが
これだけ大きいのはなかなか無いので
毎日写メしては形と色の変化を楽しんでます
だんだん体の中から新しいアザが浮いてくるんだねぇー
色も 日に日に濃い色になってきてる...
昨日は色の無い筋が出来たりもしてたなー
でもちょっとだけ小さくなったかなー
画像では どのくらいの大きさかわからないと思いますが
わかりやすく表現すると
現時点で ニンテンドーDS の大きさです
うひょー けっこうデカイ 笑
知人が顔面打撲をした時に
頬骨に有ったアザが だんだん下に降りて来て
最終的にデーモン小暮みたいになったそうなので 笑
この太もものアザが どこまで下がっていくのか!?
毎日 楽しみに観察しております
元気です
昨夜 家の前の階段を滑りました......
そりゃもう見事に
一瞬の出来事やった
太もも めっちゃ腫れてる!
足をくじき
左腕を壁に強打し
左太ももを強打しました
寝る時に うっかり左側へ寝返りをうつと悲惨な目に....
今日1日 湿布貼ってたけど
マシになってきてんのかなぁ
写真はちょうど24時間経ったくらいの現在の状態
まだ熱もって痛いよー 腫れてるよー
滑り止めが すり減ってきている靴は 要注意ですよー!
そりゃもう見事に
一瞬の出来事やった
太もも めっちゃ腫れてる!
足をくじき
左腕を壁に強打し
左太ももを強打しました
寝る時に うっかり左側へ寝返りをうつと悲惨な目に....
今日1日 湿布貼ってたけど
マシになってきてんのかなぁ
写真はちょうど24時間経ったくらいの現在の状態
まだ熱もって痛いよー 腫れてるよー
滑り止めが すり減ってきている靴は 要注意ですよー!
関西で毎日やってる天気予報
ほのぼの....
関西MBSのキャラクター
東京に行ってる間に 関西ではこんなキャラが.....
へんしん!!じゃがポテ仮面
ほのぼの....
関西MBSのキャラクター
東京に行ってる間に 関西ではこんなキャラが.....
へんしん!!じゃがポテ仮面
後半の横からのアングルがよい!
運動不足にならないね。
Poppy the Wire Fox Terrier Dog on a Treadmill
運動不足にならないね。
Poppy the Wire Fox Terrier Dog on a Treadmill
夫のブログをご覧くださっている方は もうご存知だと思いますが
実は石神井公園から引っ越しをしております
いつのまに!
ですよねー すみません
夫は先に北京入り
私は自分の実家にシューシューと一緒に居候しております
夫の荷物は北京行きの船便と航空便で送られており
私の荷物と家具・電化製品・雑貨等は 自分のマンションへ
自分のマンションから必要な物を実家に持ってきて 居候しているわけなんですが...
東京での引っ越し準備からずーっと風邪をひいており
ちょっと落ち着いたつもりでいたんですが
大阪に着いたその2日後の トラック到着の荷入れで頑張りすぎたんでしょうか
風邪がひどくなってるうえに 母にもうつしてしまったようで
母もずっと寝込んでおります.....
今日は先生が「なかなか治らないので感染を疑って血液検査しましょう」と!
結果「白血球の数がなんたらかんたら・・・すごく長引いてる風邪ですね」
よかった ただの風邪で
マンションの荷物はいっこうに片付いておりませんが
まだ私は2ヶ月ほど日本にいる予定なので
ゆっくり片付けることにしましょう
実は石神井公園から引っ越しをしております
いつのまに!
ですよねー すみません
夫は先に北京入り
私は自分の実家にシューシューと一緒に居候しております
夫の荷物は北京行きの船便と航空便で送られており
私の荷物と家具・電化製品・雑貨等は 自分のマンションへ
自分のマンションから必要な物を実家に持ってきて 居候しているわけなんですが...
東京での引っ越し準備からずーっと風邪をひいており
ちょっと落ち着いたつもりでいたんですが
大阪に着いたその2日後の トラック到着の荷入れで頑張りすぎたんでしょうか
風邪がひどくなってるうえに 母にもうつしてしまったようで
母もずっと寝込んでおります.....
今日は先生が「なかなか治らないので感染を疑って血液検査しましょう」と!
結果「白血球の数がなんたらかんたら・・・すごく長引いてる風邪ですね」
よかった ただの風邪で
マンションの荷物はいっこうに片付いておりませんが
まだ私は2ヶ月ほど日本にいる予定なので
ゆっくり片付けることにしましょう