杉田劇場から

2005年2月5日にオープンした磯子区民文化センター杉田劇場のスタッフが綴るブログ。公演案内の他に美味しい情報も♪

暗渠沿いには旨い蕎麦屋がある

2023-10-27 | 美味しい地域情報

 2022年11月10日に開催した第57回いそご文化資源発掘隊では、暗渠化された禅馬川を探索してきましたが、そのとき暗渠沿いにある蕎麦屋を見つけました。「浜松屋」というお店です。

 中央を横切っているのが四間道路で、画像の奥側が浜方面、手前側が岡村です。写真でも分かるとおり、残念ながらお店はシャッターが閉まったまま。調べてみると、その1年前に閉業していたのです。記事によると96年前に開業したとありますから、おそらく昭和元年から営業していたのでしょうね。

 ということで、「浜松屋」では蕎麦を啜ることはできませんでした。

 発掘隊はこのあと、禅馬川を遡って天神道路から緑道を経て天神下に至り、そこから汐見台ルートを進みました。

 これが汐見台方面へ向かう道です。左側は急な崖が続き、その背後には岡村公園が広がっています。

 崖沿いの道です。禅馬川は丘の縁を流れていました。(横浜市のHPから。昭和30年代の地形図)

 拡大して見ましょう。波線で描かれているのが川です。これによって、あちこちに橋があったことも分かりますね。

 ここで、気になる看板を見つけました。「しげそば」と書いてあります。しかし、お店に入るドアが見当たりません。

 階段があるのでここが入口のようです。

 見上げると延々と階段が続いていました。どうやらお店はこの上にあるようです。この時は入店する余裕がなかったため後日、あらためて「しげそば」を訪ねてみました。

 この階段はなんと、120段も!! 途中の踊り場には休憩用のベンチもあるので、休みながら昇ればOKです。

 お店は民家といった雰囲気(^^♪ そうなんです、ここは自宅兼店舗なのです。普通の民家のような玄関を入ると、おかみさんがスリッパを並べて迎えてくれました。

 店内は民家のダイニングキッチンを改造したような感じかな。右手に厨房があり中央から左側がテーブル席です。

 ガラス戸を開けると、そこはウッドデッキ

 そこから見える風景! 右の丘の上は岡村小学校。

 三殿台方面かな…

 ふれあいの丘方面かなぁ…

 こうなれば、ウッドデッキでいただくことにします。まずはお茶とお通しが運ばれてきました。この時点ではまだお酒を注文していないので、これが通常のサービスなのでしょうかね。

 越乃寒梅を注文。これは冷えた一升瓶で出てきたのですが、なんと未開封。おかみさんが栓を開けようとしていたのですが、なかなか開けられません。

 そこでつい出しゃばって開栓してあげたら、しばらくしてこんなものが運ばれてきました。

 アナゴの天ぷらです。開栓してあげたお礼だというのです。美味しい!

 メニューです。一杯呑みながら天もりそばを注文。

 天ぷらは海老が2本とナス。蕎麦はご覧のように食べやすく並べられていました。

 この天ぷらを肴にもう一杯いきたいところでしたが、ここに来る前に缶チューハイをやっていたので自粛。

 ウッドデッキから下を覗いてみました。この縁を禅馬川が流れていたそうです。

 こんな高いところにあるので、荷物はこの装置で釣りあげているそうです。

 厨房前にはストーブのある席も。寒くなったらここで四杯くらい、いや三杯くらい吞みたいものです。

 

 お店に入るときはいなかった猫。帰りにドアを開けたら目の前にいました。

 桜の木。樹齢何年ぐらいでしょうか。春に来たらまた最高でしょうね。

by うめちゃん


最新の画像もっと見る

コメントを投稿