11月9日
午前中、猪鹿慰霊祭。15日の狩猟解禁に先立って、これまで狩猟によって亡くなった御霊に対して、神々の導きをいただきながら慰霊をする祭りです。
近年猪以外に鹿も増加傾向にあり、田畑への被害が増加しています。そうしたことから駆除目的の狩猟も必要な時代です。広島県では年間、鹿約15000頭、猪35000頭の捕獲を目標としているようです。それ以上に猪、鹿が里里にでてきているということですね。当社にも猪と鹿の糞がころがっています。
午後、京都府神社庁より大祓詞の書写紙が届きました。
般若心経の写経はありますが、実は大祓詞の書写もできます。というか、そういう企画を検討中です。
お知らせ
杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!
杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター
近々の祭典・行事予定
※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。
11月23日 午後1時半 新嘗祭
12月 1日 午前10時