OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

練習練習・・・

2021年10月15日 22時22分20秒 | お~すみ日記

先日12日、足利でのコンサートも無事に終演しました。

気が付けば物凄いたくさん演奏しました笑

Verdi先生のオペラ作品3曲重唱を連続演奏は・・・大変でした笑

でも本当に学びだらけのVerdi先生作品です。

今年は《椿姫》を久々に演じるのもあって出来るだけVerdi先生を

歌うように心がけておりますが、何度歌っても難しいものですねぇ

 

てなわけで17日(日)も歌いますよ。

この日はPuccini先生も2曲歌います。

敬愛し尊敬してやまない大プリマ・ドンナである

レナータ・テバルディの演奏を浴びるように聴きながら

17日もオーケストラと共に存分に歌いたいと思います!!

どうぞ可能な方はぜひご来場くださいませ

 

そうそう、クリスマスの準備もしなければ!!

うふふ(*´艸`*)

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月だぁ~ | トップ | さぁ!クリスマス☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます♪ (おーすみ)
2021-10-23 23:02:35
ご来場ありがとうございます。
とても素晴らしいホールで歌いやすく私はとても楽しく演奏してました♪
ありがとうございます

オケ、本当にベストな状態に準備するのは難しいですね。プッチーニは特に大変でした笑
今回も助成が多少なりとも得られたとはいえ整いきれず。でも困難な状況でも演奏できるよう鍛えておくと
歌手としては勉強になるかな?とも思いつつ、です。野崎くんにもお話しておきますね

今後もどうぞよろしくお願い致します
返信する
素晴らしかった、、、 (高本秀行)
2021-10-18 21:16:13
人生62年、初めて武蔵小金井駅降りました。
大隅さん、内山さん、小林さん、皆さん素晴らしい歌唱でした。
アンコールで、3名全員出てきたので、J・シュトラウス2世「こうもり」の「乾杯の歌」か、と思ったら、ヴェルディ「椿姫」の「乾杯の歌」でした。小林さんは何歌うの? と眺めていたら、合唱パートを1人で歌っていて、思わず笑ってしまいましたw

指揮者の野崎知之さんにお伝え下さい。

◎4型オケは「柔らかな音」は絶対無理
◎モーツァルトとベートーヴェンはOK
◎ビゼー&ヴェルディ&プッチーニ は絃音量不足

東京にも、オーケストラアンサンブル金沢やテレマン室内管弦楽団のような「常設小編成管弦楽団」が欲しいと感じて、40年以上です。

◎柔らかい音は16型倍管

とかで実現するものです。4型オケは「キツイ音」になります。
歌手に要請されても「それは無理」と断言、拒絶して下さい。

私は、オーケストラアンサンブル金沢やテレマン室内管弦楽団の「第九」聴きに、関西&北陸行きました。野崎さんも、CDだけでなく、生聴いて貰って下さい。

◎東京オペラプロデュース、日本オペレッタ協会、東京モーツァルト協会 などは、「寄せ集めのオケ」使用して、結局潰れました。

大隅さんの歌を支えてくれるオケは、死ぬまで永続して欲しいです。
返信する

コメントを投稿

お~すみ日記」カテゴリの最新記事