goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

今日の色々

2019年04月03日 | ポッキー
ビートが亡くなりすっかり覇気を無くしたポッキー。
遊び相手がいないしね~。
元々おもちゃでは殆ど遊びません。ラテックス等が嫌いで咥えません。匂いが嫌いなようだ。
時々遊びには誘いますが、相手にしてくれない(笑)
今日も

投げたら咥えてベッド迄咥えて行っておしまい。
それで終わりかい?
なので…
おもちゃ買いに行ってきました。


あかんわな~。(笑)
見向きもしません。
もう一つは布製。これも咥えて行ったが、また持っていくだけ。
😖⤵️
ポッキーがテンションMAXで遊ぶものは無いものか?
タオルを結んだものが一番好きなようだ。それも咥えて行くだけだけど(笑)
それを持っておいでと言っても知らん顔。
モモもビートもおやつ欲しさに持って来たけどね~(笑)
未だに伏せもしないし~。
今日は朝のお散歩は拒否。
でも昼からはまあまあ行ったかな。
そして、おもちゃを買いにホームセンターに行った。
その中のペットショップを覗いたら…
フクロウのエリアの掃除をしてらした。
で、いつもは止まり木に止まっているフクロウを腕に止まらせておられたので、許可を頂いて写真を録らせていただいた。




とっても綺麗なフクロウでした。
お値段は50万?😨


週に二回お花をお願いしてますが
今回はこんなのが入ってた。
パインフラワーと言っておられたが。
小さくて可愛い。
そして…孫がみんな調子悪い…







コメント

尿検査

2019年04月02日 | ポッキー
今日はポッキー君の尿検査に行ってきました。
上皮細胞と白血球が少し出ていました。
後は比重。
これも低かったです。
まあ水分摂取量にもよるでしょうが、そんなに飲んでいなかったので、低いのでしょう。
家にも比重計がありますので、これから小まめに計って行くかな?
でも、病院の比重計とどのくらいの誤差があるのか?
今度は両方で計ってみないとな。
比重計とはいえ安物だからな、どこまで信用して良いものか?(笑)
コメント

検査結果

2019年04月01日 | ポッキー
今日は晴れたり雨が結構降ったりと変な天気。
お散歩に出掛けるとポッキーさんは意外と調子良い?
と思ったら雨が降り始め強制帰宅。
せっかく歩く気あったのに残念。
夜に動物病院に電話して、ポッキーの検査結果が出ているか聞いてみたら、届いていると言うことでしたので行ってきました。
結果は…病院でする検査項目には一つも基準から外れている数値はありませんでした。
ただ、クレアチニンが基準値から0.1下なだけ。
まあ下でも一応基準値には入っていますが、外れて来るのも時間の問題かな?
外注に出したので、シスタチンc
も高値でした。前から高値だったけど、更に高くなっている。
この検査は腎臓の機能の低下が、クレアチニンよりも早く分かる検査。でも、この数値がどのくらいを示すのか、はっきりとわからないと言うことでした。
ビートにもしましたが、ビートが亡くなる一年前の数値とぼぼ同じでした。
また腎不全か…正直辛いですね。
ビートを亡くしてまだ5ヶ月も経ってない。
ポッキーまで?
そして、T4検査。これは数値が低かったです。
甲状腺機能低下か…
これは、他の数値が大丈夫なので、体調の変化がなければ半年後にもう一度検査しようと言うことになりました。
半年後ね…その頃には腎臓は大丈夫か?
前の検査から、フードはタンパクを少し落とし、リンも落としています。それでも維持は出来ないんですね~。ちょっと凹む。
コメント