goo blog サービス終了のお知らせ 

悠々丸水産業務連絡掲示板

主に東紀州を漁場として出漁。
水揚げから加工まで行っております。

御浜のおミカン♪

2010年01月18日 13時22分53秒 | 社員

我が社には年中柑橘類があります

先日、年末にもらった青島みかんがようやく無くなった。

この時期に出るポンカンが好きで、楽しみにしているのだけれど、青島が居座っていたおかげで注文できずにいたけれど、やっと注文できるぞ~♪

そこで、早速注文しようと御浜柑橘の、いつものおばちゃんに電話すると、

 

 「今年のポンカンはあまり出来が良くない~。甘味が少ない。めちゃ甘(みかん)食べたらポンカンは食べれんよ~。」

 

と、教えてくれた。

ここはミカンの出来を素直に教えてくれ、自信のあるものしか勧めない、とても良心的な商売をしている。わがままオーダーもOK!で、いつもお世話になっているのだ

今、御浜柑橘で取り扱っているのは、早生・青島・早香・ネーブル・ポンカンの5種類。

 「ネーブルも水気が多く、お勧め。早香もめちゃ甘ほどじゃあないけど、甘いよ。」

とのこと。でもな~。ネーブルは確かにおいしいけど、切るのが面倒なんだよね~。だから×。

さらに・・・

 

 「でも○○さんのことだから、ポンカンがダメだって言っても注文するんでしょ?なら、お試しで訳ありを少し入れとこうか?」

 

だって。よくご存じですこと・・・

結局、お勧めのめちゃ甘(マルチ)5キロ・次点の早香3キロ・お試しポンカン2キロを送ってもらうことになった。

 

 

翌日、ミカンが届く。

 

「めちゃ甘食べたらポンカンは食べれんよ~」との言葉を思い出し、まずはポンカンから食べてみる。

 うん、確かに甘味が薄い。でもポンカンらしい香りはちゃんとするし、まずまずかな。

次に早香。

 ポンカンより遥かに甘い。

最後はめちゃ甘。

 甘いわ~~。確かにこれ食べたらポンカン食べられないね~

やはりおばちゃんの言ったことに嘘偽りは無かった。これなら確かに2キロで十分だわ、と納得。

見習いもよほど気に入ったのか、「おみかん食べていい?」を連発。 

他の社員達にも好評♪で、直ぐに無くなりそう。

 

今年は、めちゃ甘の収穫を遅らせたお陰で、甘味が増した上販売時期も伸びたそううだから、無くなったらまた注文しようかな。