goo blog サービス終了のお知らせ 

スエキチ☆コウエンジと申します、ベースを弾いています。

ベーシスト、ベース弾き、ベース芸人
スエキチ☆コウエンジとして色々お話します。

木曜日は神楽坂マッシュレコード(66)〜神楽坂ソシアルクラブへ

2020-11-14 17:36:00 | オープンマイク
11/12は人間ドックで渋谷にいたので
帰りに神楽坂マッシュレコードのオープンマイクに参加しました。
翌日がカバーナイトということで参加者は野郎ばかりですが
日本のスティービーワンダーこと佐野威人さん仕切りの中
会は順調に進んで行きました。

オオノさん
ぐっとくるオリジナル曲のオンパレードでした。

杉ちゃんことアルペジオ杉山さん
カッコいいオリジナル曲のオンパレードでした。

坂井さん
新曲のオリジナル曲のオンパレードでした。


久しぶりのいちさん
今回はピアノの弾き語りもありました。

初登場の方
仮装パントマイムのようなパフォーマンス
おいらがオープンマイクに参加した頃は
こういう人たちが沢山来てました。


21:30で中座して本日細井豊さんがライブだった神楽坂ソシアルクラブへ
細井さんのステージは終了していましたが
細井さんにご挨拶して、観に来ていた篠田さんたちと歓談しました。


【次回のライブ】
明日です。








木曜日は神楽坂マッシュレコード(65)

2020-10-23 01:30:00 | オープンマイク
10月22日神楽坂マッシュレコードの木曜日恒例オープンマイクに参加しました。
3ヶ月ぶりの参加です。
今回は日本のスティービーワンダーの佐野さんがホストでした。
めっちゃ楽しい時間を過ごしました。

参加者の皆さんです。
コンさん
マッシュ初出演です。

久しぶりのC-Lottaちゃんと音友のMihoさん
C-Lottaちゃんとは久しぶりにマンボイタリアーノのセッションしました。

タカオカさん
ギタープレイ最高
天国への扉も良かったです。

久しぶりの安本さん
2020年100回目のオープンマイク
おめでとうございます!

杉ちゃんことアルペジオ杉山さん
今作ったオリジナルを歌ったのは凄い、素晴らしいです!
これからも「埼玉の秋元康」こと羅夢翁さんぐらいに沢山の曲を作って下さい!

ベースの弾き語りのmimaちゃん
めっちゃカッコ良かった!

みきさん、オーナーの牟田さん、佐野さんのコラボです。


帰りに10月30日にライブする神楽坂ソシアルクラブの場所を確認
なんとマッシュの打ち上げで使う「たけちゃん」のビルの地下でした。

【今月のライブ】
10月25日
北千住マジカルファンタジー


10月30日
神楽坂ソシアルクラブ







カバーナイト(17)

2020-09-12 11:06:00 | オープンマイク
9月11日
神楽坂マッシュレコードで開催されたカバーナイトに参加しました。
テレワークになった影響もあり、
オープンマイクは3ヶ月ぶり
カバーナイトは半年ぶりになります。
写真はRCを唄う夜風レコード氏です。

今日は自分のベース弾き語りを含め
7曲ベースを弾きました。

Honky tonk woman
いちご白書をもう一度
そばかすの天使
stand by meという名の邦楽メドレー
いとしのエリー
Blue letter
ダイナマイトが150屯

今回は福山さんの登場で甲斐バンドの曲が多くなりました。
いとしのエリーは約30年ぶりでした。

今回の参加者の皆様です。
皆様半年ぶりの再会です。
Yukoとえのやん
すみJazzのLittleSakeSquireでの夜風33⅓rpmとの共演は来年以降にお預けですね(^-^)

初登場の福山さん
「二色の灯」
「東京の冷たい壁にもたれて」
「テレホンノイローゼ」
「そばかすの天使」
と甲斐バンドのオンパレードでした。

でんちゅうさん

いちご白書をもう一度で共演した櫻井さん

天才ギタリストあまのさんはソロで歌いました。

ケンタさん

オザワさん

かすみじろうさん

テレワークの影響で今後のオープンマイクへの参加は少なくなります。
なので今回は参加したいイベントでした。
最後に福山さんがカバーしたナンバーをmadclown氏とライブでカバーした時の映像です。

二色の灯


東京の冷たい壁にもたれて

テレホンノイローゼ

【次回のライブ】
9月21日赤坂ふらっとんカンティーナ


木曜日は神楽坂マッシュレコーズ(64)

2020-07-03 15:38:00 | オープンマイク
7月2日木曜日は神楽坂マッシュレコーズのオープンマイクに行きました。
マッシュに行くのは3ヶ月ぶり、
木曜日のオープンマイクは5ヶ月ぶりです。

今回ビックリしたのはAmpegの60Wのアンプが導入されたことです。
今までは20Wクラスだったので妥当な大きさになったと思っています。

今週末7月4日にマッシュでライブ予定のカトウさん、坂井さん、水野さんが参加しました。
最後はトッシーさんも来られて、男4人でセッションしていました。

マッシュのコロナ対策は万全で参加者の皆様もソーシャルディスタンスを守っていました。

てな訳で5ヶ月ぶりの木曜日
次回はいつになることか・・・




【ライブのお知らせ】
7月25日. 19:00〜
神楽坂マッシュレコーズ
madclown presents 坂道のピエロVol.26
夜風33⅓rpm

8月30日北千住マジカルファンタジー
精昇

9月26日神楽坂マッシュレコーズ
夜風33⅓rpm

忘れ物を取りに部室@飯田橋サウンドボンズ

2020-03-27 19:40:00 | オープンマイク
3月26日は先日忘れたスタンドを取りに部室へ
WizT、WizJ、玲玲さん、マルちゃんず、きーちゃんずの演奏を観てたら
日本酒に誘われたのか夜風ちゃんが登場!
夜も末兄弟で演奏しました。


るーあー 
季節はずれ
空想のビアホール

他のみなさんも部活頑張っていました。
WizT・・・

マルちゃんず
ついにルージュを演奏!

WizJ

玲玲バンド

お疲れ様でした。