goo blog サービス終了のお知らせ 

うちで話そう♪【杉山の日記】

新型コロナウイルス感染症の影響もあって、家でできるブログ「うちで話そう♪【杉山の日記】」を始めました。

自粛期間の話①【第三十一話】

2020-05-25 19:08:00 | 日記

どうも杉山です。

京都で社会福祉士の資格、精神保健福祉士の資格のため勉強をしている学生で、
嵐、島田紳助さん、精神科医の樺沢紫苑を憧れを持ってます。

新型コロナウイルス感染症の影響もあって、家でできるブログを始めました。

このブログ記事は、2020年4月17日に書いたもので、書いてることから二転三転してる感は否めないですが…ご了承ください。

→今日は新型コロナウイルス感染症の話をします。
なるべく家でできる読書、ブログを書く、YouTubeで楽しい動画を見るということをやっています。

ですが、テレビもけっこう観ております(笑)。
心苦しくなる報道も多いので、観ないように気をつけてはいるのですが(それでも見ちゃう)。

テレビ見ていて、一番心苦しくなるのは、感染者に「なにしてるんだ」みたいな報道。
この前見たのは、保育園の先生が新型コロナウイルスに感染したと、そしたら保護者が「なにしてるんだ」と、園にクレームの電話を入れるみたいなのね。
保護者の気持ち分からなくもないけど、こういうの辛いですね。

自分の周りで、まだ感染したという話は聞かないですが、
誰が患っても、冷静に、その人のことを第一に考えて発言、行動したいと思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。