すこやかっクス♪

~CUEタレントが大好きな
管理人・すこやか
題名(すこやか+ナックス)考案者・らきなな
どうぞよろしく~

好きなものに語る

2007-07-26 21:24:26 | 今日この頃
さいきんさぁ…、ホントにR-14のEDが大好きなんですw
あの曲と共に、さっぱりとした風景。
そして、間に次週予告みたいなのがあったり好きだわ…。
てゆーかもう、好き☆☆
何度も見ればすごい味がでてくるかんじでね…。
そして外国系ですきって言ったら
最近はまった「パイレーツ・オブ・カリビアン」
「But day」とか??
朝放送の曲名忘れちゃいました…。
But dayは下校放送の曲だよ☆
この曲のさ、途中からアナウンスいれてサビの直前で終われるとサビピッタリから曲onlyじゃん。そんな風にアナウンスできたら「今日もよかったなぁ」とか思えるんだ。
前の曲もね…好きだったけど眠たくなる感じだったよ…。

前の朝放送の曲はダンシングクイーンだった♪
なんかすがすがしい朝だった記憶が…(笑)

とにかく、ED大好きです♪

あたしもED好き族です(笑)

四国R-14 第2夜

2007-07-26 14:36:14 | 水曜どうでしょう
放送日:7月18日23:15~

車の中にのっている藤木と上島。
「疑わないのが大沼のいいところだよなぁ」なんてしゃべっている。
今回、四国に、はたして3人に何があるのか…。

空港。
チケットを渡す…。
そして四国…おいしいものを食べながらもコメントを言う大沼。
しかしさっきからずっと黙っている・・。
「うどんを食わせなさいよ…」
そう大沼が言うがお遍路にいくと藤木が言う。
怒る大沼、ここから一歩も動かないぞという。
そして「あんたらがいつほんとうのことをはなしてくれるのかずっとまってたんだぞ」と

その言葉で藤木と上島がホントのことを言う。
怖いが、自分自身だという大沼に、
すかさず上島が訂正をいれる。
「俺たち3人の問題なんだ…」

再びあの寺にいくことになった…。
時間帯は夜だから、あの日と一緒だ。
あの場所に大沼、藤木、上島の三人と、得体の知れないなにかが集まる…。

寺につく。
寺の前に車を止め、そのなかからカメラをまわす。
藤木が、大沼に質問していく形で…。
そして、ある質問で一瞬疑う。
「あの日、何かをその場で見ましたか?」

カメラには、その映像が写っていた。
しかし、藤木はけしてしまった…。
再び向かう。
寺につき、寺の名前をいう…。
「円上寺金剛院」

もう一度いう
「円上寺金剛院」

「何もおきないじゃない」
大沼の言葉。
「そうだね…。」
上島
「何もおきないなぁ…」
藤木が言う…。

その後、再びカメラは異常な音を立て始めた…。


この後に流れたED。
私は大好きです…。
さっぱりしてるからなのかなぁ??
三人が並んでいるところがあるじゃないですか。
あそこが一番すきなんです…。
なんだか

レポ遅くなってすいません…

ホワイトストーンズ 第4夜 (第3話)

2007-07-26 14:19:31 | ドラバラ鈴井の巣
放送日:7月24日 25:35~

今日の見所…

・シゲちゃんのバック宙
・ヤスケンの瓦割り
瓦割りに関してはなんだかVTRが流れていましたが…
安田さんがやられるということになってふてくれさる安田さん。
そこで「一番強いやつは安田」といい、その場を持ち越す(?)

~ドラマ本編~「変化!雅楽戦隊ホワイトストーンズ」

一路喫茶HEROへくるホワイトストーンズ
倒れているもみじとマスターをゆするがおきない。
そして「倒れていたのになぜ救急車などを呼ばなかった」とせめられる本郷。
そこへ白石区の地図を広げる南郷。
全部が下水道へと繋がっていることを北郷が気づき、豊平川下水処理場へと向かう。
そこには、黒で身をまとった戦闘員達がいた…。
なかへはいる三人…。
「毒ガス バスガス爆発」とかかれていた。
北郷がいうのか、一種のいじりとして遊ばれていた(笑)
そこへ気づかれる。
戦おうとするが、すぐに倒されてしまう
「何がおこるかわからないが…」と南郷…
三人とも、笙、篳篥、竜笛を取り出し、吹き始める。
そして、ホワイトストーンズへと変身!!
北郷のバック宙も決まり、本郷の瓦割りはわからないが、南郷は確実に夜のススキノの男と見れた(笑)
倒した戦闘員にきくが、なめリン大佐がスイッチできってしまう。
そしてその戦闘員はとけてしまった。
また地図を広げ、物資が集まつ流通センターへと向かう…。

一方、川北博士の自宅に大門通が現れた。
この二人は昔からなにかあったらしい…。


次週で瓦割りのくわしい説明をします。

宿題…

2007-07-26 09:09:34 | 今日この頃
去年より多いよ…。
音楽とか課題でたし…
ないよね

国語→漢字コンクール練習プリント
数学→毎日やらなきゃいけない計算問題200問ぐらい(?)
社会→地理新聞(フィジーってところしらべるぞ♪)
理科→自由課題なので、やらない(笑)
英語→スペリングコンテスト練習プリント
音楽→音楽家新聞
体育→体を動かせばよし!
美術→彫刻のレポート??
技術→レポート作成・・
家庭科→条件を満たしている料理の作り方をノートにうつす。
更にそのなかからひとつ実際に料理を作る…。

ちなみに国語は終わりました
社会は…頑張るよ…。英語は…頑張れば今日で終わるよ。
家庭科も頑張ればレシピ写し終わるよ…。

でも…暑いんだもん!!

疲れる…