goo blog サービス終了のお知らせ 

OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

GPそして本番~

2006年07月27日 22時10分23秒 | Weblog
ちょっと太陽も見え始めた??今日この頃、
とうとう明日本番を迎えます。

宇宙姫

じゃない

オペラ「スペース・トゥーランドット」!!

朝早いのが辛いのですが、
これもかわいい子供たちの笑顔を見るため!
精一杯頑張ってきます。

今日はGPでしたが、お客様も入って本番そのもの!
突然のアクシデントも発生しましたが
怪我もなく乗り越えました。

今回の舞台は自分にとって悩むことが山ほど。
でもそれを絶対に見えないようにして
頑張ります。
正直、だいぶ疲れが溜まってる…

いやいやいや!!
ここで気力を振り絞って頑張るぞ☆

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
姫様! (音響見習☆)
2006-07-29 14:52:45
こちらにははじめましてです!宇宙ならぬ白雪でちまちまお手伝いしておりました見習です。



先ほど初台を後にして参りました。お花畑みたいなカラーの可憐な姫様でした!

自称おーすみさんファンとしては、もっと歌声を堪能\したかったです…ですが、楽しい舞台でした。

出待ちを決め込んでいましたが、諸事情ありまして楽屋口に辿り着くのに時間かかり過ぎてしまいまして、諦めてしまいました。お会いしたかったですー。1階席の子どもたちをうらやんでおりました。



またこちらに伺います。あと1公演、ご成功をお祈りいたします☆
返信する
素敵でした! (ゆみみ)
2006-07-31 22:52:50
スペーストゥーランドット、30日11時半の舞台観ました。とっても良かったです。

ラベンダー姫様、めちゃめちゃ可愛かったです。

もちろん歌は素晴らしかったです。

舞台全般としては、そのクオリティの高さに大感激でした。

子供向けでしたが、決して子供だましではない、

制作、キャストの方々の気迫が伝わる素晴らしい舞台でした。

細かな演出に笑ったり感激して泣いたり、とてもハッピーな一日でした。

ありがとうございました♪。



普通のオペラには無い動きや客席巡りなど、

キャストの方々は大変だろうなぁ。

と感心していました。



これからも、益々ご活躍されることを

お祈り申し上げます。



返信する
ありがとうございます!! (おーすみ)
2006-08-01 01:46:13
音響の見習さま(笑)

書き込みとっても嬉しいです!!ありがとうございます!

ていうか、観てくれてたとは!わざわざ本当に

ありがとうです。

あそこまでのぶりっ子姫様は本当に初めてだし

でも色んな意味でとても難しくて大変でした。

でもしっかり子供たちを騙せた(??)みたいだし

なにより、キャストもお客様も楽しめた舞台だと

強く思っています!

本当にありがとうです!!





ゆみみ様

書き込みありがとうございます!

子供オペラの難しさは、オペラの良さを残しながらも

絶対に子供たちを退屈させてはいけないこと。

そこに最大の重点を置いてますから

台詞一つ、歌一つ、動き一つ…全てがとにかく

難しくて苦労だらけでした。

でもこちらの必死の歌は子供たちにも大人の方にも

ちゃんと届いたようで、それが何より嬉しく

幸せに思っています!

思いっきり楽しんで頂けたのなら無上の喜びです。

ぜひまた、何か舞台など観て頂けたら嬉しいです!!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。