goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬クリン

家族を癒し、楽しませてくれる我が家の愛犬

《柴犬クリン》のブログにようこそ

メダカの会「梅を見に行こう♪」

2012年03月18日 21時58分45秒 | メダカの会

参加者14名で泊まった「かんぽの宿」

窓から見た景色


カンパイ

健康会席料理(これだけではありませんが・・・・食べるのに夢中で写真が無い

翌朝は今回の目的である「梅の公園」へ


揃ったところで記念撮影です

 

まだ蕾・・・



  

ところどころ咲いてます



 梅を見る時期に名前があるらしい・・。

深梅・・・咲き始めの時期
賞梅・・・見頃の時期、いっせいに咲き誇る
送梅・・・咲き終わりの時期

案内してくれた人から教えてもらいました~



ランチ場所





「いもうとや」の前はカヌーの練習場所にもなっている川。



デザートは「紅梅苑」に寄って思い思いに・・・・(私は梅の葛きり

メダカの会の楽しいイベントが1つ・・・終わってしまった

また皆で行きたいな


計画から実行まで携わってくださった方、有難うございました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦海岸の河津桜

2010年02月18日 22時16分39秒 | メダカの会

私が入ってるサークル「メダカの会」の親睦旅行
行き先は三浦海岸の「マホロバマインズ」

三浦海岸駅を降りると目に入るのが河津桜




桜まつりは翌日
う~ん満開だ

部屋は・・

結構広い

窓からは・・


三崎港が見える

翌日は15人中11人が桜見物に

 

駅から歩くと案内板が

 

曲がり角になると・・


うれしい案内板

 



公園の入り口を降りると
 

広がる池
 

なぜか鳥居がある(池を守っているのかな)


 

 

帰りも同じ道で
景色が違って見えるのが不思議

メダカの会の皆さん、お付き合い下さってありがとうございました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2009年04月21日 16時59分40秒 | メダカの会

今までパパのパソコンを使わせてもらっていた私

やっと自分専用のノートパソコンを買いました~

無線ラン設定とか・・
複雑な事は息子に

写真を取り込んだら・・

私が通う障害者スポーツセンター手前




大学通りは桜並木が続いているのです



信号で止まった時に思わず撮った写真がありました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーマーケット

2008年08月23日 23時36分56秒 | メダカの会

センター内で納涼祭が行われました。
「あひるの会」と「メダカの会」は合同でフリーマーケットに参加。
この静寂・・
台風の前の静けさでしょうか?


     お手伝いは・・・   生ビールの販売


                        
                          大盛況でした




      後半の盆踊りは・・・

                 


     私も踊っちゃいました~   (あ~楽しかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする