goo blog サービス終了のお知らせ 

北のエトワール

洋蘭と山野草を中心に

山野草

2014-09-03 14:18:29 | 
リナリア・プルプレア


リナリア・プルプレアは、道路わきや民家の庭などに勝手に生えて花が咲いています。
最初は、どなたかが花壇に植えたものと思います。
この辺では、紫色とオレンジ色を見かけます。
我が家には、昨年から2種類生えてきました。
皆さんの庭にもあるのではないでしょうか。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見かけませんが・・・ (猫バス)
2014-09-03 19:24:40
ご近所でも見かけません! 
やはり種類の多い大庭園にしかないのでは? 
可憐で可愛い花ですね~! 
返信する
え?オレンジもあるの~? (エリーゼ)
2014-09-03 20:09:18
私、紫のお花が咲いているのは見たことがあるのですが・・!
オレンジの花は知りませんでした~!
名前も「リナリア」なんてステキですね~!

今度大庭園に見学に行かなくっちゃ~!
年齢を証明できるものを持って行ったら、入場料は無料で・・ね~~!(笑)
返信する
見かけませんか??? (suihou )
2014-09-03 22:38:15
猫バスさん
目が悪いんじゃないでしょうね。
北野通りや我が家の近辺、上野幌などでたくさん見かけますので、どこにでも生えていると思い込んでいます。
紫色のほうが好きです。

返信する
一部訂正・・・ (suihou)
2014-09-03 22:49:42
エリーゼさん
オレンジ色と記載しましたが、どちらかと言えばピンク色ですね。
我が家の近辺に、以前はなかったのですが、数年前から
増えています。
その種子が我が家にも舞い込んだのです。
エリーゼさんの年齢では、入場無料は無理・・・
返信する
リナリアの丘 (casablanca)
2014-09-04 20:39:38
由仁ガーデンにも「リナリアの丘」というのがあります。

その数102万本だそうです。

クロッカスほど感激はなかったのですが綺麗でした。

http://www.yuni-garden.co.jp/about/←参考までに見て

ね。
返信する
102万本とはすごい!!! (suihou )
2014-09-04 22:21:17
casablancaさん
見事にリナリアが咲き競っていますね。
由仁ガーデンに「リナリアの丘」があるとは知りませんでした。
この辺りの「リナリア」も由仁から種子が飛んできたのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿