
昨夜は体重が減ってたことで気持ちが焦ってしまって(38kg切れると焦る)
夜中のおやつは、買い置きしてるサッポロみそラーメンを食べました😃
ひとりキッチンで食べて来たけど、眠くならないのよね~😅
YouTubeを見たり、皆さんのblogを見てはクスッと笑える話とか・・😊
綺麗な花の写真に癒されて朝を迎えました(外は雨でガッカリ😞💨)

今日もクリンは寝つづけかな・・💤
夜中のラーメンは太ると聞いていたので、体重計に乗ったら・・

増えてないじゃん😖⤵️
(昨夜は37.75kg・・)
数年前に人間ドックで腫瘍マーカー含む脳ドックを受けた時、腫瘍マーカーの数値が高いのばかりで再検査した事あるのよね。
で、再検査したけど異常なし😃
その時の医師は「癌の卵が体の中にあるって事だから、いつか癌となって表面に出てくる」
そんな訳の分からない事を言って、サプリメント(らしきもの)を飲むように渡されたのよね・・癌が表面に出ないようにするらしい💊
癌の卵が孵化しないようにって事?
そんな怪しい医師の話に不信感一杯になった私は、サプリメントを蹴飛ばして(拒否)お金を返してもらって帰ったのを思い出した
その後、友達にも言われたのよね・・
「癌は体に入った栄養を食べて育つ」って。
へぇ~そうなんだ~と聞き流していたけど、こう体重が増えないと《体の中で眠ってるガン細胞が起きてきたのかな?》なんて思ったりして😁(信じてないけどね😜)

これって

動かない時に消費するカロリーだよね?
動くなって事かなぁ😁
では1週間の始まりだけど、クリンと一緒に寝よう😉
心配です!2人に1人は癌になりと言われていつ時代ですが
早期発見が1番と言うけど、先生のおっしゃる意味が良くわかりませんね。
私は父が大腸癌と話したら「遺伝します」と言うので毎年内視鏡検査を受けることにしました。
市の検査とか何かで聞いてみてはいかがでしょう?セカンドオピニオンという感じで!
クリンちゃん、お孫ちゃんその前にママさんの身体が心配です。
そうなんですよね・・2人に1人は癌だって言いますよね。
私は癌家系です。
次兄は胃癌で現在も抗がん剤治療中です。
実父は癌家系でしたが、癌にかかることなく88才で亡くなりました(死因は誤嚥性肺炎でした)
毎年人間ドックで検査してますが、今のところ何もひっかかりません😃✌️
PET検査をすれば良いのでしょうが、まだそこまでは考えてません😅
以前は「胃癌の疑いあり」との結果で胃カメラを飲んだらピロリ菌でした。もちろん除菌(2回)しました。
肺疾患の医師からは、母が同じ病気で亡くなってるので(女系遺伝だとか・・)投薬は死ぬまで続ける事って言われてます。
薬のせいで太れないとか?
体力つけるために睡眠不足にならないように・・とか栄養をしっかり摂らないと・・とか思うだけで実行できてませんね😓
25年前にかかった不安神経症、パニック障害、軽い鬱症状は治りましたが・・睡眠障害だけは治りません。今年も人間ドックに行きます🏥