goo blog サービス終了のお知らせ 

素(す)ブログ

お弁当を作る 手 だいじょうぶ?


春の行楽シーズンとか毎日のお弁当。

海苔を切ってパンダちゃんにしたりチーズを切って飾ったり、可愛いですよね。
でもわたしは心配しています。

海苔を切っておにぎりに乗せる手、チーズを切ってるその手、 大丈夫?

わたしはお弁当を作るとき、、素手でなるべくさわらない、おにぎりもラップでにぎって素手でさわらないようにしました。
そして生ものをなるべくいれないで、果物は別の入れものにしました。

お弁当箱もお箸も洗ってから熱湯をかけていました。
まな板、包丁、菜箸、大丈夫?

でもね、みんな火を通してあるものを入れたので、お弁当のふたを開けた時はなんとなく 茶色 なんです。
ぼんやりなんです。

娘がそれをいやがって、もっと可愛くしてほしい!と怒っていました。

今考えれば、冷凍食品の力を借りたり、塩の味付けを多用すればよかった。
もっとお弁当作りに情熱をかければよかった・・・後の祭りですね。

今も可愛いお弁当がいっぱいで子どもさんは幸せだなぁ~親も子どもが喜んだら幸せだしね。
ほんとに見るのが楽しみです。

お母さん、手 にお気をつけてね。

 
んなことわかってるよ!よけいなお世話さま~~~~
ですよね。ごめんちゃい。


最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事