こんばんは^^✨!
三毛猫さんとこの白牡丹、まずは、親の白牡丹の写真から!
以前ご紹介しましたヤフーオークションで落札しました親ペアでございます。
こちら↓

親ペアで白ぶちが綺麗で、落札させて頂きましたのですが。。。
今年採れた子達は、こちら↓

非透明鱗三色でした笑w!
頂いた時に説明受けた文面を読み返して納得。。。。

「新三毛猫めだか」の中で朱がないめだかを「三毛猫白牡丹」と呼んだようで
固定はされてなかったようです😑。。w
親は、すみれの三色バージョンと雲州三色を掛け合わせた子達で、確かにF1は肌も白く赤く。。。
当初は誰の子?と😅、驚きましたが笑w!
そんなこともこの子達をみて、吹っ飛び、とてもラッキーでした🤞
子は三色と紅白が半々でしたし、紅白も欲しかったので、白牡丹は1匹も出ませんでしたが
こーゆう楽しみはいつでもカモーン、良いですよ笑😻💕
あっ白牡丹は確率の問題でめちゃ採卵数あげれば、ペアぐらいは採れたと思います。

なのでこの子達を「新三毛猫メダカ(白牡丹に朱色の入った三色)」と呼ぶのが相応しいと思いますが
勝手にそう呼んでは申し訳ないのでTyokottoでは「非透明鱗三色」でいきたいと思います✨

白ぶちはいずれ?累代にていずれ出ることを期待してかな✨!?
さて、先日漬けてた柿の葉を乾燥させました。

漬け置きしとくと表面がヌルヌルして葉の腐敗が進みそうなのと、除菌目的もあって
衛生面も考慮し乾燥させました。去年は漬け置きのまま使い、春まで溶けませんでしたけど
今年は暖かいので春まで持たない気がしてなんとなく^^💕
最後は愛犬まーこ❤️

歳をとって一段と寂しさが増す今日この頃ですが、食欲もありまだまだ自分で足を引きずりながらも歩こうと頑張ってるまーこです。 散歩に行きたいと毎日カートのある玄関に向かって歩きますょ。
何度もはないけど、外が恋しくなると向かうので、夜中の11時とかにも散歩してます笑😻💕
朝、夕方、夜の3回くらい散歩すると満足してくれます。
私が日中仕事でいないので、夜に遊んでもらうのが嬉しいみたいで私のために頑張って
夜は起きてくれてますよ😭。
できる限りのことをしてママ頑張るから長生きしてね!
本日も最後までご覧くださりありがとうございました🙇♀️💕
三毛猫さんとこの白牡丹、まずは、親の白牡丹の写真から!
以前ご紹介しましたヤフーオークションで落札しました親ペアでございます。
こちら↓

親ペアで白ぶちが綺麗で、落札させて頂きましたのですが。。。
今年採れた子達は、こちら↓

非透明鱗三色でした笑w!
頂いた時に説明受けた文面を読み返して納得。。。。

「新三毛猫めだか」の中で朱がないめだかを「三毛猫白牡丹」と呼んだようで
固定はされてなかったようです😑。。w
親は、すみれの三色バージョンと雲州三色を掛け合わせた子達で、確かにF1は肌も白く赤く。。。
当初は誰の子?と😅、驚きましたが笑w!
そんなこともこの子達をみて、吹っ飛び、とてもラッキーでした🤞
子は三色と紅白が半々でしたし、紅白も欲しかったので、白牡丹は1匹も出ませんでしたが
こーゆう楽しみはいつでもカモーン、良いですよ笑😻💕
あっ白牡丹は確率の問題でめちゃ採卵数あげれば、ペアぐらいは採れたと思います。

なのでこの子達を「新三毛猫メダカ(白牡丹に朱色の入った三色)」と呼ぶのが相応しいと思いますが
勝手にそう呼んでは申し訳ないのでTyokottoでは「非透明鱗三色」でいきたいと思います✨

白ぶちはいずれ?累代にていずれ出ることを期待してかな✨!?
さて、先日漬けてた柿の葉を乾燥させました。

漬け置きしとくと表面がヌルヌルして葉の腐敗が進みそうなのと、除菌目的もあって
衛生面も考慮し乾燥させました。去年は漬け置きのまま使い、春まで溶けませんでしたけど
今年は暖かいので春まで持たない気がしてなんとなく^^💕
最後は愛犬まーこ❤️

歳をとって一段と寂しさが増す今日この頃ですが、食欲もありまだまだ自分で足を引きずりながらも歩こうと頑張ってるまーこです。 散歩に行きたいと毎日カートのある玄関に向かって歩きますょ。
何度もはないけど、外が恋しくなると向かうので、夜中の11時とかにも散歩してます笑😻💕
朝、夕方、夜の3回くらい散歩すると満足してくれます。
私が日中仕事でいないので、夜に遊んでもらうのが嬉しいみたいで私のために頑張って
夜は起きてくれてますよ😭。
できる限りのことをしてママ頑張るから長生きしてね!
本日も最後までご覧くださりありがとうございました🙇♀️💕