10月の日記29 2022-10-29 16:34:00 | 癒し 10月29日 朝、御朱印参拝の方が来られました。白市から歩いて竹林寺そして当社に訪れて来られ、これから三原市の棲眞寺に向かわれることを聞きました。どうやら深山峡には歩道がないので河戸地区、小田地区を抜けていくと聞き、驚きました。普段から4〜50k歩くらしいですが、一番近道の瀑雪の滝の登山道について話しをしたら、夕方電話をいただき、険しい道であったようでした。帰路は白竜湖を進行中との事。ど根性の持ち主さん、敬服。ひ弱な宮司は、想像だけで身体が疲れてきました。笑笑 « 10月の日記28 | トップ | 11月の日記1 月次祭並びに... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (委飲会こうちっち) 2022-10-31 06:34:47 杉森神社様お世話様になります。先日御朱印を拝領しに白市駅から伺いました。ご丁寧に対応感謝申し上げます。夕方にご連絡の後に、白竜湖周辺を経由して迂回し河内駅まで歩き続けました。今回は竹林寺様、棲眞寺様含めなかなかの道でしたが神様のご利益もあって無事に踏破できました。ありがとうございました。また是非お伺いしたいと思います。 返信する Unknown (sugimori2) 2022-10-31 09:29:22 ご参拝ありがとうございます、またのご参拝を楽しみしております 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お世話様になります。
先日御朱印を拝領しに白市駅から伺いました。ご丁寧に対応感謝申し上げます。夕方にご連絡の後に、白竜湖周辺を経由して迂回し河内駅まで歩き続けました。
今回は竹林寺様、棲眞寺様含めなかなかの道でしたが
神様のご利益もあって無事に踏破できました。
ありがとうございました。
また是非お伺いしたいと思います。