goo blog サービス終了のお知らせ 

サクの野鳥日記

野鳥の撮影日記です。

九十九里のシノリガモ・コクガン・クロガモ(2月22日)

2025-03-22 | 野鳥

1月に引き続き九十九里を訪問しました。

今回は飯岡から一宮まで回りました。

 

まずは飯岡のクロガモです。

 

メスを護衛するように泳いでいました。

 

飛翔シーン。

 

まだコクガンが居ました。

 

コクガンのパタパタ

 

 

アカエリカイツブリ

 

遠くにアビ

 

ウミウとヒメウ

 

ホテル前の突堤に移動して

シノリガモのペア

 

比較的近くを泳いでくれたアビ。

アビのパタパタ

 

最後に一宮に到着した時は、日没まであと1時間くらいしかありませんでした。

コクガンを探すと河口近くにいました。

コクガンの飛び出しです。

 

海岸に回ってシノリガモです。

 

とても長くなってしまいすいません。

最後までお付き合い頂きありがとうございます。

一宮はZ50Ⅱ+556、それ以外はZ9+600mm f/4G+TC-14E IIIで撮影しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする