goo blog サービス終了のお知らせ 

sugisanの趣味のおはなし

1/6サイズのドールや、実物ミリタリー関係の公開をします。

新年明けましておめでとうございます。

2010-01-01 10:29:00 | その他
皆様、あけまして おめでとうございます。
今年もご指導のほど宜しくお願い致します。

今年も「ゼロ戦をつくる」他 フォトストーリーやTOY'S SAS商品紹介、趣味など去年と変わらず続けて行きたいと思いますので宜しくお願い致します。



今年は大変お世話になりました。

2009-12-31 10:44:00 | その他
今年は皆様に大変お世話になりました。
当ブログでも皆様に沢山の励ましのお言葉やご指導を頂戴致しましてどれだけ精神的に支えられたことか。

また、TOY'S SASの商品の件やイベント、野外撮影等々リアルな面においても支え、支えられ、はたまたご迷惑をお掛けしたりと色々な事がありました。
2010年は前年の反省点、改良点を常に心に刻みながら前に進んで行きたいと思います。

2010年もどうか宜しくお願い致します。

  by杉さん



Windows7 購入

2009-12-01 22:38:00 | その他
購入って言っても11月中旬の話なんですけどね。
たまたま秋葉のお店に行ったら、限定生産で3台までアップグレード可能なソフトが25000円で売っていたので、即購入
ポイント使って23000円位まで安くなりました。
1台あたり、8000円しないんだー。
丁度アップグレードしたいVistaマシンが3台あるんでラッキー!

今まで使っていたVistaが重いのなんのって・・・

職場にも持っていってるマイPCは「CPU:Cure2Duo 2.5GHz メモリ:4GB」
なのでそんなにストレスでは無いのですが、自宅固定用のマイPCが「CPU:Cure2Duo 2.0GHz メモリ:2GB」なのでフォトショップ使ったときたまにフリーズするんですよ。

1個の小物制作用データの容量が100MB以上とデカ過ぎるせいなんですが・・・




セキュリティーソフトがまだWin7に対応していないから買い替えたりとか、Win7ではメールソフトを実装していないので、別のメールソフトをダウンロードなりしないといけなくなるんでそれに少々時間を取られたりしましたが、それ以外のアプリは普通に動いてくれています。
アップデートの必要あるのもありますが・・

画面もVistaとさほど違った感じがしないので違和感無いし結構良いかも。

例えばネットを複数開いたときワンクリックで一覧が見れるし、気持ちOSの負荷も気持ち軽くなったので良いかも。
でもVistaになったワンクリックでデスクトップ画面を開く機能は残して欲しかったかな。


後日・・・・・

※Windows7のアップデートをしたら、いきなりExcel 2007 がダブルクリックで開こうとすると、「送信しているときに、エラーが発生しました」
エクセルがダブルクリックで開けないのはえらいこっちゃなので、ググったら以下のサイトで対策が載ってました。
同じ症状になった方はお試しください。

http://pasofaq.jp/office/excel/doubleclick.htm


我が家も地デジアンテナ設置

2009-11-08 14:25:00 | その他
ウチも漸く地デジアンテナ設置しました。
アンテナいい加減設置しようと思って実行に移すまで1年・・・・
初めは業者に頼もうかなと思って自分のいないとき、妻が見積りして貰ったんですが、地デジにすると地デジ対応TV以外見れなくなるとか、各階のTVを見れるようにするには、ブ-スターが各所に必要だから5万円以上しますとか言われたみたいで・・・
「ケーブルTVじゃあるまいし、自分が聞いた事とは行っている事が全然違うぞ?」
こりゃボッタクリだよと思ったので、結局自分でやることにしました。


近くのホームセンターへ買いに行くと、20素子のUHFアンテナが2400円、アンテナようのポールが901円、ポールを壁で固定するステンレス製ブラケットが3108円。
これで地デジが見れます。



でも地デジ対応チューナーが無いTVがあるので、VHFとUHFアンテナの電波を合成する混合器も購入しました。


それ以外に購入したのが、ケーブルを固定するステップルみたいな支持材やネジ類ですかね。

ケーブルは職場で使わない長さのがあったので持って帰ってきたのでタダ。
アンテナの調整はVHFアンテナの時TV見ながら微調整したもんだけど、だいたい東京タワーの方角向ければ簡単に受信するんですね。

総額8000円ちょいくらいで出来ました。
ぱっやり自分でやって良かったよ。
危うくぼったくられるところだった・・・・

VHF・UHF両方見れるし画像は綺麗だし、満足満足♪


さくら祭り

2009-04-08 00:08:00 | その他
急に仕事が忙しくなり、フィギュアのカスタムが出来なくなっているので少し別の日記を書きます。

今日は家族で地元開催の「さくら祭り」に行ってきました。
会場まで歩きながら桜見物



会場は流石にすごい人でした。



学校も使って色々催事もやってました。
何だか「シンケンジャー」のサイン会?なんかもやっとりました。笑
娘に「握手してもらう?」と聞いたけど「怖いからヤダ」と拒否。
そのかわり、ポニーに乗れるコーナーがあったので娘2人校庭の一部をぐるりと1周まわって来ました。



帰り会場近くのホームセンターの2回にペットショップがあるので見物に行ってきたのですが、「ロシアンブルー」予約定済みの人の名前をみたら「朝青龍」と書いてあるんですけど・・・・


今日は久しぶりに楽しい1日が過ごせました。