「サクの野鳥日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ブログを引越します(4月21日)
(2025-04-21 | 野鳥)
goo blogは、2025年11月に、サービスの提供を終了することになったよう... -
ニュウナイスズメ(4月5日)
(2025-04-06 | 野鳥)
調整池の寒桜はヒヨドリに乗っ取られ、しかも葉桜状態。 期待できそうもないので公... -
ウズラ・コジュリン(3月15日)
(2025-03-24 | 野鳥)
朝一番で到着して、最初に会えたのはホオアカでした。 ... -
九十九里のシノリガモ・コクガン・クロガモ(2月22日)
(2025-03-22 | 野鳥)
1月に引き続き九十九里を訪問しました。 今回は飯岡から一宮まで回りました。 ... -
新宿御苑(3月12日)
(2025-03-20 | 野鳥)
小雨が降る中、新宿御苑を訪問しました。 機材は、最近、お気に入りのZ50Ⅱ+1... -
ヤブヨシキリ(2月5日)
(2025-03-14 | 野鳥)
花粉症で積極的に鳥撮りに行くこともできないので、ちょっと前の撮影から。 2月上... -
クロジ・ウグイス(2月11・15日)
(2025-03-11 | 野鳥)
光が丘公園と井の頭公園を散策してきました。 まずは光が丘公園。2月11日午後か... -
ハチジョウツグミ(2月19日)
(2025-03-08 | 野鳥)
中央線に乗って訪問しました。 地べたでエサ探し。 ... -
ニシオジロビタキ(2月15日)
(2025-03-06 | 野鳥)
梅花絡みのニシオジロビタキです。 白梅と ... -
アカハジロ・アカガシラサギ(2月9日)
(2025-02-27 | 野鳥)
現地に到着してすぐに会うことができました。 アカハジロです。 ... -
クビワキンクロ・トラツグミ(1月25日)
(2025-02-13 | 野鳥)
クビワキンクロの公園に訪問しました。 まず朝一でクビワキンクロにご挨拶。 ... -
九十九里(1月22日)
(2025-02-08 | 野鳥)
銚子方面から南下しながら九十九里を巡ってきました。 銚子付近からスタート。 ... -
新浦安(1月3日)
(2025-02-02 | 野鳥)
日の出海岸に着くと、スズガモが少ないので驚きました。 それでもホオジロガモ、ミ... -
ミサゴ②(12月8日)
(2025-01-23 | 野鳥)
だいぶ遅くなってしまい申し訳ございませんでした。ミサゴの続きです。 捕らえた魚... -
ホオジロガモ(12月28日)
(2025-01-21 | 野鳥)
昨年末に訪問しました。 到着するとはるか上流にホオジロガモを確認。オスも7羽以... -
やっとつながりました(1月14日)
(2025-01-14 | 野鳥)
やっとWi-Fi経由でもつながりました。安堵しました。 あらためて、皆さま今年... -
今だに繋がらない(1月9日)
(2025-01-09 | 日記)
いつもご訪問ありがとうございます。今... -
Z50Ⅱ(12月14日)
(2024-12-15 | 野鳥)
近くの公園で試し撮りをしてきました。 第一印象としてはZ50Ⅱは、Z50よりか... -
ミサゴ①(12月8日)
(2024-12-08 | 野鳥)
ミサゴの飛び込みを撮影するために隣県を訪問しました。 ミサゴは7時台に定位置に... -
ハイイロチュウヒ・チュウヒ(11月16日)
(2024-12-02 | 野鳥)
コハクチョウの後は蓮田方面へ移動しました。 2週間前のハイチュウでいい思いをし...