まちは、クリスマス気分!!!!
JunkoのBLOGも、クリスマス気分!!!!
神戸では、もうすぐルミナリエ!!!!
みなさま!いかがおすごしでしょうか~~~~!
ご無沙汰いたしておりますm(__)m
さて、このたび再びシャルレ(きごこち科学研究所)にJunkoの原稿が掲載されました。
名付けて、ホスピタリティ・コミュニケーション!“ホスピタリティ”とは?です。
日本の生活文化の中に、昔から生き続けているホスピタリティ!!!!
これって、なにも特別なことではないんですよネッ!!!!(@0-)v
ただッ!サービスとは、違うんです~~~~!!!!
さぁ!Junkoのホスピタリティ、感じてくださいませ!!!!(@0@)v
JunkoのBLOGも、クリスマス気分!!!!
神戸では、もうすぐルミナリエ!!!!
みなさま!いかがおすごしでしょうか~~~~!
ご無沙汰いたしておりますm(__)m
さて、このたび再びシャルレ(きごこち科学研究所)にJunkoの原稿が掲載されました。
名付けて、ホスピタリティ・コミュニケーション!“ホスピタリティ”とは?です。
日本の生活文化の中に、昔から生き続けているホスピタリティ!!!!
これって、なにも特別なことではないんですよネッ!!!!(@0-)v
ただッ!サービスとは、違うんです~~~~!!!!
さぁ!Junkoのホスピタリティ、感じてくださいませ!!!!(@0@)v
ご無沙汰しております。
ホスピタリティとは、
「ちょっとお節介な親切」ではないのかな。
年の瀬です。ご自愛ください。
堀 恭輔
「親切」という個人的問題ではなくて、これは「ビジネス」の取組なんですが・・・・
本日、いつも通るブティックのガラス張りの入り口ど真ん中に、ふと視線がとまりました。そこには「介助犬許可」のシールがデカデカと貼ってありました。
『なんて、ホスピタリティのないお店だろう~』
とJunkoは呟いたのでした
ありがとうございました!!!!
私もこんなふうに表現できたら良いなと思います。
「介助犬許可」
これは有り得ませんね。
ホスピタリティとは掛け離れています。
しかし、他のお客様との関係上、
店内での対応にどれだけ配慮できるかが、
本当のホスピタリティが問われるところ。
このお店の場合は出来ないでしょうね。
後はそこに来るほかのお客様にホスピタリティが
あるかどうかですね。
それにも配慮することが、お店には求められますね。
ホスピタリティとは、「相手に対する思いやり」。
Junkoは真のホスピタリティを追求し続けております~!
今後ともなにとぞよろしくお願い申し上げます!
ありがとうございました!!!!