-
8月の日記25 ちゅーピーカレッジクレド教室講座
(2025-08-25 15:42:00 | 講座)
8月25日 朝のお務めを終え、広島市へ。 今日はクレド教室講座。 チンチン... -
神社講座 ちゅーピーカレッジ 「神社のお話し 八百万」
(2025-08-25 15:29:00 | 講座)
神社のお話し 八百万 ちゅーピーカレッジ(クレドビル) http://ww... -
8月の日記23 河内町郷土史会神社のこぼれ話
(2025-08-23 18:16:00 | 日記)
8月23日 粘菌発見 久しぶりの投稿 体調は絶好調でありましたが、盆以... -
東広島市河内町 杉森神社の御朱印について
(2025-08-18 12:22:00 | 絵・書)
お知らせ 杉森神社から、御朱印についてお知らせです。 ... -
8月の日記10〜12 お守り内符奉製
(2025-08-12 18:00:00 | 神職・宮司なるためのコーナー)
8月10日から12日杉森神社72候 蝉宿蛾降... -
8月の日記9 墓掃除 神社境内の紅葉植樹年月日発見
(2025-08-09 16:17:05 | 風習・伝承)
8月9日曇り 久々に太陽の暑さを感じることのない朝、早速、墓掃除。 当家の墓... -
8月の日記5 アオバズクまだみられます
(2025-08-05 17:12:28 | 杉森神社の動物たち)
8月5日 今日は健診日、内科と歯医者 A1Cを下げるために、3か月... -
8月の日記2 アオバズク元気元気
(2025-08-02 17:28:58 | 日記)
8月2日 アオバズクのヒナ、いつもなら、樹木の高いところにいってしまい、な... -
8月の日記1 月次祭
(2025-08-01 17:16:54 | 日記)
8月1日 月次祭9名参列 玉串を奉りて拝礼するときは、いつも、先月無事過ごせ... -
7月の日記31 直階検定講習会
(2025-07-31 17:29:57 | 日記)
7月31日 今日は、そうそうに日供祭奉仕をし、広島市内へ 神社庁で神主の卵を... -
7月の日記27 ちゅーピーカレッジクレド教室
(2025-07-28 16:05:00 | 講座)
7月27日今朝、いいところにアオバズ... -
速報 アオバズク雛3羽巣立ち完了
(2025-07-27 08:25:00 | 杉森神社の動物たち)
-
7月の日記26 河内高校日本文化研究部の部活動
(2025-07-26 16:52:21 | 日記)
7月26日 本日は河内高校日本文化研究部の部活動で掃除体験とユーチューブ撮影 ... -
7月の日記23
(2025-07-23 16:46:28 | 癒し)
7月23日 杉森神社72候 ミンミン蝉鳴=ミンミンゼミが鳴きはじめました(昨年... -
速報 アオバズク雛一番子巣立ち
(2025-07-23 11:42:23 | 杉森神社の動物たち)
アオバズク、巣立ち予定日にしっかり一番子が巣立っていました。 ... -
7月の日記20 後片付け そして選挙
(2025-07-20 16:30:45 | 癒し)
7月20日 選挙の日 今回の選挙で聞こえてこなかった(自分は見聞きしなかった... -
令和7年 岩戸別神社例祭
(2025-07-20 16:18:56 | 河内の見どころ)
7月19日 杉森神社72候 寒蝉鳴=ツクツクボウシが鳴きはじめました(昨年7/... -
7月の日記15 猛暑一休み
(2025-07-15 16:31:46 | 日記)
7月15日 続いた猛暑も昨日の雨のあと、少し和らいだ感があります。 チャンス... -
7月の日記14 天皇皇后両陛下蒙古国御渡航還幸啓奉告祭
(2025-07-14 11:59:57 | 日記)
7月14日 杉森神社72候 油蝉鳴=アブラゼミが鳴きはじめました(昨年7/17... -
7月の日記13 来客で一日が終わりました
(2025-07-13 18:16:00 | 日記)
7月13日 今日は朝から夕方まで来客者4組。これで一日が終わりました。 夕方...