森の隅っこ

日々の出来事を綴っています
今は愛犬(シェルティ)の話題が中心かな

ミニ♪ランドセル

2010-06-10 15:35:30 | Diary
今日の午後、家に届いたランドセルです。

使い終わったランドセルをミニチュアサイズに作り直してくれる、というサービスがあったので、下の娘が卒業したのを機に申し込んでおきました。

6年間の思い出・・・ではありませんが、

上の娘が入学してからの1年4ヶ月と、下の娘が卒業するまでの1年7ヶ月・・・、

二人とも、このランドセルで日本の小学校に通いました。

だから、『二人分の思い出』ですね。


どのくらいミニチュアかというと・・・、




↑このくらい。
いまいち分かり辛いかな。。。

回収から2ヶ月弱で届いたのですが、
箱を開けた瞬間、
「かわいい~」って感じで(笑)。

一つ一つ手作りというだけあって、とてもしっかりしているし丁寧な作りで、感動しましたよ。




開けてみるとメッセージカードが
それに、中もちゃんと再現できてます

お値段は、送料込み¥11,300。
ちなみにケース付きなら¥14,800。
ちょっと高いかもしれませんが・・・ハンドメイドなので納得かな



最後に、本日のルーク












「ねぇ、お母さん。
      ・・・・・これって、そんなにいいもの?」








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい×2 (しょく)
2010-06-10 23:21:55
Naoさん、こんばんわ。

ランドセル、かわいいね。
金具とかは再使用なんですかね?
家に飾る一品としてはおしゃれだし、
来た人がびっくりするでしょう。

でも、値段見たら・・・。
しょくは、たぶん作らんなぁ。
ハンドメイドなので確かにしょうがないと思いますけど・・・。

今日のルークもかわいいね。
耳は垂れちゃってますね(笑)。
なにか強制ギブスならぬもので耳立てれんかな。
なんて事がこの間から気になってるしょくでした。

ありがとうございます。 (Nao)
2010-06-11 19:20:18
しょくさん、こんばんわ。

このランドセル、金具などの部品も全部オリジナルからの再使用なんです。
落書きとか、思い出のあるキズなんかも、希望を言えば残してくれます。
うちは使用期間が短かったので、そういう要望はなかったんですけどね。
値段が高いので、私も最初は迷いましたが、「二人分だし!」と思って奮発しちゃいました。

ルークの耳は、今日も垂れています(笑)。
半年くらいで定着してくるそうなので、この耳で決まりかな。
結局、両耳が立つことは無かったですね。
見てみたかったですけど(笑)。