すがたの狩人 雑記帳

いくつになっても、いろんな事象に好奇心を持って"影像(すがた)の狩人"でありたい・・と思ってる大阪のオジンのブログ

大阪バードフェスティバル in長居公園

2007-04-14 18:44:40 | 花・虫・自然
朝から、長居公園の自然史博物館へ!

各地区の野鳥の会やNPO、自然保護団体、研究会、鳥好きグループ、ボランティアグループ、などが趣向を凝らした展示や、子供さん向けクラフト、各種デモンストレーション。手作りのしおりやアクセサリー、巣箱などの販売も・・・ 

鳥好き?、カメラマニア? 自然好き!がいっぱいで賑わいました。


写真3が我が「浜寺公園自然の会」の展示ブースです。

公園内で見かける鳥のデータと写真を展示。
展示に興味を示す人には声をかけたり、自然の会への入会を勧誘もしました。

あちこち廻って他の団体とのコミュニケーションも楽しかったです。

・木彫の鳥「バードカービング」というすごい技術初めて視ました。
・フクロウの胃の内容物を診せてもらったり。
・泉大津ハヤブササポート倶楽部は、ホテル18階のバルコニーで営巣抱卵中のハヤブサの様子を、見守りカメラのライブ映像を放映していました。


私は行けませんが、催しは明日まであります。お近くの方は植物園の花を観がてらどうぞ。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何故か (うみうし)
2007-04-14 21:19:18
鳥さんが大好きです。どこかとぼけているし・・・。
よく考えてみると鳥さんて不思議ですよね?
彼らの眼からみると、地上を這いずり回っている哺乳類なんか随分間抜けに見えるのかもしれませんね。

コメントを投稿