goo blog サービス終了のお知らせ 

おも〜か〜じ(面舵)‼︎

個人的な見解で書いております

貴方にとってのフレンズとはどんな存在であろうか

2022年01月20日 20時00分21秒 | 日記

人生の途上には、親子、兄弟、姉妹、友人、恋人、夫婦に於ける裏切りが在る。

裏切り、裏切られ、傷付き、傷付ける。

たいてい、一度壊れた関係を修復するのは難しい。

許す事は難しい。

被った裏切りを、貴方は許す事が出来るか?

出来ると云う人は、高度な精神の持ち主である。

吾は出来ない。

夫婦の何方かが不貞を働いても、あっさりと元の鞘に収まる夫婦も在る。

吾には理解出来ない。

歌手の高橋真梨子には、不倫をして家族を捨てた母親がいた。

紆余曲折を経て、高橋は母親を許し一緒に住む事になったと云う。

母親を許し、母の人生を許した。

そして、病に伏せた父を哀れんだ。

其の事が此の歌となっている。

此の「フレンズ」の冒頭の歌詞は当初、

「修羅のごとく生きた 青春の抜け殻」

で始まるものだったが、言葉が過激だと云う事で今の

「煌めいていた そして戸惑う青春だった」

に変更となった経緯が在る。

自身の両親の事を歌った「フレンズ」。

オーケストラをバックに流れるメロディーに涙が出る。

そして高橋真梨子の声が、当時の出来事を語る様に歌う。

重い曲ではあるが、染み入る曲で何度聴いても飽きが来ない。

ポジティブで日照りの様な曲で熱中症の様になるよりも、少し部屋を薄暗くして聞くと却って心が休まる。

そんな癒しの曲でもある。

高橋真梨子 フレンズ



最新の画像もっと見る